Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
りゅうじん龍神
806 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

龍神 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

龍神大丈夫 生詰大吟醸生酒
alt 1
24
mmm
ラベル、名前に惹かれ即購入。 ラスト一本の一升瓶で口に合わなかったら飲み干すの大変だなと思いながら飲んでみたら大当たり❗️ モダン系のフルーティーな甘味はありつつも後味が優しく消えてくれるので甘ったるくなりすぎずスルスル呑めてしまう。 十四代好きにはオススメします❗️ 3日で飲み切りましたが、やはり開けたての初日が一番ピチピチしていて美味しかったです‼️
龍神ロゼノユキドケ
alt 1alt 2
家飲み部
49
hannah
何がおすすめあります〜と質問🤔 今ならこちらですね〜とおすすめいただき購入!! ロゼ?日本酒? 見た目は完全にロゼ🍷 けど表記は日本酒🍶 初日は日本酒より🍶 2日目はロゼより🍷 なんじゃこの酒😳‼️ 酸味と旨味のベリーが絶妙とはまさに…美味しい😋 日本酒と思って飲むなら別物🤣 たまにはこういう冒険も大事よね〜✨ 元々、ロゼ派からするとめっちゃ美味しくいただきました🙏
龍神大吟醸生詰酒
alt 1
alt 2alt 3
115
stst
個人的にはオゼユキシリーズより好きかもな「龍神」 定期的に手を出したくなる御方です👍  開栓して注ぐとマスカットやメロンのような果実感溢れて爽やかな香り。 口当たりは軽快でフレッシュ。メロンのような鮮やかでピュアな甘味とじわじわ広がる渋味の味わい。そしてサッパリした清澄なキレ。ちょい渋の余韻。 飲み口もバッチリ、コスパもバッチリです! オゼユキのジューシー果実感と群馬酒らしいキリッと感の見事なデュエット! 飲み過ぎ注意な逸品です✨
龍神尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 桃色にごり純米大吟醸生酒にごり酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
33
Ken
龍神酒造 尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 桃色にごり ぜひ弟夫婦に紹介したかった🍶 来ると聞いて待っていくと即決😆 甘酸っぱくてジューシー、キュンとしそうな香り♥️ 飲んでも甘酸っぱくてジューシー。ガス感あってフレッシュ😆 低アルコールも相まって軽やかで盃が進みます。 去年は一晩で一升瓶飲み干した。 リピしたいな〜🥰
龍神純米大吟醸 喜八Special
alt 1alt 2
かっぱ
17
Sdkappa3rd
綺麗かつ芳醇な甘みがあり 凄くジューシー! 香りは控え目かな? 中盤迄甘いかなぁ?と思ってると突然 スッと切れる。 温度帯上がると苦味と辛味が出て 濃い目の味付けの料理に抜群。 しかし最初はキンキンな雪冷えで飲みたい1杯
1

龍神酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。