Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
えいくん英勲
1,050 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

英勲 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

英勲のラベルと瓶 1英勲のラベルと瓶 2英勲のラベルと瓶 3英勲のラベルと瓶 4英勲のラベルと瓶 5

みんなの感想

英勲を買えるお店

酒舗まえたに+Tokuriya

商品情報は7/7/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

京都府京都市伏見区横大路三栖山城屋敷町105Google Mapsで開く

タイムライン

英勲純米生原酒純米原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
19
はろい
ビールが切れたので近くのやまやに寄った際、ふと冷蔵庫を見るとこの英勲と目が合いました。多分コスパが他のお酒に比べて良かったのもありますが。いつもは一升瓶ですが、やまやにはないのよね。それでも1400円は安かったかな。生原酒はいいね。前回は火入れを買ったんで、生酒欲しさに買っちゃいました。 香りはフルーティーさがあったんやけど、少し物足りなさがあるかな。でも酸味も少なく呑みやすいです。個人的には、もっと主張してほしいなって感じです。精米が60%なんですがなんででしょう? 京都のお酒は、このようなお酒が多いのか?他のお酒も呑まないといけませんね。
alt 1
24
さけまる
英勲純米酒の生原酒でいいのかな?口に含むと甘露な味わいと、ビターさがかすかに感じられますが、それはすぐに消えてらすとも甘露。日本酒初心者にもおすすめできるお酒です。
英勲純米 しぼりたて 生原酒純米原酒生酒
alt 1
家飲み部
35
ぽん
齊藤酒造 「英勲 純米 しぼりたて生原酒」 京都市伏見区の蔵。 28BYのしぼりたて。 しっかりとした米の旨味があり、原酒のため 度数が高く、トロリとしたのどごし。 #日本酒
英勲純米大吟醸 無圧しぼり 生酒
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
103
うっち〜の超〜りっぱ
#京都駅# ★鶏出汁おでんと焼鳥つじや 京都駅西店★ w川/大/松/春/岸/長 800チェックインはこちらで🎉 少し甘めかな🤔 バランスの取れた旨味で、クイクイ進みます😁 ✘ハムカツ ✘たこわさ/イカの塩辛/チャンヂャ
ひなはなママ
うっち〜の超〜りっぱさん、こんにちは😃 800チェックインおめでとうございます🎉 京都で記念酒、何だか風情があって良いですね🥰これからも仕事先での素晴らしい出会いがありますように✨お帰りも気をつけて🤗
うっち〜の超〜りっぱ
ひなはなママ、いつもありがとうございます。出先ではいつも何が呑めるか、食事は何を食べるか楽しみにしてるんです😆
Masaaki Sapporo
うっち〜の超〜りっぱさん、いつもありがとうございます😃800チェックインおめでとうございます🎊お酒もそうですが、料理も美味しいですね😋
ma-ki-
うっち〜の超〜りっぱさん、こちらでもこんばんわ 800チェックインおめでとうございます🎉 出張先の京都酒で節目酒~流石ですね😁✨✨ これからも美味しそうな料理とお酒のレビュー楽しみにしてます🤗
うっち〜の超〜りっぱ
Masaaki Sapporoさん、いつもありがとうございます😊 お酒と料理、どっちも重要ですね😋
うっち〜の超〜りっぱ
ma-ki-さん、たまたまでした~😅 京都で良かったですよ~
英勲接方来 朱の純米吟醸 別囲い純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
35
しんしんSY
久方の再会 先方も日本酒飲もうとこれをオーダー お店の名前を付けた英勲のブランド あれっ、これも甘いわ 京都のお酒、3種選んでどれも少し酸っぱい、でも甘い 覚えておきましょう、英勲 お昼はお弁当に壱銭洋食頂き満足 この日の夜会はこれにてお終い 再会を期待して さぁ、別の集まりに向かいましょう お待たせしてごめんなさいね🙏 蘊蓄 わかりませんでした
英勲大鷹 特別純米酒特別純米
alt 1
家飲み部
38
ぽん
齊藤酒造 「英勲 大鷹 特別純米酒」 京都市伏見区の蔵。 京都独自の酒米「祝」60%精米 しっかりとした米の旨みと深いコクがあり、 ほのかな優しい香りのバランスの取れた酒、 #日本酒
英勲水天一碧純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
34
りおう
京都伏見の英勲 大吟醸。まろやかな甘みと喉越しの良さが好みの一品。京都産米100%使用。
英勲純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
60
付喪神
酒のやまもとからDM🍶 入荷のお知らせかと思ったら京都店閉店のお知らせ😳 この前お邪魔したばかりなのに…。 で、先日京都店で購入した英勲を開栓🍶 無圧しぼりだそうです。 フルーティーな香りから甘旨苦と一気に押し寄せてきます。ちょっと濃い味ですが、相方と飲み干してしまいました。 静岡の英君、飲んでみたいなぁ。
ポンちゃん
付喪神さん、こんばんは🦉 京都のやまもとさん閉店なんですね😳たまにですが買わせて頂いてたので残念でなりません😭
付喪神
ポンちゃん、おはようございます🍶 7月いっぱいで閉店とありました。確かに人通りは少ない場所ですかね。私も京都店はたまに行く程度でメインは森ノ宮です。でもちょっと淋しい😭
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。