Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"フレッシュ"な日本酒ランキング
"フレッシュ"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
51位
3.77ポイント
吉田蔵
吉田酒造店
石川県
451 チェックイン
ガス
フレッシュ
メロン
ヨーグルト
優しい
酸味
フルーティ
ワイン
店員さんのオススメで飲み比べ😁百万石乃白は石川門よりもさらにスッキリしていて、後から程良い苦味を感じました😚どちらも微発泡でとても飲み易く、大満足な美味しいお酒でした😊
店員さんのオススメで飲み比べ😁石川門はスッキリそしてフルーティで後から旨味がきて、とても美味しかったです😚こちらの方が好みでした😍
呑みたかった吉田蔵。ラベルも穏やかで美味しさ感がありますね。 ピチピチしててちょっとした酸味が旨いです。
52位
3.77ポイント
多満自慢
石川酒造
東京都
753 チェックイン
酸味
フレッシュ
甘味
旨味
さわやか
フルーティ
ガス
苦味
ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)🍶🍶🍶+ 会社の研修で東京に2日間、みっちりホテルに缶詰めで研修でした😵ホテルの部屋で小瓶の多満自慢を頂きました😊ビックカメラでの購入品です🫡 フタ部分におちょこがついてました😚口当たりはまろやかで、お米の上品な甘味と旨味、かすかな酸味😋 寝る前の1杯にゆ良きお酒でした🙆♀️
甘酒❔と思うくらい華やかです‼️これは呑める‼️酔いしれるまで飲もう✨
〰 2022BY 🌾国産米 2023/04 熟成の生だけに飲みやすいかな 柔らかい口当たりに多様な香味 原酒と言う力強さもあり😋
53位
3.76ポイント
寒紅梅
三重県
1,261 チェックイン
ガス
酸味
フレッシュ
フルーティ
甘味
さわやか
ジューシー
旨味
今日は、うまいうまいさんに頂いたこちらを飲みます👍 小瓶に小分けしてくれてありがとう🙇♂️ スッキリで美味い😋蓬莱泉に似てると思った 小瓶だからすぐ無くなっちゃた😆 日間賀島で買ってきた、たこわさと飲んだら瞬殺でした🤣 ありがとね〜またどこかで飲みましょう👍
調子が良いので2本目~⤴️🍶 初めましての寒紅梅🍶 さっぱり、すっきり、フルーティー🌸🍶✨ 爽やかさっぱりすっきり系-⤴️✨ ちょっとした酸味がたまらない☺️ あー、コレハオイシーヤー⤴️😆 クセニナル✨ とても美味しくいただいてます(^-^)/
サケノトリコ、5杯目 流石うまいさん、一緒に居るだけでも楽しく呑めます。 寒紅梅で岡山県産朝日米使用🌾 ふくよかな旨味があって美味しい。 朝日米の旨味が柔らかく広がるつつスッキリとした 後口が美味しかったです。
54位
3.76ポイント
やまとしずく
秋田清酒
秋田県
936 チェックイン
ガス
酸味
フレッシュ
旨味
甘味
さわやか
苦味
フルーティ
(*´∀`)🍶🍶🍶🍶 香りは穏やか 飲むとちょいファーンと来てからの スッキリ🙆 旨い旨い飲みやすい。
この蔵のお酒は初めて。 良いですね〜
秋田県産山田錦を磨き90%と低精米で醸したお酒🍶雑味も無くクリアで純吟クラスの仕上がりの様です。香りはフルーティーでマスカットの様な含み香、甘さ辛さキレの良さバランス良いですね、最近の低精米のお酒ってクオリティ高いですよね🤔
やまとしずくを買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
やまとしずく
夏のヤマト 純米
720ml
日本酒
秋田清酒
秋田県
1,650円
やまとしずく
純米 陸羽132号 直詰め瓶火入れ
720ml
日本酒
秋田清酒
秋田県
1,870円
55位
3.75ポイント
善吉
中善酒造店
長野県
416 チェックイン
旨味
酸味
フレッシュ
フルーティ
バランス
メロン
苦味
甘味
初善吉♪試験米醸造🌾かおりは仄かな甘いお米の香り…呑み口甘旨っ!からの若干の苦味からのキレッ!長野酒🍶は外れがない!旨い😋なぁこりゃ…自分で釣った鯖を〆さばに…肴にちびちび呑んでます♪んっ〜良いねぇ〜♪旨い😋旨い😋
自宅にて。つぶちゃんが誕生日に選んだ逸品、偶然遠征先で見つけて、こりゃ買わないとと購入。 このさけのわで少しずつ、人気がアップしてきてるような印象。 そして今日開栓。香りは華やかフルーティ、口に含むと酸味、甘味があり、鼻に抜ける香りも酸味が目立つ。最後は少し苦味でサラッとキレていく。 少し時間をおいて試してみたいと思います。
善吉のこちら‼️ 善ちゃん美味いね〜😋甘旨がブワッと心地イイ 一升瓶だけどすぐ無くなりそう 今日は麻雀部の主要メンバーが北海道遠征してる模様‼️ 私は金が無いのでまた次の機会に ススキノでフィーバーしてるんだろうな🤣
善吉を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
善吉
( ぜんきち )
13 thirteen
720ml
/
長野県
中善酒造店
【 8463 】
【 日本酒 】
【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,705円
善吉
( ぜんきち )
特別純米 しぼりたて生原酒 美山錦
720ml
/
長野県
中善酒造店
【 8249 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 父の日 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,925円
善吉を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
善吉
(ぜんきち)
辛口純米
720ml
【長野県木曽郡 中善酒造】
1,540円
善吉
(ぜんきち)
辛口純米
1.8L
【長野県木曽郡 中善酒造】
2,750円
56位
3.74ポイント
豊潤
小松酒造場
大分県
367 チェックイン
酸味
ガス
旨味
フレッシュ
辛口
さわやか
苦味
メロン
生酒ゆえのガス感と スッキリ感が心地よい😄 食中酒として辛口のお酒も合うけど、 こういうのもいいかも👍 けっこう酸味が強い? 生酒だから? おりがらみだから? 他のお酒も飲んで研究しないと笑
酒米は農研機構が開発した西日本向け、吟のさと。酒米研究の3本目。開栓注意でした。開栓同時に大噴火。シュワシュワ乾杯向け?単体でうまい感じ。日本酒度15のドライさが顔を出すのは後半?あっという間になくなるタイプ。そろそろ記憶がありません。
薄く濁ってる。マスカットっぽさあるかなぁ。ほんのり甘めで米の旨味とフレッシュ感たっぷりなお酒。豊潤はあまり見かけないので売ってるとつい買ってしまう。
57位
3.74ポイント
いづみ橋
泉橋酒造
神奈川県
2,601 チェックイン
酸味
旨味
フレッシュ
ガス
辛口
苦味
しっかり
甘味
甘めのお米の香り…呑み口甘苦だが、山田錦の程良い苦味♪山田錦のわりに、キレは感じないなぁ…余韻が残る感じ。とろっとした感じで、お米の旨味を楽しめる♪美味しいねぇ、神奈川のお酒🍶新たな発見!旬の、めじ鮪、白えび🦐を肴に…ちびちびやってます♪
2015年から低温熟成。 芳醇な甘さで、 スイーツに合いそう。 日本酒度−4。
久しぶりのいづみ橋❣️ 飲みたかった夏ヤゴラベル😍 にごりシュワシュワのやついただきました🙏 ラベルのイメージ通り爽快な発泡感、その中ににごりの旨みが混ざれば、甘爽やかでパラダイス〜🏝🏖😇 おいしくて、飲みやす過ぎて、小さい瓶がソッコーで無くなってしまいました🤣アハハ!
いづみ橋を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
いづみ橋
夏ヤゴ にごり酒 〜純米活性〜
250ml
2本セット/
神奈川県
泉橋酒造
【 4474 】
【 日本酒 】
【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,540円
いづみ橋
夏ヤゴ ブルー 山田錦 純米酒 原酒 火入れ
1.8L/
神奈川県
泉橋酒造
【 6997 】
【 日本酒 】
【 父の日 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
3,730円
いづみ橋を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
いづみ橋
生もと 黒蜻蛉
720ml
日本酒
泉橋酒造
神奈川県
2,035円
いづみ橋
恵 青ラベル 純米吟醸
1800ml
日本酒
泉橋酒造
神奈川県
3,740円
58位
3.73ポイント
富久錦
富久錦
兵庫県
541 チェックイン
酸味
フレッシュ
旨味
ガス
甘味
さわやか
しっかり
ジュース
ついさっき届きました。 今朝、早朝に搾られたお酒。 去年は買うの忘れてたようだけど、今年は予約して買ってました。 耐え切れずお猪口に一杯。 富久錦さんは大好きなのですが、今年の立春朝搾りは少しの酸味とすっきりした喉越しで後口もあまり残らない。 美味いなあ〜やっぱり。
昨日と今日やってた富久錦の新酒まつりに今日行ってきました。 今年もしぼりたてと酒粕購入。 早速開栓。 今年のしぼりたてはいつもの年よりフルーティーに感じる。美味しい。 やっぱり富久錦大好きだわ❤️
今年もこの季節がやってきました♪ 梅も無事に2本分取れたので、今年は2本。 1本、実は去年梅が不作で漬けられなくて置いてたんだけど大丈夫なことを祈りたい。 基本形とさっぱり。 冬が楽しみです☺️
富久錦を買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
富久錦
富久錦
スパークリング純米酒 Bucu(ブク)
250ml
990円
富久錦
富久錦
純米 Fu.(ふ)
500ml
1,210円
富久錦を買えるお店
佐野屋酒店
Amazon
富久錦
富久錦
純米 Fu.
500ml
1,210円
富久錦
富久錦
やわらか搾り 柚子酒
720ml
1,650円
富久錦を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
富久錦
富久錦
純米 生もと一段仕込 夏椿 試験醸造品
720ml
ふくにしき
ふくにしき
なつつばき
富久錦
富久錦
1,650円
富久錦
富久錦
純米 しぼりたて 生原酒
1800ml
ふくにしき
ふくにしき
3,080円
59位
3.73ポイント
大納川
大納川
秋田県
516 チェックイン
バナナ
フレッシュ
ガス
旨味
酸味
フルーティ
甘味
バランス
今夜はこれで復興支援。 さっぱり、すっきり、フルーティー🌸🍶✨ 仄かな酸っぱ感が好き。 1日も早い復興を祈りながら、 とても美味しくいただいてます。
(´∀`*)🍶🍶🍶🍶´- 本日は秋田県で購入してきたお酒の中から、大納川を頂きました😀ほぼラベル買いです😭 香りは大人しい吟醸香😚飲むと微かにガス感があり、甘味とちょい強酸味でバランスが良い感じ🤔鼻を抜けた後サッと切れてなくなる😙美味しいお酒です😄
家飲みはお初の大納川。いろんな可愛いラベルがあって、少し迷いながらもハートのラベルをチョイス。 イチゴ、モモのような甘い良い香り。 一口飲むと、甘い!旨い!濃い! これは好きなヤツです。食中酒でもいけるといえばいけますが、単体でじっくり飲む方がいいかな😁 そして私のスケジュールにもやっと❤️が出現🙌ルールがわからず、なんとなく5日連続チェックインしたら良いのか🧐なんて思ってましたが、4日連続チェックインの翌日のカレンダーで既に出現していた😳 ちなみにこのチェックインでハートがまた消えた… うーん、わからん。
大納川を買えるお店
美好屋酒店 〜美酒を求めて〜
楽天市場
萌芽 秋田酒こまち 純米大吟醸無濾過原酒
720ml
【日本酒/秋田県/(株)大納川】【冷蔵推奨】
1,980円
萌芽 吟の精 純米大吟醸無濾過原酒
720ml
【日本酒/秋田県/(株)大納川】【冷蔵推奨】
1,980円
60位
3.73ポイント
荘の郷
北庄司酒造店
大阪府
124 チェックイン
辛口
ガス
フレッシュ
味噌
甘味
燗酒
ラムネ
後輩(酒屋の息子)からの頂きものの日本酒。 久々のクラシックな感じで、THEおっさんの辛口という感じ。奥の方に米の甘さもあり、スッキリ。 悪くない。 甘旨ジューシー系を飲み、その後、荘の郷をいただく。 悪くない。 年明けちょっとしか仕事行ってないのに、三連休が身に沁みます。 日本酒、癒されます😄
職場の後輩からのいただきもの。 昨年もいただき、なかなかパンチ🤜の効いた味わいだったと記憶しています。 うっすらとしたセメダイン臭、口に含むと何となく化学的🧪な雰囲気があるものの、スッキリした味わいで食事の邪魔にならず良い感じ😊 まだ3日目ですが、甘みが増してより美味しくなってます🙌 一升瓶でいただいたので、裏ラベルで✖️がついてる燗酒なんかもやってやろうかと思案中です🧐
使用米は、山田錦 精米歩合35%で、蔵のフラッグシップ酒なのかな? しっかりとした吟醸香と基本的には淡麗辛口ながらも、まろやかな甘みも感じます。雑味も少なく口当たりも良し。 後味はアルコール感が良いアクセントになっていて、しっかりとした風味を感じます。 全体的に纏まりのある良いお酒で、大吟醸クラスは、やはりアル添の方が良いと再認識させる味わいでした。
3
4
5
6
7
こちらもいかがですか?
福岡県の日本酒ランキング
神奈川県の日本酒ランキング
徳島県の日本酒ランキング
"爽快"な日本酒ランキング
"薄い"な日本酒ランキング
"パイナップル"な日本酒ランキング