Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"控えめ"な日本酒ランキング
"控えめ"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
81位
3.33ポイント
北の誉
合同酒精
北海道
165 チェックイン
ねむちさんと扇町公園のイベント後に中崎町の酒屋さんで購入 居酒屋でボトルそのまま出てきそうなデザイン😅 普段ならスルーするけど珍しそうやなと思い購入。 製造から1年経ってるけど余り熟成感は感じず。淡麗でスッキリしてて飲みやすい。
タイプ:純米大吟醸、精米歩合:50%、アルコール度数:16 花のような香り、バニラ、マシュマロ、そして少し香ばしい香り。 シャープな酸味とアルコールの苦味を伴うドライな風味。土の風味がしばらく残る。 可もなく不可もなく。ヨーロッパではそこそこの値段。
英語
>
日本語
ランチバイキングで呑んだお酒 昔から、どこの飲食店にも置いてあった印象で 味わいは『無難だなー』って感じ 低アルで、クセもなし 昼呑みには良いかな
82位
3.33ポイント
北洋
魚津酒造
富山県
188 チェックイン
旨味
酸味
熱燗
さっぱり、キリッと、辛口~⤴️✨🍶 旨🐴辛苦、やや酸-✨ 燗にしてもオイシー❕ 飲んで復興支援‼️ とても美味しくいただいてます(^-^)/
使用米は、あきた酒こまち 甘味が程良く、スッキリとキレる 良い食中酒です。 こういうお酒を見つけると、即購入してしまいますね。
天花や紫宙と同じ会社が事業継承して名門酒会向けはどうするんやろ?って思ってたらリリースされました😊 微発泡で甘酸っぱい。白麹?って思うくらい酸味強い。少しドライな雰囲気もある。 個性的な味だけど美味しい😋 以前売られてた名門酒会向けの商品は雄山錦だったけど、帆波との棲み分けで雄山錦使わず五百万石なのかな?
北洋を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
北洋
純米酒
1800ml
【魚津酒造】
2,970円
83位
3.32ポイント
醴泉
玉泉堂酒造
岐阜県
786 チェックイン
旨味
辛口
穏やか
酸味
甘味
上品
しっかり
スッキリ
醴泉を飲むのは久しぶりです❗️ 香りは大吟醸の割に控えめかなぁ🤔 味わいは全体的に濃いめでしっかりしています😊 お米の甘さや旨みは感じるけど同じくらいアルコール感も感じます😅 大吟醸だけど余りスッキリ飲める感じでは無いです🤔結構、重たい感じのお酒でした❗️
外飲み。 兵庫県産特A地区東条産 山田錦100% 色は透明。 薫りは少ない。 口にすると、ややアル感。すぐにかき消すような微かな甘味。バナナ🍌風味。 米🌾の甘味と旨み。 口当たりはスッキリ。 アル感抑えて、米🌾の甘味と旨味。色々な食べ物にあいそうなお酒🍶
#大阪北新地# w吉 続いて、岐阜の醴泉 (れいせん) 春の限定酒だそうです。 フレッシュな香り、キレが良く スイスイ呑めるお酒です🎊
醴泉を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
醴泉
( れいせん )
純米吟醸 雄山錦
720ml/
岐阜県
玉泉堂酒造
【 2770 】
【 日本酒 】
【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,595円
醴泉
( れいせん )
特別本醸造
1.8L/
岐阜県
玉泉堂酒造
【 2771 】
【 日本酒 】
【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
2,354円
醴泉を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
醴泉
特別純米 特等山田錦
720ml
日本酒
玉泉堂酒造
岐阜県
1,760円
醴泉
夏吟
720ml
日本酒
玉泉堂酒造
岐阜県
1,848円
醴泉を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
醴泉
純米吟醸 活性にごり 生酒
350ml
れいせん
かっせいにごり
玉泉堂酒造
990円
醴泉
純米吟醸 せせらぎ 特等飛騨誉
720ml
れいせん
ひだほまれ
玉泉堂酒造
1,485円
84位
3.31ポイント
横笛
伊東酒造
長野県
263 チェックイン
酸味
辛口
旨味
ガス
しっかり
ナッツ
ピチピチ
スッキリ
続いて横笛 こちらも辛口とありますが、1杯目に飲んだ麗人に比べるとフルーティさがあり、辛さは控えめでした 飲み易くあっという間に1合飲み干しました
横笛 純米仕込 梅酒 720ml 原材料名 清酒、梅、氷砂糖 アルコール分 11度 11月に蔵元売店で購入したもの。試飲した中でもこの梅酒が一番美味しかったので😀 本金の3日目一合の後、梅酒ストレート。11度とは言え以外と酔いが早い。 たまには梅酒も良いですね♪
(˶ᐢᗜᐢ˶)🍶🍶🍶🍶 長野出張 その⑦ 近所のスーパーにて購入の横笛の開栓です😀 香りはあまり感じないかな🤔飲むと、お米🌾の旨味や酸味などバランスの良い辛口な純米酒ですね😚👍 週末のご褒美に飲んだ後、ご当地ラーメンのハルピンラーメン🍜を食べてきましたよ🥰
85位
3.31ポイント
初亀
初亀醸造
静岡県
1,325 チェックイン
旨味
辛口
さわやか
スッキリ
フレッシュ
甘味
フルーティ
酸味
藤枝市のふるさと納税でゲット。 フワッとしたお米の旨みに、 1636年創業の初亀醸造さんの歴史を感じます。 しっかりした切れ味で食中酒向き。 ちなみに私が飲んだのは、 昨年の火入れバージョンですが、 今年は無濾過生原酒の特別純米に、 グレードアップしたそうです。
ブドウを思わせる、 爽やかでフルーティーな吟醸香に、 しっかりとしたお米の旨み。 酒米は静岡産の誉富士、 精米歩合は55%。 アルコール分はやや軽い15度で、 食事にも合わせやすい。
蔵元推奨飲用期間が30日のお酒🍶 初亀🐢の定番、誉富士を使った特純の 無濾過生原酒のスペシャルバージョン✨ グラスに注ぐとピチピチとしたガス感が🫧 香りはフルーティーな葡萄 しっかりとした旨味を感じる味わい 甘味と微かに酸味 苦渋でキリッと締める 静岡酒らしいスッキリさと無濾過生原酒のフレッシュさでめっちゃ美味いです🎶
初亀を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
初亀
特別純米 無濾過生原酒
720ml
はつかめ
1,683円
初亀
純米吟醸 BLUE うすにごり
720ml
はつかめ
ブルー 父の日ギフト
2,200円
初亀を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
初亀
( はつかめ )
純米吟醸 東条山田錦
720ml/
静岡県
初亀醸造
【5109】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
2,200円
初亀
( はつかめ )
急冷美酒
1.8L/
静岡県
初亀醸造
【 2310 】
【 日本酒 】
【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
2,255円
初亀を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
初亀
【純米大吟醸】山田錦
720ml
※箱入り
7,975円
初亀
【大吟醸】秘蔵「亀」
1800ml
※箱入りギフト 御歳暮 御年賀
16,500円
初亀を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
初亀
純米吟醸 山田錦
720ml
日本酒
初亀醸造
静岡県
2,200円
初亀
プレミアム
1800ml
日本酒
初亀醸造
静岡県
2,530円
86位
3.31ポイント
出羽ノ雪
渡會本店
山形県
197 チェックイン
酸味
スパイス
苦味
甘味
綺麗
さらり
スッキリ
フルーティ
使用米ほ、山形県産のササニシキ、出羽きらり、美山錦 ここのところ恒例になっている、ご近所にある酒屋さんの福袋に入っておりました。 金額的なお得感は大したものではありませんが、こういった普段買わないような銘柄が入っているのが、楽しみになっております。 コイツは、生酛らしい酸味はありますが、軽ーく呑むと、スッキリ爽やかで、呑み続けると甘味がジワジワやってきます。 日にちが経つと、更に甘味が増す感じです。 キレはそこまでではありませんが、クドさもなくて万能な食中酒ってところでしょうかね。 お値段は税抜き1000円未満ながら、なかなかの実力者だと思いました‼️
飲む前の桃香、口に含むと桃と苺のような甘さが悪くない程度にほんのり感じ酒の苦味で終わる感じ。とても好み。
無垢之酒、名門酒会❣️ フレッシュでフルーティな甘味もあるけど、ややお米の甘い味もします。
87位
3.31ポイント
白鶴
白鶴酒造
兵庫県
1,545 チェックイン
レモン
甘味
フルーティ
辛口
ジュース
熱燗
旨味
スッキリ
酒米は白鶴独自開発の白鶴錦、 精米歩合は50% シャインマスカットを思わせる、 上品でフルーティーな甘さに、 しっかりとした余韻。
\(^o^)/🍶🍶🍶🍶 本日は白鶴酒造さんのちょびっと良い奴飲んで見ました😃 香りはほとんど感じられないかな🤔飲むとまろやかな口当たり😊美味しい😚甘旨系でほのかな酸。😘とても飲みやすく綺麗で軽やかな感じかしますよ🥰流石最大手の酒蔵さんの白鶴錦は美味しいお酒でございます🥳
ヨーグルト、バナナ、苺、とてもフルーティーな匂い。 旨味やコクや味は控えめ。梨のような控えめなフルーティーさがあり雑味なく、アルコール感や苦味は主張しない。後味さっぱり。匂いが凄くよく期待感があるので飲んだ時にあれ?となるけどさっぱり飲めてうまい! 料理に合わせると苦味が現れる。単体で飲みやすい。 温度上がってくると温泉まんじゅうの匂い。
白鶴を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
白鶴
Alternative 純米大吟醸 白鶴錦
720ml
日本酒
白鶴酒造
兵庫県
1,780円
88位
3.30ポイント
百磐
磐乃井酒造
岩手県
150 チェックイン
オレンジ
燗冷まし
酸味
しっかり
甘味
苦味
旨味
マイルド
純米🍶岩手県産ぎんおとめ🌾 大人の休日倶楽部・青森完乗の旅🚃1日目 少し黄色。優しい酸と辛さ。食中酒。抵抗なくいける。 坂本酒店@盛岡 20240126
酒米と酵母の会。3番目は岩手県からぎんおとめとゆうこの想い。岩手と言えば、東北の純情か宮沢賢治由来の命名が多く、米の方はぎん使いのぎんおとめ。酵母のゆうこは開発者の岩手県工業技術センターの山下佑子さんに因んだもののよう。 スッキリ、辛口ですね。岩手のお酒も色々あって面白い。つづく。
美味しくいただきました(^-^)/
89位
3.30ポイント
琵琶の長寿
池本酒造
滋賀県
69 チェックイン
酸味
旨味
クリーミー
ガス
桜
お蕎麦屋さんで、夫が飲んでたのを少しシェアしてもらいました♪ 精米歩合 60% アルコール15度 お米の旨味を感じるクラシックな味 ツンとした感がありますが、鶏天と飲むと丁度いい味になって美味しい♡ 2・3枚目は撮影OKの絵画です✨
使用米は不明 個性的なお酒です♪ 口当たりは甘味は控えめに感じ、とは言っても辛口って言えるほどでもない。 旨みはジワジワ広がりつつ、 酸が凄く効いていて、締まりが良い。 クセが強くはないですけど、他には味わえないタイプ。 このバランスとセンスは好きだなー 面白いお酒、見つけました❣️
こちらもはじめての蔵となりました。生酒が多くあって嬉しい。すっかり仕事の嫌なことは忘れ飲兵衛モードです。 裏ラベル通り「旨味があるけど重くない」お酒でした。にごりなのにドロっとさも感じなかったと思います。呑みやすいお酒でした。
90位
3.30ポイント
千徳
千徳酒造
宮崎県
733 チェックイン
華やか
旨味
冷酒
甘味
スッキリ
常温
酸味
辛口
いただきものの、千徳飲み比べ♪純米は、昔ながらの…ザ.地酒!といった呑み口、流行りのお酒🍶とは一線を引きますが…食中酒ならありかな?銀雫、金雫は、アル添なので、苦手だな…なかなか手に入らないお酒🍶に感謝♪う〜ん一般清酒は、こんな感じかな?後は沖縄かぁ…
全国制覇を目指し、お取り寄せ。 しっかりしたお米の旨みで、 意外なほどにスッキリ切れる。 肉料理と相性ぴったり。
ヽ(・∀・)ノ🍶🍶🍶 先日大型スーパーのお酒売り場を通りかかると、見に覚えがあるお酒の名前😁あの宮崎県の登竜門である千徳を発見😍難攻不落の宮崎県の城門を突破🐎です。カップ酒ではありますが、祝杯です。サケノワ見てなかったら気づいていなかったでしょう。みなさんに感謝です😄😄😄
千徳を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
千徳
純米 山田60
1800ml
日本酒
千徳酒造
宮崎県
2,999円
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
福井県の日本酒ランキング
福島県の日本酒ランキング
大阪府の日本酒ランキング
"ピチピチ"な日本酒ランキング
"鮮烈"な日本酒ランキング
"ハーブ"な日本酒ランキング