Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ほうじゅん豊潤
352 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

豊潤 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

豊潤のラベルと瓶 1豊潤のラベルと瓶 2豊潤のラベルと瓶 3豊潤のラベルと瓶 4

みんなの感想

豊潤を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

小松酒造場の銘柄

豊潤華鷹

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

大分県宇佐市長洲3341Google Mapsで開く

タイムライン

豊潤特別純米 辛口
alt 1alt 2
27
くま吉
博多駅内の酒屋で購入 冷酒で飲む やや黄色に色づくも透明 芳醇な味わいで、キレとドライさが強い お酒自体の味わいが強いのに関わらず、刺身のような繊細な味の肴にも合わせやすくて良い
豊潤特別純米おりがらみ
alt 1alt 2
Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)
外飲み部
130
ヒロ
☀️ 薄めのスポーツドリンク色🤍です。 お米🌾が見えます。 旨味と苦味で甘味はあまり無し🤔 微かなガス感とあわせて後味に米の旨み😊 香りに何処となくお米🌾の感じがしました。
豊潤特別純米生酒おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
小谷酒店
132
@水橋
豊潤 特別純米 おりがらみ 生酒 720ml 精米歩合 60% アルコール度 14度 別府駅近の小谷酒店さん、土曜日飲み会の前に訪ねました。 大分の日本酒について色々教えて頂きました。その中で、今しか飲めないこのお酒おすすめしますと。 日曜日朝一にお迎えして湯布院にお連れしました。 宇佐のお酒なのでもちろん初めて頂きます。 協会11号酵母、リンゴ酸が多いのが特徴とか。 軽くシュポンと開栓。おりがらみの瓶内二次発酵はまだ進んでない感じで飲み頃はもう少し待ったほうが良いかも。 モダンで爽やかな酸味、ピリチリ美味しいです。 私が大分にいたのは16年前。その頃は西の関の記憶しかなく。今は随分と変わりつつあるんですね。 3枚目は由布岳登山口。 4枚目は日曜日ランチ、大砲ラーメン大分店、濃ゆいです🍜
はなぴん
@水橋さん、おはようございます。😊 濃厚とんこつラーメン!😍朝から 元気出ました!😁
@水橋
はなぴんさん、おはようございます😃 久しぶりの大砲ラーメン、濃厚ですが美味しかったですよ😄
ハリー
@水橋さん、由布院いいですね、 もう何十年も前に行った懐かしいところですが、今やもうアジアの観光客だらけでしょうか?
@水橋
ハリーさん、私も十何年ぶりでした。 金鱗湖まで竹下通りかと思うくらい凄い人🫨 インバウンド比率は半分くらいでしょうか? 別府の酒屋さんも結構多かったです😀
1

小松酒造場の銘柄

豊潤華鷹

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。