Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はくつる白鶴
1,568 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

白鶴 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

白鶴のラベルと瓶 1白鶴のラベルと瓶 2白鶴のラベルと瓶 3白鶴のラベルと瓶 4白鶴のラベルと瓶 5

みんなの感想

白鶴を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は8/2/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

白鶴酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

兵庫県神戸市東灘区住吉南町4丁目5−5Google Mapsで開く

タイムライン

白鶴THE 大吟醸 CLEAR ボトル缶(大阪・関西万博デザイン)
alt 1alt 2
148
ぺっかーる
世界の国からこんにちは~♪ 梅田駅周辺を歩くと、40人に1人はミャクミャクグッツを身に着けています(自分調べ) ナイスなお酒を発見!思わず手に取りました。 これはうまいです! 香りよし、口当たりもソフトです。 ふわ~~っとしている感じです。 すっきりと甘口。とっても飲みやすいお酒でした。 きっと、デリシャス、デリシュー、ボーノ、ハオチー、マシッソヨです!(グーグル調べ)
ichiro18
ぺっかーるさん、こんばんは😃 ミャクミャクこんなところにも!ですね😍 大吟醸の白鶴さんは美味しそうですね!昔、灘に行ったのを思い出します🍶
ぺっかーる
ichiro18さん、おはようございます! いろんなところにミャクミャクですね~ そして、さすがは白鶴さんです! みんな大好きベリーグッドの味になっていますよー
白鶴普通酒生貯蔵酒
alt 1
23
82虎
ベタなお酒。しかし、やっぱり生貯蔵販売トップは伊達じゃない。淡麗辛口のど真ん中。喉越し、バランスも良い。食中酒としては申し分ない。
白鶴大吟醸 SWEET EDITION大吟醸
alt 1alt 2
74
SAMURAIZ
ドラッグストアでお安い大吟醸をなんとなく購入し、野菜室にずっと眠っていたお酒です。998円也 ピチピチのシマエビが急遽、食卓に登場。 こちらのお酒も緊急登板です。 お気軽に開栓し口に含むと甘旨でスッキリした吟醸香が鼻から抜けていきます。 白鶴さんに失礼ですが、あれ?うまいじゃん。シマエビの芳醇な旨みにも甘めの酒質がベストマッチです。辛口もあるなら飲んでみたいと思います。
白鶴純米大吟醸 匠技 白鶴錦純米大吟醸古酒
alt 1
alt 2alt 3
天ぷら料理 さくら
39
しんしんSY
先月末は大変お世話になりました 友人2名も感激しておりました とお伝えして今宵の会がスタート 先客2組3名がおられましたが比較的早めにお帰りになられ貸し切り状態 この日はお刺身からスタートし後半は天ぷらへと お酒のスタートは古酒です 昨年の5月に同じものを偶然ですが頂いてました 口腔内でじっくりと広がる 7年の歳月を感じながらいつもの胡麻豆腐を食べながら始めました♪ 蘊蓄 ・原材料名    :米(国産)、米こうじ(国産米)(「白鶴錦」 100%使用) ・精米歩合    :50% ・アルコール分  :15~16度
alt 1
26
N.H1225
食前酒でいただきました。ひめぜんやボーミッシェルの様な甘口で度数が低く、スターターの定番になりました。
白鶴特選 山田錦特別純米
alt 1alt 2
24
実家帰ったときにもらったやつ。 最初は冷蔵庫で冷やして飲んだけど、これは冷たくして飲む酒ではない気がする。 THE・酒!って感じ。 甘い風味と後味は辛口でスッキリめ。 少しじーんとくる。 ぬる燗にもしてみた。 ふわっと広がりが出て冷たいときよりうまい。 喉にガッとくる。 製造年月:2024年10月 封切り日:2025年7月18日
白鶴サケパック まる しぼりたて 2.0L普通酒生貯蔵酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
スーパー日東食鮮館‎ 鴨川店
194
abibuta
2024年8月28日 自宅にて晩酌。 スーパーで半額引きになっていた モノをゲット。1年前の製造だが 特段味わいに劣化は感じない。控 え目な甘味と酸の利いたすっきり 系の1本。リーズナブルで大容量 なので、日々の晩酌で存分に楽し ませてもらった。
1

白鶴酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。