Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
anneanne
日本酒との出会いは幸か不幸か2010年に飲んだ勝駒から。 美味しすぎてびっくり。 決して強くはないので、量よりいろんな銘柄を飲みたい派。チマチマゆるく楽しめる日本酒時間がお気に入り。

登録日

チェックイン

75

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

新政Colors -Ash- 亀の尾
alt 1alt 2
24
anne
直汲み じめっとした時期は冷酒に限る✨ あーーー、やばい、飲みすぎるやつ… となり、しっかり飲み切ってしまいました笑
加茂錦BRILLIANCE 短稈渡船純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
22
anne
いろんな夏酒も出始めてるからと、 軽い気持ちで寄っただけなのに、 自然に手が出てしまったのはこちら。 冷やで飲むのが最高! 見た目は発泡してないけど、 開栓した瞬間 ポンッッッ ってすごい勢いが良かった。 美味しかったーー
加茂錦荷札酒 酒未来純米大吟醸
alt 1alt 2
31
anne
初めて1人で750開けたかも… 飲みやすくて美味しかったです。 今日は少し蒸し暑いので、 ストレートで飲んだ後、角氷🧊をゆっくり溶かして飲みました。 日本酒ロック🍶もおすすめ。 少し味が薄くなっちゃうのが嫌な人はそのままがもちろんおすすめ!!
alt 1
34
anne
いいことがあったので、いいことがあった時ように残しておいた日本酒冷やすための専用温度と化した冷蔵室に眠らせておいたこちらを。。。 炭酸の泡は大きめ(個人的にはもう少し小さいのが好み)、 とにかく飲みやすくて美味しくてすぐ飲み干してしまいました。 味わってたけど、とても飲みやすくて。 そして、あっという間に飲んで、 パタと寝たけど、 次の日には飲んだっけ??くらいな爽快感でした。 いくらでも飲めそうでした。 ごちそうさまでした。
ジェイ&ノビィ
anneさん、おはようございます😃 いいことがあった日にとっておきの一本‼️美味しく飲んで😋バタンキュー😪翌朝爽快🤗サイコーですね👍
anne
レス、ありがとうございます🍶 サイコーです✨ お店で飲むとそれができないので家飲みの醍醐味ですよねー😊
alt 1alt 2
32
anne
新年会 今まで会ったことのない十四代に会いました。 とにかく飲みやすく、一合すぐなくなる。 味は空気に触れて少しずつ変化したけども、 酒感が強くなることもなくすんなり飲めました。
上川大雪十勝 きたしずく 100%純米大吟醸
alt 1alt 2
23
anne
2024/12/31-2025/01/01の 年越日本酒はこちら! 十勝の純米大吟醸、去年も楽しく飲ませていただきました❤️ 今年も出会えたら大事に飲んでいきたいと思います。
alt 1alt 2
25
anne
久しぶりに1本を1日で開けてしまうお酒に出会いました! また出会ったら是非手にしたいお酒です。 年末年始を理由にちょっとばかりお酒にお金を使って好きなお酒を探しています。
7
anne
先日、新政のいろんな種類を飲めるイベントに参加して(写真は背景に人が写り込んだりするので割愛) No.6の中ではH-typeがその時の気分では一番自分にマッチしました。 来年、入手して飲めたらいいなーと今からwebを眺めています。
甲子RAIMEI 雷鳴純米吟醸生酒
alt 1alt 2
24
anne
微発砲で飲みやすく、 シャンパングラスで飲むのが個人的には良かったです。 美味しかったー♪
alt 1alt 2
21
anne
上川大雪の金ラベルはめちゃくちゃ美味しいし、 飲みやすいし、 翌日まで残らないし、 で、 ずっと付き合い続けたいと思える日本酒です。 お米の甘さを贅沢に味わえます。
ESHIKOTOさかほまれ純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
20
anne
後味に少し酸味を感じながら、お刺身がめちゃくちゃ合うお酒でしたー他のも飲んでみたい! 大人の宿泊施設ができるとか✨🍶 楽しみ❤️
獺祭Blue 二割三分純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
18
anne
偶然発見💡 冷でいただきました。 獺祭二割三分より酒感強かった。 飲んでも全然次の日に残らず! いつか酒蔵に行きたいと思います
るみ子の酒花火バージョン無濾過
alt 1alt 2
24
anne
るみ子→すっぴんるみ子→花火のるみ子さんとるみ子さんシリーズを呑んでて、 やはり夏物は夏に飲むのがいいなって思いました。
光栄菊SNOW CRESCENT無濾過
alt 1alt 2
26
anne
知ってはいたものの飲んだことなくて、 ひょんなことから飲んでみることに。 舌にいい感じにピリッと。
alt 1
18
anne
大吟醸のより甘くなった獺祭を飲んでるイメージで、 デザートワインのように感じました。 甘口よりももっと甘いのを飲みたい!!と思ってる人にオススメ!初めての日本酒でもあり! よーく冷やして飲みました。
獺祭梅酒純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
21
anne
獺祭ストアに行き、 コスパ云々より興味があり過ぎてお買い上げ。 美味しい… 二割三分の贅沢な梅酒。 スッキリ、この甘みはお酒の甘みも相まって、 一本開けちゃいそう…気をつけます。 ロックでいただきまーす✨
1