Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
倍割り倍割り
こだわりすぎずに、感じたことの、備忘録。

登録日

チェックイン

3,950

お気に入り銘柄

55

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

あたごのまつはるこい純米吟醸生酒にごり酒
alt 1alt 2
68
倍割り
あたりから甘味炸裂。 まろやかさに酸味加わり、余韻まで。
ワカ太
倍割りさん、こんばんは😃もう、はるこいシーズンに突入なんですね、早いなー💦 我が家も早く購入しなきゃ!
文佳人特別純米生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
72
倍割り
本日のラスト。 あたり甘辛く。 まろやかに旨味がくるも、辛味が先立つ。 余韻ツルリとしてややコクでまとまる。
七田純米生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
71
倍割り
山田錦とレイホウ。 開栓直後。 爽やかに甘味と旨味のあたり。 フレッシュ感に包まれて、余韻放たれる。
alt 1alt 2
67
倍割り
ダブルアンコール。 ひたち錦。 小川酵母。 甘味軽やかにあたりから走る。 やや酸味とともにまろやかに、やわらかに。
新政コスモスラベル純米生酛
alt 1
alt 2alt 3
80
倍割り
今回の旅での締め日本酒。 ここで会えるのか。 改良信交。 あたりから酸味と甘味がキュッと。 華やかさとともに、後口まで軽やかに。
栄光冨士HYPER NOVA純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
70
倍割り
泣きの一杯。 雪若丸。 もうすぐ閉店する銘店を支えた人達の前途を祈って。 あたりの甘味と旨味、ややまったりと。 シルキーに、やや緩やかに伸びて余韻まで。
手取川白寿純米生酒にごり酒
alt 1alt 2
72
倍割り
本日のラスト。 石川門。 あたりの辛味と旨味がフレッシュに。 ややまろやかに甘い香りが中盤にきて、爽やかに放たれる。