抹茶英勲純米大吟醸原酒生酒齊藤酒造京都府2025/11/1 3:49:542025/10/18Fushimi Saka Gura Kouji (伏水酒蔵小路)外飲み部2抹茶伏水酒蔵小路でしか飲めないお酒🍶 どれも美味しくいただきました アルコール:16% 精米歩合:45% 原料米:京都府産 祝100%
抹茶英勲井筒屋伊兵衛純米大吟醸齊藤酒造京都府2025/11/1 3:36:432025/10/18Fushimi Saka Gura Kouji (伏水酒蔵小路)外飲み部2抹茶伏水酒蔵小路にてお酒と料理のペアリング どれも美味しくいただけました
SHINO英勲料理梅酒齊藤酒造京都府2025/10/21 12:04:032025/10/13Daimaru (大丸 京都店)27SHINO大丸京都店の試飲で! いつもの販売員のお姉さんにおすすめしてもらいました☺️ 「料理用なんだけど普通に飲めますよ〜♡」 度数11やし梅の味をしっかりストレートで飲める。 日本酒仕込み&青谷梅使用で 料理用に設定することでお値段なんと990円 コスパ良すぎです…!
すだち英勲旅酒46番(京都)純米大吟醸齊藤酒造京都府2025/10/19 11:54:062025/10/1923すだち旅先で、旅酒なるものを発見! 各都道府県にあるみたいで、買ったらスタンプをもらえた😆 全国制覇したいけど、先長いなー😓 で、さっそく飲んでみたけど、中身は英勲だった。 さっぱりとして飲みやすかった😋 好み度:★★★⭐︎⭐︎
南十字輝英勲秋上りひやおろし齊藤酒造京都府2025/10/12 15:29:502025/9/19外飲み部12南十字輝7/10 京都で仕事があっての食事会。 せっかくだから京都のお酒をとこちら。 伏見酒ということでまるみがあって柔らかいお酒。
香西 令英勲特別純米原酒 無圧ひやおろし齊藤酒造京都府2025/10/4 0:12:1619香西 令特別、純米、原酒、ひやおろし、限定品とそそるキーワードのオンパレード。 そのなかで、無圧。さらにワクワクさせてくれます。たのしみしかない。
くぼっち英勲純米吟醸齊藤酒造京都府2025/9/20 11:06:412025/9/2016くぼっち浅野日本酒店KYOTOさんで購入。 まろやかな口当たりで香りも癖がなく飲みやすいと思います。 素人舌の意見ですが…
ようじろう英勲純米齊藤酒造京都府2025/9/17 6:12:512025/8/1541ようじろう京都のイオンで買ってみた🤗 スッキリフルーティーな香り、やや辛口、透明感あり。色んなお料理に合いそう。燗でも美味しいのかもしれない。