さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

白鶴はくつる

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    富久長
    おすすめする理由:
    酸味レモン辛口さわやか柑橘
    南部美人
    おすすめする理由:
    フルーティ旨味甘味酸味華やか
    上善如水
    おすすめする理由:
    スッキリ華やか辛口ジュース甘味
    初亀
    おすすめする理由:
    旨味辛口さわやかバナナスッキリ
    真澄
    おすすめする理由:
    酸味辛口旨味スッキリガス

関連情報

チェックイン

白鶴
5 days ago
12
  • Masayo定番商品です。 今日も鳥刺しと里芋の煮っころがしをつまみにします。合います!
6 days ago
  • UTA香り ✩✩ 味わい✩✩ 辛さ✩✩
  • UTA特に癖もなく飲みやすい。 手頃な値段で普段飲みに適してる。
白鶴
  • 白鶴
  • 白鶴
  • 白鶴
  • 白鶴
10 days ago
55
  • ねむち第6回和酒フェス@大阪ベイタワー⑥ ■白鶴酒造/「別鶴(べっかく)」兵庫県 boukenさんが高いから飲んどこうと別鶴へ。 白鶴酒造の若手社員が若者世代に向けて立ち上げたプロジェクト。 知らなかったので白鶴だし「べっつる」って言ってたら「べっかく」だった💦 どれから飲むべきかって聞いたら、3%のこれ飲みながら考えて下さいって勧められる。 【お日さまのしゃぼん玉】 サントリーのほろよいと同じアルコール度数3%。スッキリ旨いほぼジュース。 【木漏れ日のムシネガネ】 (ここからポップに書いてる表現がドンピシャ)レモングラスの様な香りと爽やかな酸味。飲んだことない独特の酸っぱさ。 【陽だまりのシュノーケル】 柑橘系の果皮のような香りとほろ苦さ。 【黄昏のテレスコープ】 完熟した果実のような芳醇な香りとまったりとした甘味。あと引く甘味と旨味。 【フクロウのうたたね】 赤ワイン樽使用。 【ウミネコのひとやすみ】 白ワイン樽使用。 どちらもかなり個性的な酸味が特徴的。 【そよ風のクローバー】 これもジュースっぽい酸味。 酵母による特徴を出して、個性だけを狙ったって言ってた。
白鶴
15 days ago
83
  • ポンちゃんスーパーに行く度に気になってた別鶴の少量廉価酒の飲み比べ♪ 〈そよ風のクローバー🍀〉 精米歩合 78% アルコール7度 290ml 淡い黄色、見方によっては黄緑っぽくてクローバーみたい🍀 オーソドックスな日本酒の香りにレモングラスが混ざったような 風味も仄かにレモングラス、そして淡い日本酒の味 低アルで淡い味だから進みそうなもんなのに、ゴクゴク飲めませんでした💦 スパークリングだともっと飲みやすいかも… 〈お日様のしゃぼん玉☀️〉 日本酒ベースのリキュール(発泡性) アルコール3度 255ml 更に淡い黄色のスパークリング レモンの香り、シュワッと甘くて僅かにレモンの風味で美味しい🍋 仄かに日本酒、ほぼわかりません💦 口当たりが良くてジュースのようにゴクゴク飲めるこちらが好みでした〜❣️
  • 3KAN4ONポンちゃん、こんにちは😃 このお酒、スーパーでもあまり見かけませんが、自分も気になっているお酒🍶です。 これならうちの娘も日本酒って美味しいかもと言ってくれるかなぁ😅
  • ポンちゃん3KAN4ONさん、こんにちは☀ お日様☀️はジュースやチューハイの感覚で飲みやすいので、お嬢さんにもオススメと思ったのですが…チューハイでいいやん🤣って身も蓋もないことを言いました🙏