Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ぶんらく文楽
1,016 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

文楽 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

文楽のラベルと瓶 1文楽のラベルと瓶 2文楽のラベルと瓶 3文楽のラベルと瓶 4文楽のラベルと瓶 5

みんなの感想

文楽を買えるお店

酒専門店 知多繁 楽天市場店

商品情報は6/23/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

北西酒造の銘柄

彩來文楽

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

埼玉県上尾市上町2丁目5−5Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
13
ひよこ
この名前をつけたくなるのが分かるほどの華やかさ、美味しすぎる!あと名前がよい ブルーミングクラウド…
文楽NEW WAVE SHIRONERI おりがらみ 無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
30
ミズミズ
アルコール10%と低アルで呑みやすい うすにごりで、ヨーグルトのような爽やかな感じ 開栓後、翌日、少し酸味が、出てきたかも でも、それが個人的には美味しかった 残りを呑むのが、楽しみ 購入する時、お店の人と相談しながら買って、自分の好きな酒に出会えた時は、嬉しい また、相談しよう
alt 1
alt 2alt 3
淀川酒店
家飲み部
196
ジェイ&ノビィ
さて文楽さん2本買ってきたので飲み比べ🤗と行きたいところでしたが、コチラをいただいたのは一週間後の日曜日でした😅 翌週と言っても今から見ると一週間前の話しですけどね🧐タイムトラベルのSF物みたいで頭こんがらがる~😆 と、こちらは16度のコスパ抜群のヤツで偶然出会った県民会員のアルスさんもお買い上げしていた一本です♪ ではいただきます♬コチラは覚えてるかな😅 香りはシトラス系… すいません😓アルスさんの投稿をカンニングしました~🫣本当は覚えてません🫠 でも味わいはなんとなく🤔一口含むと酸味が先に来て甘みが包み込んだかと思いきや、苦味と共にキレていったような😌オリを混ぜるとコクが出た感じだったような…🙄 人の記憶力なんてこんなもんですよね🫥 正しくはひなはなママさんの投稿をどうぞ👐 飲んだらちゃんと記録📝しておかないとカンニングのオンパレードになりそうです🤭 ところで対応してくれた若旦那さんと話していたら、彼とお父さんが我々の子供たちと同じ高校だという事が発覚😳同級生では無いけど昔話で盛り上がりました🤗 未投稿があと4本残っているので😅ボチボチと執筆活動やっていきまーす!
るるるん
ジェイ&ノビィさま こんばんは😊 外で飲んだ時のレビュー、忘れちゃいますよね💦 わかります😅 でも、ジェイ&ノビィさんのレビュー を見てそんな感じの味だったなぁ、と思いましたよ😊
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😀 私の記憶力はもっといい加減で、2週間前のお酒は飲んだ事すら忘れてしまってそうです🤣 彩來は好きで何回か飲みましたが、文楽さんはまだ未入手なんです😅
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 文楽さんの投稿ありがとうございます😊時系列に🤔頭使いました🤣味わいってすぐ忘れちゃうんですよね💦確か…苦くて渋くてね…お二人のお口には合ったかなぁ🥺心配💧
ヒロ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😄 試飲会で買った2本はコレだったんですね😁 それぞれ個性がありそうなものをチョイスしていて飲み比べが楽しそうです🥳 久しぶりに文楽のもうかなぁと思いました🤗
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 すぐ忘れちゃいますよね😅私も忘れやすいのでこの前はアプリでメモりました😆文楽さんは飲んでみたい酒なのですが近くには売っておらず、時間できたら買いに行きたいですね
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀ 自分も後でレビュー書くと味わいを忘れてる事が多いので呑んで直ぐにスマホにメモを残してます✨ ただ、オフ会だとメモ量が増えて皆さんとお話する部分が減るのが悩みです💦
Manta
ジェイ&ノビィさん こんばんは^_^ ラベルも含めて、見た目が綺麗なお酒✨ ひなはなママさんのレビューを見てから戻ってきました。 ひなはなママさんのは、ちょっと・・・だったみたいですが、どうでしたか?
アルス
ジェイ&ノビィさん、その節は(笑) その場のお話しはそんなことありつつ、お二人のやりとりは漫才になりつつあるのかと(笑)残りの執筆も待ってます(^o^)
さしゅー
ジェイ&ノビィさん こんばんは😄確かに飲んだら記録しておかないとホントに忘れてしまいますよね😅実は私先日日本酒イベントに参戦したのですが味を全然記憶になく…上げるのを諦めました(泣)
こぞう
ジェイ&ノビィさん こんばんは♪ あぁ~分かる!飲み貯めて目も残してないと投稿するのが少し億劫に…😅いやいや!億劫にはならないです🤩少し面倒に…🤣 スマホアプリのメモ帳は便利です😁
ジェイ&ノビィ
るるるんさん、こんにちは😃 家飲みでも忘れるくらいなんで😅外飲みだと『これ飲んだっけ⁉️』ってとこからのスタートです🤣記憶のカケラが伝わったら嬉しいです😄
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、こんにちは😃 二週間以内に投稿しなきゃダメって事ですね🤣今回はギリギリセーフでした😅 文楽さん!是非お試しください〜👋
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、どもです😃 投稿に頭使って🧐ボケ防止には繋がったかも😁 ご安心ください‼️我々の口にはバッチリ👍でしたよー😋
ジェイ&ノビィ
ヒロさん、こんにちは😃 そうなんです!これを背負ってのくらたさんでした😄一緒に飲まなかったんで、記憶の中の飲み比べ…信憑性は低いですー🤣
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、こんにちは😃 メモするのは思いついた面白エピソードだけで😅味わいはメモった事ありません😆文楽さん!出会いがあれは是非‼️
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、どもです😃 いつもメモ📝しないんで😅すぐに執筆しないと二人の記憶なのに、覚えてない🙄記憶が違う😑って事がよくあります😆
ジェイ&ノビィ
Mantaさん、こんにちは😃 我々のガイド通りにひなはなママさんを見返すところが流石です👍ひなはなパパさん同様に我々は好きでしたよー😋
ジェイ&ノビィ
アルスさん、こんにちは😃 お酒🍶について書ける事が少ないので😅その分雑談に全力を注いでます😆残りの執筆🖌️頑張ります‼️
ジェイ&ノビィ
さしゅーさん、こんにちは😃 忘れちゃいますよねー😅でもね、我々の場合は「旨い😋」だけで、あとはそれに纏わる話であげたりしてます😆
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、どもです😃 スマホメモ📝には『チョイ苦』とだけ書かれていましたが…いやどの酒が⁉️みたいな感じで役に立ちません😆やっぱ直ぐに上げなきゃね😅
alt 1
alt 2alt 3
淀川酒店
家飲み部
178
ジェイ&ノビィ
執筆活動📑が出来ていなかったもんで🥲順番が後先になります😅 時は遡り⌛️…色々とあった二週間前の土曜日!以前の投稿でも触れていますが、この日はいつも車で行く近場の酒屋さんでの文楽さんの試飲会😙 飲むためにバス🚌と歩き🚶で出かけて汗かきながら💦お店に到着! 当日は蔵の方は来ておらず酒屋さんの若夫婦が対応してくれていました♪「試飲いかがですか?」「はい!そのためにバスと歩きで来ました🤗」という挨拶を交わして😁試飲スタート‼️ 三本で四種類の試飲😋その中で買わないと分かっていた😆お高めの純米大吟醸生詰を中心に試飲を楽しみました😚高いのは旨いと感じてしまう庶民感溢れるJ&Nです😅 Sun Citronは普通のと一年熟成の二種類が用意されていましたが、「熟成は残り僅かです」という一言に簡単に釣られてゲット👍 ではいただきます♬飲んだのは二週間前の日曜なので記憶を蘇らせて🤔 まず香りは…覚えてませ~ん😑 一口含むと、うん!これはメッチャ杏感😋ってのは強烈に覚えてます 熟成させる事で深みが増したのかもしれませんね!14度という事もあり、前日結構飲んだ割にはスイスイと杯が進みました😙 次の文楽に続く
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ 「熟成は残り僅かです」に反応は分かります~😁✨✨ 妻は1番少なくなってるのか1番売れてるといつも勧めてきます🤣 熟成のお酒未呑ですがデビューに良さそうな印象です😊
soumacho
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ😃 残り僅かや限定は魔法の言葉だと思ってます😁 試飲会、いいですよねー。 酒の調達は車ばかりなので、いつも後ろ髪📜引かれております。
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃わぉ!熟成をGETしてきたんですね🤩杏の方が美味しそう😍今年のは私の記憶だとミカンの皮🍊苦かった…💦杏は美味しかったようで安心しました😮‍💨ススメて良かったかなぁ🤣
Nao888
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃杏ってよくよく考えたら食べた事なくて🤔いやあるのかも🤣記憶なんてそんなものですが少しでも記憶に残るお酒造られるってやっぱりスゴいですね🥰文楽呑みたい🤤
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こちらでもこんにちは☀ 「Bunraku Reborn」シリーズの各コンセプトが結構面白いですよね✨ フルーティーな柑橘系の酸味イメージ、今のジメジメした季節にハマりそうです🥰
ポンちゃん
ジェイ&ノビィさん、こんにちは🐦 暑い中お疲れ様でした💦試飲会付きとなったら時間やお金がかかっても頑張ってしまいますよね😁そして試飲は買えない方をチョイスされたんですね!いつも悩むんですよ〜😂
こぞう
ジェイ&ノビィさん こんばんは♪試飲してから購入するのは間違いないですね👍どれも試飲できると良いのになぁ〜って思います😅レポ用のメモはColorNoteというソフトをスマホに入れて飲みながらメモ…
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 残り僅かに簡単に釣られましたー😆 我々も敢えて熟成買ったのはお初でした🤗
ジェイ&ノビィ
soumachoさん、こんにちは😃 それ!マジックワードですよね‼️我々もいつもは車で買い出しなんですが😅試飲出来る🚌や🚃は魅力的ですよ🤗
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 全部試飲はしたんですが😋正直違いはあんま分かりませんでした😆杏感で軽くて飲みやすかったですよ😋
ジェイ&ノビィ
Nao888さん、こんにちは😃 たしかに杏を果物としては食べないかも😅そうそう!一昨日の晩飯も覚えてないしー😆でも飲んだお酒は覚えてますね😁
ジェイ&ノビィ
ジャイブさん、こんにちは😃 言われてラベル見てみました😅たしかにこの時期にクーラー効いた部屋で飲むのはバッチリかも♪
ジェイ&ノビィ
ポンちゃん、こんにちは😃 そうなんですよ!家のカレンダー🗓️にバッチリマークして楽しみにしてました🤗今回は買うの先に決めてたんで😅高いのメインでいきましたら😁
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 飲まずに買うドキドキ💓も良いけど、分かって納得して買う方が安心ですね😋いちもメモろうと思うんだけど飲みに集中しがちです😅
さつゆう
ジェイ&ノビィさん 熟成にいきましたね!私もその域に行きたいと思っていながらも、まだ勇気が出ません😅近くの酒屋にも熟成があって見て見ぬフリをしていたが…😅くーーーここに踏み込と奥が深すぎて怖いぜ😨
ジェイ&ノビィ
さつゆうさん、こんにちは😃 まだ熟成一年だけなんで😅これが更に進んだ域までいくとヤバいかも😆 深さに奥行きが加わったら迷宮入りですね🤗
文楽創業130年記念酒純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
18
gk1
いつもの飲み屋さんの高級日本酒の会に参加! コース料理とのペアリングで楽しみました。 3つ目は文楽、煮鮑と赤パプリカのムース。 さらさら、いい香り、あまめ?のみやすい。 パプリカの苦味がいいアクセント。
文楽NEW WAVE 白練 おりがらみ
alt 1alt 2
味範家
161
ぺっかーる
めちゃくちゃ英語ラベルです。なんか凄いです。 まずは香り。WoW!お酢系ですね~ WoW!含むとすっぱい!これはレモンです。おもしろ~い(笑) 炊飯器にご飯とレモンを入れて炊いたような、そんな印象でした。 すっきりさっぱりの爽やかで美味しいお酒でしたーー!
文楽BUNRAKU NEW WAVE白練原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
79
ワカ太
GWの金沢旅行で購入した文楽さんをやっと開けました。 強めのシュワシュワが最近の暑さにちょうどいい👍 軽めでジューシーなんやけどらドライ感も。 これは私好き❤️
ひなはなママ
ワカ太さん、こんばんは😄 おー!文楽のCWSを金沢でGETしてきたんですね‼️かなり低アルなんですね😳これは飲みやすそうです😍北西酒造さんは彩來で人気だし、コスパ良いし、文句なしですよ〜🙌
ワカ太
ひなはなママさん、こんばんは😃そうなんです、文句なしの飲みやすいゴクゴク系でしたよ👍CWSはつい手を出しちゃいますし、どれを選んでも美味しいから、見かけたら惹かれちゃいますね😆
alt 1
16
セナゲ
Bunraku Reborn Raindrop 特別純米 無ろ過生原酒 オリが泳いでる。Raindropってオリの表現?おしゃれー 軽いガス感、酸味と甘味、香りは青リンゴ系 わりと個性のはっきりした酒 梅雨に飲んでさっぱりした気分になりました
文楽BunrakuRebo特別純米生酒
alt 1alt 2
酒肴雑魚
15
willy
ワインの様な、と言われたが、甘味の陰に確かに酸を感じる。しかし香りは麹の様なへしこの様な…塩味を感じる気がする。 独特だが 旨い
文楽BUNRAKU NEW WAVE 白練おりがらみ原酒生酒無濾過
alt 1
91
fukuchane
10%の低アル仕様。サイダー感強いわりに、噴き出さず。 甘すぎないので、普通に食事に合います。
1

北西酒造の銘柄

彩來文楽

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。