さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
初めての日本酒は田酒
初めての日本酒は田酒
日本酒の詳しいことはわかりません。 皆さんの投稿を楽しんでいます
登録日
Mar 14, 2021
チェックイン
124
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
黒松仙醸
6
(13.95%)
田酒
5
(11.63%)
仙禽
3
(6.98%)
山本
3
(6.98%)
英君
3
(6.98%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 32 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
秋田県
15
(12.1%)
埼玉県
10
(8.06%)
長野県
9
(7.26%)
群馬県
8
(6.45%)
青森県
7
(5.65%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
初めての日本酒は田酒
七本鎗
復刻栽培米船渡
純米
冨田酒造
滋賀県
Nov 9, 2023 1:36 PM
29
初めての日本酒は田酒
スイスイとは違うこっちに流れました。 滋賀旅行土産で買ってあった七本槍。 クラシカルな感じで、The日本酒でした。 とりあえず常温で飲んでマース
初めての日本酒は田酒
国士無双
純米
生貯蔵酒
高砂酒造
北海道
Nov 9, 2023 1:33 PM
29
初めての日本酒は田酒
さて、函館最後は、2日目の夜の晩酌用に買ったけど、バイキングで食べすぎて持って帰ってきたこちら。 このサイズで純米生は、初めてかも?と期待しながらひとくち。 うん、美味しい。スッキリしててスイス飲めちゃいます。料理の邪魔しない。当たり🎯 ただ、スイスイすぎて・・・
初めての日本酒は田酒
二世古
特別純米 辛口
特別純米
二世古酒造
北海道
Nov 8, 2023 2:02 PM
27
初めての日本酒は田酒
それでは3つ目。二世古というお酒。 なんでこれになったのか、覚えてない(笑) 味も🤣 三枚目の写真は気になるワインの空き瓶でした。
初めての日本酒は田酒
香取
無農薬米100%使用
純米
寺田本家
千葉県
Nov 8, 2023 3:44 AM
24
初めての日本酒は田酒
函館の夜。2杯目はお米を磨いていないお酒をお願いしますと、伝えたらこちらが出てきました。 1杯目とは異なり、しっかりとしたコメの味と、どっしり濃い味。 ブルーチーズを使った麻婆豆腐みたいな料理、 というものをアテに美味しく頂きました😋
初めての日本酒は田酒
五稜
純米
純米
上川大雪酒造
北海道
Nov 6, 2023 1:33 PM
28
初めての日本酒は田酒
初めての北海道。夜のお店は、ランチをいただいたイタリアンレストランのマダムご推薦のお店にて。 北海道のお酒で純米が飲みたいとお願いしたところこちらの五稜が出てきました。 とってもスッキリ、いろいろなお料理と合わせられる美味しいお酒でした! 刺身5点盛りとともにいただきました😋 マダムありがとうございました😊
初めての日本酒は田酒
花邑
山田錦
純米大吟醸
両関酒造
秋田県
Oct 19, 2023 10:07 PM
33
初めての日本酒は田酒
初めて飛び込んだお店。何となく常連さんが沢山居そうで、敬遠してたんだけど、先輩に行ってみようと誘われ突入! 結果、大正解💮💯 日本酒好きな若いお兄さんから、今日仕入れてきたお酒を、並べてもらって、そこからこちらをチョイス。花邑の山田錦は飲んだことなく、しかも開栓させてもらうなんて着いてます。 強すぎない優しいけどいい香り。とっても飲みやすくてスイ (ง˘ω˘)วスイ やっちゃ、いけないお値段でしたけど美味しかった😋
初めての日本酒は田酒
仙禽
あかとんぼ2023
原酒
無濾過
せんきん
栃木県
Oct 1, 2023 12:53 AM
39
初めての日本酒は田酒
久しぶりの仙禽。で、瓶で買うのは初めてのあかとんぼ。 巨峰とか藤稔とか、紫色のぶどうを🍇感じる香り。 で、少しのとろみを感じる。美味い。 秋あがりが好きなので、いいシーズンですが、最近太ってきたので、お酒控えてるので在庫減ってなくて。 でも、買ってきた日に直ぐに開栓しちゃいました (ノ≧ڡ≦)☆ 日本酒の日、前祝い(投稿は日本酒の日の朝✨)
初めての日本酒は田酒
笑四季
sensation gen9
生酒
笑四季酒造
滋賀県
Sep 15, 2023 2:58 PM
30
初めての日本酒は田酒
相方の分としておすすめだったのは、こちら。 うーん。甘旨でトロッとしていておいし〜☺️ 笑四季初めて。滋賀県産の吟吹雪、精米50%なので、純米大吟醸? まあ、美味しいからどーでもいいですね(*^^*) 他のやつも試してみたい💦 ベビーコーンの揚げ物と共にいただきました😋
ポンちゃん
初めての日本酒は田酒さん、おはようございます☀ sensationも飲まれたんですね❣️飲みやすくて美味しいですよね😊コスパいいので是非!
初めての日本酒は田酒
ぽんちゃん、コメント遅くなってごめんなさい。 そー。呑んだよ。コスパが良かったかどうかはあんまり覚えてないけど、相方は喜んで飲んでました😊…|• •๑)" チラッ♡
初めての日本酒は田酒
不老泉
うすにごり
純米吟醸
山廃
原酒
上原酒造
滋賀県
Sep 13, 2023 1:41 PM
25
初めての日本酒は田酒
夏の思い出、2日目。滋賀にあるオーベルジュに宿泊。わたしとしてはかなりの贅沢(笑) コースメニューを見て、すぐにピンときました! おまかせペアリングは高いし、それほど飲めないので自分で選ぼうと決めていたのですが、「これ、最初は日本酒勧めるな」と。 お姉様に聞いてみると、予想通り最初は日本酒か白ワイン、中盤からは赤ワインとの事。 で、こちら。うーん。飲みやすくて美味しい。けど、甘みと酸味がきいてて、料理と合うーー☺️鮎の塩焼きと共にいただきました。 続きは次の投稿で
ポンちゃん
初めての日本酒は田酒さん、こんにちは☀ 滋賀へようこそ!オーベルジュに行かれたんですね😳どこか存じませんが、行ったことないので羨ましいです✨そして不老泉のうすにごり美味しいですよね❣️
初めての日本酒は田酒
ポンちゃん、コメントありがとうございます😊 滋賀、楽しみましたよ!鯖そうめん食べてきました! 琵琶湖湖北にある、オーベルジュ協会加入のとこです。と、不老泉美味しかった。お土産には別の蔵のお酒ゲット
初めての日本酒は田酒
小弓鶴
愛知県
Sep 13, 2023 3:45 AM
30
初めての日本酒は田酒
愛知県犬山市にある小弓鶴酒造。今ではビールの方がメジャーになってきたのかもしれません。 わたしも、ビールは聞いたことあったけどこちらは知りませんでした。 さけのわ、蔵元には載ってなかった。 夏の旅行の際、夕食を食べた老舗定食屋さんで薦められたお酒です。湯豆腐に合いました。 夏の思い出記録用です。
初めての日本酒は田酒
萩乃露
特別純米 十水仕込
特別純米
福井弥平商店
滋賀県
Sep 13, 2023 3:32 AM
31
初めての日本酒は田酒
久しぶりの投稿 以前、北本市の酒屋さんで買ったもの。なんとなく後回しになっていたので開けてみた。 うまく表現できないかど、あまり出会ったことのない味?十水仕込みだからかわからないけど、料理に合います。 常温で飲んだから、次は冷やしていただきます
ma-ki-
初めての日本酒は田酒さんこんにちわ。 こちらのお酒、赤ラベルの方ですが一度いただいたことがありますが、とても濃厚な味で美味しかった記憶があります🎵 料理に合う緑ラベルも機会があれば試してみたいです。
初めての日本酒は田酒
ma-ki-さん、こんばんは。 職場の酒好きの先輩に勧められたので買ってみました。こっちもコクのあるタイプだと思いますが、料理には合わせやすく、うちの妻(お酒弱い)美味しいと言って飲んでました。お勧
初めての日本酒は田酒
唯々
無濾過生原酒
原酒
竹内酒造
滋賀県
Aug 6, 2023 12:20 AM
25
初めての日本酒は田酒
今度滋賀県に旅行に行くので、その前に滋賀のお酒を、と思いこちらをチョイス。 酵母無添加とのこと。日本酒の不思議の一つですよね。 やはり、他の日本酒にはない、個性的な風味を感じながら、トンカツをアテにいただきました。 開栓後、時間が経ってからでも面白そうな気がする😁
初めての日本酒は田酒
奥の松
あだたら吟醸原酒
吟醸
原酒
奥の松酒造
福島県
Jul 27, 2023 1:13 PM
31
初めての日本酒は田酒
と、ラストこちらも原酒をチョイス。 奥の松は飲んだことあった気もしますが、こちらの吟醸原酒はお初なので、鈿女の吟醸原酒との飲み比べ。 こちらは飲みやすく、単体で行ける! 3つの中では1番好きな味でした。
初めての日本酒は田酒
鈿女
特別本醸造
原酒
伊藤酒造
三重県
Jul 27, 2023 1:09 PM
31
初めての日本酒は田酒
飲み比べ。同じクラの別のお酒以外に、度数20度に惹かれてチャレンジしました。 1口飲む度に、和らぎ水、酒、うずらの卵、酒、和らぎ水、うずらの卵、酒、 と、酒を続けて飲めませんでした(笑) ラベルに書かれているように、割って飲む方が ( ̄・ω・ ̄)、。いいかも。
初めての日本酒は田酒
鈿女
天女の舞
純米吟醸
伊藤酒造
三重県
Jul 26, 2023 7:04 AM
30
初めての日本酒は田酒
飲み比べ。 さてさてお安い純米吟醸。飲んでみたら、フルーティーとの説明だったが、あまり感じられず😅 開栓から時間が経っていたのかなぁ 残念
初めての日本酒は田酒
夏田冬蔵
天の戸 こま美
純米吟醸
秋田県
Jul 25, 2023 1:49 PM
31
初めての日本酒は田酒
冷がおすすめとの事だったので、レマコム-4.5度から出してすぐに飲んだら、味がよく分からなかった (笑) 少したったら、爽やかな香りと、ピリッとした舌触りが良くて、スイスイ。 と、危険なやつなので、半分ちょっと飲んで我慢。 また後で呑みます٩(ˊᗜˋ*)و
初めての日本酒は田酒
最上川
小屋酒造
山形県
Jul 10, 2023 10:10 AM
35
初めての日本酒は田酒
元部下からもらったお酒。 なかなかの辛さとアルコール感があるので、寒くなるまで置いて、温めて飲みたいと思います🍶
初めての日本酒は田酒
英君
緑の英君
純米吟醸
原酒
無濾過
英君酒造
静岡県
Jul 9, 2023 11:21 AM
33
初めての日本酒は田酒
久しぶりの投稿。 英君も久しぶり。というのも、久しぶりに静岡県に旅行に行ってきました。地元の酒屋さんで、迷った挙句買ったのはこちら。 後味が、なんとなく、野菜っぽい感じ? 酵母のせい?と、よくわからないけど、美味しかった
初めての日本酒は田酒
五(five)
純米
原酒
おりがらみ
酒井酒造
山口県
Jun 12, 2023 1:38 PM
40
初めての日本酒は田酒
詳細、忘れました(笑) 備忘録として。強い印象は残ってなかったということかな?
初めての日本酒は田酒
廣戸川
秋あがり
純米
松崎酒造店
福島県
Jun 11, 2023 12:29 PM
42
初めての日本酒は田酒
以前、宇都宮にて購入して、納戸の奥から発見された(笑)お酒。 で、最近手に入れたレマコムで、キンキンに冷やして、いただいてみた。 うん、冷えすぎて味がわからん。 と思い、2日後に冷蔵庫から出していただいてみたら美味しい。米の甘みを感じる😊 秋上がりって、個人的に好き😊 ジェノベーゼのピザと相性よかったです😋