Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
来楽
322 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

来楽 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

alt 1alt 2
蔵元部
79
猫punchS〆M
2年前に来楽の酒蔵、茨木酒造さんはへ伺った時のチェックインです😃酒蔵内にある販売店は飲食もできるようで、和食メニューなど落ち着いた雰囲気でいただけるようです。今回は日本酒のみ購入しました。 あまり商品のことはわからなかったのでお手軽な代表的銘柄を連れて帰りました😊 とても呑みやすく上品な口当たりを覚えていますが詳しくは思い出せず😅笑笑 ラベル🏷️ 難易度低い😍 お湯につけると剥がしやすかったです。 🍶購入場所:茨木酒造醸
ポンちゃん
猫さん、こんにちは🐦 来楽美味しいですが、こちらでは見かけないのが残念で😢私も昨年蔵元さん行きましたが、芝生めっちゃ綺麗ですよね😆👍✨
猫punchS〆M
ぽんちゃん、こんにちわ👋😆👋 🍶蔵元さんへ行かれたのですね😃来楽は播州一献と違いまだまだ全国区ではなさそうですね😂綺麗めで美味しいので頑張って欲しいですね😊天気が良ければ芝生に寝っ転がりたいです🤭ププ
来楽花乃蔵 月下美人
alt 1alt 2
79
ぐんまー
『来楽 花乃蔵 月下美人』 ■都道府県:兵庫県明石市 ■原料米:兵庫県産山田錦、五百万石 ■精米歩合: 60% ■日本酒度:- ■アルコール度数:16度 @Trattoria il pirata(兵庫県)
来楽純米原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
24
N.Nao
開栓するとシュワっとガスが吹き出る 口に含んだ時からピリピリと気持ちが良い もぎたての新鮮な果実を齧ったかの様な爽やかな甘み 洋梨?の様な味わい 口の中で旨味がグッと広がる すごく良い香り これは美味い😋😋😋
来楽純米原酒生酒
alt 1alt 2
たん焼き BAN 三宮北野店
外飲み部
51
まぁー
日本酒ゴーアラウンド神戸⑦ 6軒目の「酒舟 天」の前に伺ったが開店時間が過ぎているのに開いてない😩 他にも3組ほど帰られ??? 天さんでその話しをしていると店が移転しているとの事🤪 Google mapsを見て行ったが更新されていなかったのが原因、イベントマップはちゃんと更新済😅 茹でタンもお酒も旨かった😋
来楽ikkoku Akane生酒
alt 1
alt 2alt 3
わいん・おさけ いこま
家飲み部
113
bouken
去年コレあったっけ?って思ったけど、Akaneは今年初登場みたい うすにごりになってる。メロンや少しセメダインっぽさを感じる複雑な味わい。後半結構辛味感じる。今まで飲んだikkokuとは違ったテイスト もしかして少し熟成させてるのかな? ラベルの色合いやAkaneってネーミング的にひやおろし的な商品なんやろか 温度が常温近いほうが甘味増して旨い 関西人しか分からんと思うけど、満月ポンの濃い味がホンマに濃くてウマーでした😋 3日目で開栓時よりかなり甘くなった気がする🤔
1

茨木酒造の銘柄

来楽

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。