Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"ヤクルト"な日本酒ランキング
"ヤクルト"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
31位
2.55ポイント
ささまさむね
笹正宗酒造
福島県
634 チェックイン
ガス
カルピス
甘味
旨味
優しい
苦味
メロン
酸味
これ美味しかったな。
初しぼり✨ しぼってまだ5日目ぐらい?のもの。 開栓初日は堅かったけど、2日目以降は 味が乗ってきた感じで旨し😋
去年は飲みたいのに飲めなかったので今年はどうしても買いたかったお酒です。買えて良かった〜! モロミ多っ!とは某酒販店さんの言葉ですが、私も思いましたよ モロミ多っ! 香りはほのかにリンゴ…?まずは上澄を含んでみます…リンゴや梨のような甘さ!含み香もリンゴっぽい香り!酸味がある!麹の味わいとともに品のある甘酸っぱいリンゴのようなイメージです。この時期のお酒にしては味わいの中に異様にトゲがありません。 何かに似た味わいだなと思ったら八千代酒造のLa+Yachiyo ROOMに似ています。リンゴだけでなく梨のような甘さを感じるのも納得です。 にごりを混ぜて飲んでみると元気な感じなのにドライ寄りになります。甘口がそこまで得意でない方も飲みやすいはずです。
ささまさむねを買えるお店
美好屋酒店
楽天市場
ささまさむね
五百万石 純米吟醸生原酒
720ml
【日本酒/福島県/笹正宗酒造】【要冷蔵商品】
1,801円
ささまさむね
喜多方山田錦 純米吟醸原酒
720ml
【日本酒/福島県/笹正宗酒造】【要冷蔵商品】
1,900円
32位
2.52ポイント
竹雀
大塚酒造
岐阜県
516 チェックイン
辛口
酸味
旨味
ナッツ
ヨーグルト
しっかり
紹興酒
甘味
日本酒度+13の超辛口。 スッキリしたおりのこくに、 独特の力強さ。 肉料理にも負けない味わい。 アルコール度数は、 18度以上19度未満。 酔いが進みます。
正しい高アルコール酒、 という感じの力強い味わい。 しっかり切れるので、 濃厚な肉料理と合わせても、 全く力負けしない。 アルコール度数は、 17度以上18度未満。 日本酒度は+6。
今日から盆休み🤗 いや〜頑張ったwww とりあえず4本ほど確保してきた(*≧∀≦*) 今回の仕入れは、どれも楽しみ👍 んじゃ開栓‼️ 香りはフルーティー👍 味わいはアイスブレーカーによく似てる気がするwww 度数も割と高いからロックで楽しも🤣
33位
2.49ポイント
誠鏡
中尾醸造
広島県
1,164 チェックイン
辛口
旨味
酸味
甘味
スッキリ
熱燗
苦味
しっかり
久々の広島酒は初挑戦の誠鏡の新酒をチョイスしました😀 名前は知ってたけど、呑むのは全く初めてなのでワクワクしながら開栓🍾 スッキリしてるけど呑みごたえもある❣️旨い😋 ほのかに甘さも感じられるようなマイルド辛口で、食事にも合わせやすいし、気に入りました👍 常温に近づくと、旨みがUP❣️ 未知の旨酒まだまだあるねぇ〜🤤
酸っぱい様な…独特な香り… 飲み口ほ、苦甘。芳醇辛口?しぼりたてなだけに フレッシュ感はあるな。 後味の余韻が面白いねぇ… 今、流行りのお酒では無いけど…食中酒🍶としては、有りだな。嫌いじゃないなぁ、飽きない… 美味しいねぇ♪
純米生原酒🍶しぼりたて✨ 元同僚にお誘いいただき居酒屋貸切の会に参加😆25種類飲み比べ🎉18杯目 酸味と果実感🍊🍐。広島酒にイメージしているどっしり系ではなく綺麗。しぼりたてのフレッシュさ✨ 居酒屋純ちゃん@新宿区荒木町 20231214
誠鏡を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
誠鏡
純米超辛口 瓶
1800ml
[広島県]
3,100円
34位
2.48ポイント
旭興
渡邉酒造
栃木県
838 チェックイン
旨味
酸味
甘味
バランス
苦味
キレ
フレッシュ
ガス
. コレも辛口❗️ でもスッキリした感じで美味しく飲めた😋 kanさん 🎁大事にするね💕︎
目加田酒店で購入3本の内1本目 大田原市渡邉酒造の旭興です。 これ これ〜 うまいんです🥰 好きだな〜、−2.0甘旨栃木愛🤣
飲みやすい❗️ ほんの少し甘味と苦味があって、スパッとキレます✨ そろそろ無くなりそうなので、次の購入しますか〜🥹
旭興を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
☆
【日本酒】
旭興
(きょくこう) 特別純米 辛口
1800ml
3,190円
35位
2.46ポイント
豊能梅
高木酒造
高知県
521 チェックイン
リンゴ
フルーティ
パイナップル
ガス
ラムネ
フレッシュ
ジュース
酸味
爽やかで程よい甘さに、 ちょっぴりシュワ感。 スッキリ切れるので、 食事にも合わせやすい。 酒米は高知産吟の夢、 精米歩合は60%
ラムネのような、 ちょっぴりシュワ感と、 爽やかな甘さで、 スッキリと切れる後口。 酒米は高知産吟の夢、 精米歩合は60% アルコール分は16度。
ワイン樽で熟成された日本酒は本当にラフランス…美味しいです^_^
36位
2.46ポイント
多満自慢
石川酒造
東京都
718 チェックイン
酸味
フレッシュ
甘味
旨味
さわやか
フルーティ
ガス
リンゴ
ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)🍶🍶🍶+ 会社の研修で東京に2日間、みっちりホテルに缶詰めで研修でした😵ホテルの部屋で小瓶の多満自慢を頂きました😊ビックカメラでの購入品です🫡 フタ部分におちょこがついてました😚口当たりはまろやかで、お米の上品な甘味と旨味、かすかな酸味😋 寝る前の1杯にゆ良きお酒でした🙆♀️
甘酒❔と思うくらい華やかです‼️これは呑める‼️酔いしれるまで飲もう✨
〰 2022BY 🌾国産米 2023/04 熟成の生だけに飲みやすいかな 柔らかい口当たりに多様な香味 原酒と言う力強さもあり😋
37位
2.45ポイント
鷹長
油長酒造
奈良県
371 チェックイン
濃厚
酸味
甘味
ヨーグルト
ハチミツ
とろみ
甘酸っぱい
旨味
乳酸、バナナ、風の森を思わせる匂い。 薄く黄金色、ねっとりした液体、酸味と砂糖のような甘さ、硬水、少しのバナナ感、辛味。後味はフルーツ缶のシロップを思わせる甘さがあり喉ヒリヒリ。飲み慣れてくると苦味を感じる。 ロールケーキの甘さを凌駕。ロールケーキ食べたあとは酸っぱさを感じてこれはこれで美味しい。 濃厚で甘くてちびちび飲みたい。氷を入れると酸味と苦味出る。温めると強い甘味が引き優しい口当たりに変化、ほのかな甘さと酸っぱさのあと染み渡るよう。うまい。 杯が進まず。
まったり、すっきり、美味しい🍶 超オイシー❕ 美味しくいただいてます(^-^)/
菩提酛初チャレンジはやはり、発祥の地奈良のお酒で🕺🏻 風の森でおなじみの油長酒造の鷹長🦅❗️ これの生酒は4月しか買えないということで、ゲットました!ラベルシブくていいね〜👍 室町時代からの製法ということで、クセが強いかなぁと思っていましたが、思ったほど酸味はなく、独特の風味も出しつつコクがあって旨いです😳 近代醸造法も融合させているということで、飲みやすくなってるのかな?日本酒度−34ということですが、甘過ぎることもなく、スイスイ飲めてしまう😋 風の森とは違った魅力🎵これも美味しゅうございました! また別の菩提酛酒にもチャレンジしてみようかしら(о´∀`о)
鷹長を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
鷹長
純米酒 菩提もと 生酒
720ml
たかちょう
1,980円
38位
2.44ポイント
七笑
七笑酒造
長野県
591 チェックイン
フルーティ
フレッシュ
旨味
味噌
甘味
リンゴ
辛口
スッキリ
長野県木曽町にある七笑酒造さんの🍶。 メロンのようなフルーティーさで、後味もスッキリしています。刺身などに合わせたいです。
七笑 限定酒 純米吟醸 山恵錦です。笑顔のラベルに惹かれて購入です。「こんな時だからこそ笑顔で!」という願いが込められた1本だそうです。括りは夏酒なのかな?フルーティーな香りの飲み口でバランスの良い美味しい日本酒です。後味のキレも良いです。
エンジンかかってきて、次の一本! 今日は長野県に行ってお酒を買ってきました! 帰りの新幹線で飲もうと思って駅で購入した一本。 コップ?カップ?を買わなかったので、車中、ラッパ飲みは、、できず持ち帰りの一本、、を開栓!🎉 口に含んで円やか!優しい風味。辛口?
39位
2.40ポイント
中乗さん
中善酒造店
長野県
375 チェックイン
ガス
ヨーグルト
酸味
旨味
甘味
さわやか
バランス
フルーティ
先週飲んだ去年の信州地酒頒布回の中乗さん‼️ 普通に甘旨でシンプルに美味い😋 好みはシークレットコースの方が味が乗ってて好みだったかな 信州酒らしい味わいで、蕎麦でも合うし、肉にも合いそうだね😋 こういうお酒は常備酒にピッタリだね👍
歓迎会差し入れ最後に紹介するのは奥能登の白菊を醸造した湯川さんのお酒を用意出来なかったので、木曽つながりで、中乗りさん。 信州と石川の対比の飲み比べ。濃厚な甘み、甘くて美味しいの極。だからと言ってしつこくなく、飲みやすい。酒米は美山錦。 このお酒が一番最初になくなりました。
[アラジン]さんと平日の夕方から[Chuin]さんで呑むお酒 「信州亀齢」を空けてから次に頂いたのはこちら🍶 「NAKANORISAN」 香りはあまりなく、呑み口インパクトのある旨味と遅れて甘味、すっとキレて爽やかな余韻と最後に喉に残る苦味 何処となく「信州亀齢」に似てる気もする🤔
中乗さんを買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
中乗さん
共存 (きょうぞん) 純米吟醸 うすにごり 生原酒
500ml
/
長野県
中善酒造店
【 7010 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 父の日 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,650円
40位
2.38ポイント
小左衛門
中島醸造
岐阜県
1,898 チェックイン
パイナップル
旨味
酸味
フルーティ
フレッシュ
甘味
苦味
ガス
しっかりしたお米の旨みに、 スッキリした後口。 開栓したては甘さ控えめも、 日が経つにつれて甘みも乗る。 肉料理にぴったり。
新酒らしいフレッシュさに、 フルーティーな甘さと吟醸香。 スッキリと切れるので、 食事にも合わせやすい。 酒米は出羽燦々、精米歩合は60%
柑橘系の香りですが、 口当たりが滑らかで、 旨みがどっしりと主張してくる。 単体でも楽しめますが、 肉料理と相性がいい感じです。
小左衛門を買えるお店
美好屋酒店
楽天市場
小左衛門
信濃美山錦 特別純米
720ml
【日本酒/岐阜県/中島醸造】
1,540円
小左衛門
夏吟 純米吟醸
720ml
【日本酒/岐阜県/中島醸造】【冷蔵推奨】
1,815円
1
2
3
4
5
こちらもいかがですか?
徳島県の日本酒ランキング
青森県の日本酒ランキング
大分県の日本酒ランキング
"スイスイ"な日本酒ランキング
"グイグイ"な日本酒ランキング
"コーヒー"な日本酒ランキング