Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"ブドウ"な日本酒ランキング
"ブドウ"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
81位
2.49ポイント
洗心
朝日酒造
新潟県
290 チェックイン
辛口
綺麗
スッキリ
じっくり
するする
こんばんわ! 過去の履歴から、#日本酒バルGin蔵 で飲んだお酒をアップします。 今回は、洗心。新潟県の朝日酒造のお酒。 5年前のものですが、とてもきれいな味ですので、逆にお値段の割につまらない、と感じてしまいました。 今飲んだら、どう感じるかは分かりません。 また、Gin蔵で飲みたいですね。(^O^)
今晩は、実家帰省で2本目投稿です🙌 久保田 洗心 純米大吟醸 2021BY✨ トラディショナルなお酒を久しぶりに感じてみようと開栓します☺️ 酒米は、たかね錦100%使用で精米歩合は、あの萬寿よりも高精白で作られている高級ラインですね。 香りは、往年の新潟酒、淡麗辛口酒の趣なのですが少し熟成した甘い穀物感があります😊味わいも食中酒として和食を引き立てつつ後口のキレがしっかりありますがその中に柔らかい膨よかな米の甘旨を楽しめてこれはこれで美味しいです🤤
香りはフルーティで呑み口は水の如くスッキリしています スルスル呑めます 危険な酒です^_^
洗心を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
洗心
純米大吟醸
720ml
6,500円
洗心
純米大吟醸 1800ml専用カートン入り
13,420円
82位
2.49ポイント
ひととき
六歌仙
山形県
66 チェックイン
シャンパン
ガス
ワイン
ヨーグルト
ライチ
シトラスとヤクルト 最初は甘く、中盤に鮮やかな酸味を感じ、最後はセミドライに仕上がる。
英語
>
日本語
ココナッツとプチプチ米 バランスのとれた甘みと酸味
英語
>
日本語
甘酸っぱくて上品なシュワシュワ甘酒でした 後味スッキリでとても美味しかった
83位
2.49ポイント
天神囃子
魚沼酒造
新潟県
175 チェックイン
旨味
栗
ちびちび
渋み
ワイン
ゴクゴク
甘味
さらり
コシヒカリ使用。 あたりからやや甘味。サラリとした余韻。
お土産でいただきました。 お米の感じあり、スルッと飲めて美味しかったです。
ようやく巡り会えました!お米の味がしっかり。美味しい😋😋
84位
2.49ポイント
清泉川
オードヴィ庄内
山形県
105 チェックイン
甘味
甘いだけではない。 甘、シュッと少しの辛、酸、飲める。 造りとネーミングが上手い。
んー辛口+10だけど辛口の仕上がりがとてもいいように感じる。辛辛ドライすぎずふくよかな辛さは美味しい味わいである。楽しめる。 米所、庄内の青空の下の稲穂を思い出させます。
山形庄内旅でオススメされ購入。 ん〜一口呑むと口の中お花畑からのキリッとしまる辛口が良いっ
85位
2.47ポイント
真稜
逸見酒造
新潟県
225 チェックイン
辛口
スッキリ
旨味
甘味
まろやか
柔らかい
ピリリ
苦味
新潟駅近くの居酒屋、弁慶の泣き処さんでオーダー。こちらは地元回転寿司チェーンが展開していて海鮮系は間違い無いとの情報を得たので予約して訪問しました。昼にウロついたぽんしゅ館で気になっていたお酒です。辛口の多い新潟ですがこれは中々フルーティです。甘すぎないので刺身にも合いますね。つーかのどグロうますぎ!
開栓後58日目。 飲むと、燗上がりしそうな雰囲気あり、 燗酒にして、美味しいです。 佐渡の酒蔵で、「至」の蔵です。
にいがた酒の陣で購入。普通酒で糖類無添加なのに、お米の甘味がしっかりと感じられる。普段呑みなら、これで十分なレベルの味わい。美味しい、おすすめ。
86位
2.47ポイント
初亀
初亀醸造
静岡県
1,254 チェックイン
旨味
辛口
さわやか
スッキリ
フレッシュ
フルーティ
甘味
酸味
藤枝市のふるさと納税でゲット。 フワッとしたお米の旨みに、 1636年創業の初亀醸造さんの歴史を感じます。 しっかりした切れ味で食中酒向き。 ちなみに私が飲んだのは、 昨年の火入れバージョンですが、 今年は無濾過生原酒の特別純米に、 グレードアップしたそうです。
ブドウを思わせる、 爽やかでフルーティーな吟醸香に、 しっかりとしたお米の旨み。 酒米は静岡産の誉富士、 精米歩合は55%。 アルコール分はやや軽い15度で、 食事にも合わせやすい。
蔵元推奨飲用期間が30日のお酒🍶 初亀🐢の定番、誉富士を使った特純の 無濾過生原酒のスペシャルバージョン✨ グラスに注ぐとピチピチとしたガス感が🫧 香りはフルーティーな葡萄 しっかりとした旨味を感じる味わい 甘味と微かに酸味 苦渋でキリッと締める 静岡酒らしいスッキリさと無濾過生原酒のフレッシュさでめっちゃ美味いです🎶
初亀を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
初亀
純米吟醸
山田錦
720ml
日本酒
初亀
醸造
静岡県
2,090円
初亀
プレミアム
1800ml
日本酒
初亀
醸造
静岡県
2,398円
87位
2.47ポイント
萬歳楽
小堀酒造店
石川県
496 チェックイン
旨味
熱燗
辛口
スッキリ
酸味
しっかり
セメダイン
フルーティ
((o( ̄ー ̄)o))🍶🍶🍶+ 頂き物の萬歳楽の大吟醸古酒を冷蔵で開栓しました😀香りは王道の酒の香り。味はかなり濃い。古酒は二回目ですが、難しい味わいとなっております。明日は常温で頂いてみようと思います😙
(* ̄∇ ̄)ノ🍶🍶🍶 週中はカップで吟味。 カップは安くて美味しい。
記録用 メニューに銘柄しか書いてなかったので詳細は不明 熱燗で頂きましたがふっくら旨味🍶 九谷焼かな?六角の盃がおしゃれ✨
88位
2.47ポイント
せきぜん
長野県
94 チェックイン
花
バナナ
桜
リンゴ
飲んでみたかった銘柄、積善‼️ 定番ぽいラベルも気になったけど 珍しいラガーシャツラベル🏉 香りはこのお酒もバナナ🍌っぽいです❗️ 好きな香りですね😊 甘さもあるけど、アルコール感が少し強めで キリッとした味わいかなぁ🤔 食中酒に良い感じです👍 他の積善も飲んでみたいなぁ〜‼️
菅平の帰りに寄った酒屋さんで辛口のおすすめとして購入~美味!
純米吟醸だけど吟醸香なし。超辛口だけど甘露。楳図かずお先生の米寿にカンパーイ!
89位
2.47ポイント
久美の浦
熊野酒造
京都府
139 チェックイン
久美の浦は初。京都伊勢丹くらいでしか見たことないな。 フルーティーな香りで軽快でスッキリ甘め。女性受けしそうなタイプ。ラベルの印象と違うね。
久美の浦は昔飲んだけど印象が薄く、今回はしっかり覚えておこうと思ったけど、この辺は記憶が曖昧😅 コシヒカリを使用した辛口でスッキリしていたと思う。
OSAKA-JO SAKE SQUARE 2023(´・ω・`) 非常に芯の太い旨さで、穀物感たっぷり辛口酒です 濃いめの辛口酒好きなら間違い無いでしょう 久美浜は昔波止場から飛び込んだらくらげに囲まれて地獄を見たのでトラウマですが、このお酒でそれも克服しました ありがとうございます
90位
2.47ポイント
羽水
せんきん
栃木県
74 チェックイン
ヨーグルト
ガス
酸味
おっと、ワインのようでやっぱ日本酒😆 抑えめの酸味でさっぱり感☺️ 飲みすぎぃ😋
お店は特に日本酒推しでも無さそうなのだけれども、いつも、つい引き込まれるラインナップの店。 今回は「仙禽」で注文したらコチラのお酒でした。 フレッシュ!でも酸味はほとんどなし。舌には僅かな微発泡感。料理は、ヒラメの刺身と赤ムツの唐揚げ。いやー、うんまい。はー、頼んでよかった。(^^)
おいしかった!
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
富山県の日本酒ランキング
茨城県の日本酒ランキング
愛知県の日本酒ランキング
"透き通る"な日本酒ランキング
"スモーキー"な日本酒ランキング
"カルピス"な日本酒ランキング