さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

武の井酒造たけのいしゅぞう

同じ蔵の銘柄

所在地

〒408-0012 山梨県北杜市高根町箕輪1450
Loading...

武の井酒造の詳細情報

青煌
  • 青煌
  • 青煌
  • 青煌
a day ago
50
  • 森人くり久々の青煌つるばら酵母仕込み 山梨の日本酒はワインに隠れて目立たないが、なかなか美味しいお酒が多いんだよね👌 香りはあまーい❗フルーティーだけど、口に含むと香りのとおり甘味が先にたつが、そのあとに来る苦味でキリッと締まった旨みが襲ってくる😛 何度飲んでも旨し❕ お気に入りの銘柄だけど、山梨に行ったときにしか手に入らないので、年に一回くらいしか飲めないんだよなぁ😅 もっと買えるお店が増えるといいんだけど ★★★★★
青煌
3 days ago
3
青煌
  • 青煌
  • 青煌
6 days ago
49
  • enoshimaいつも亀の海だけを買っている酒屋の店主に、亀の海ついでに勧められ、買って見ました~😊 初の青煌です👍 青煌 純米吟醸 雄町 つるばら酵母仕込 をいただきました。 立ち香は、日本酒感のある吟醸香です。 口に含むと、爽やかな甘さが広がり、そのすぐ後からちょっとアルコール感のある渋みと苦みが追っかけてきて、最後は苦み優勢のまま辛口な感じで締めくくられます。 THE日本酒って感じの香りと味わいが強く、骨太な日本酒が好きな方にはオススメかもですね~ 味わいからしたら、完全食中酒向けですね🎵漬けマグロをアテに美味しくいただきました~😊