Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"辛口"な日本酒ランキング
"辛口"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
61位
3.54ポイント
開春
若林酒造
島根県
602 チェックイン
辛口
酸味
旨味
パイナップル
常温
冷酒
甘味
バナナ
非常にドライで淡麗(´・ω・`) 辛みもしっかりですが山陰らしい麹香と後味 このバランスが最高です 燗も幅広く旨さを味わえ、冷も辛みとドライさ あてにも非常に合います 太田氏は奈良の再放送 奈良の風景はエグいくらい落ち着きます
いつも店でいつもの感じでいつも通りに 美味しく頂きました♪
純米無濾過生原酒🍶備前雄町🌾 ズシンと。重厚😳。アルコール感強め。醤油味のカルパッチョと合わせると、呑みやすく。 ヒラメとルッコラの熱々カルパッチョ✨熱々の醤油ダレをかけたこいつが旨いのよ😋 海と@高田馬場 20231018
開春を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
開春
( かいしゅん )
純米超辛口
720ml
/島根県
若林酒造
【 2528 】
【 日本酒 】
【 母の日 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,650円
開春
( かいしゅん )
純米超辛口
1.8L/
島根県
若林酒造
【 2396 】
【 日本酒 】
【 母の日 贈り物 ギフト プレゼント 】
3,300円
62位
3.53ポイント
気仙沼男山
男山本店
宮城県
77 チェックイン
辛口
本醸造🍶 かなりスッキリ、水のよう。辛口。美味しいものを食べるのに邪魔しない。デイリー酒としては満点💯 すがとよ酒店@気仙沼で購入 家飲み 20230103
南三陸町に行った際にMyおみやげで買った日本酒。 純米酒らしい程よい雑味に(私的には)ドライな辛口な味わい。飲み続けるとそれが感じられなくなるんですよ。 南三陸町で津波被害の語り部に参加した。 海岸沿いの4階建ての建物に22mもの津波が襲いかかってくるなんて。実際にその場を訪れても、今は穏やかな海の様子を見るとどうしても実感が沸かないのである。あの時の話を聞くと、いつも私の目に涙を誘ってしまう。 おそらく、それは、私が、東北出身であるからだろう。 「復興」とはどこまでを言うのだろうか。
男山本店 「気仙沼男山 特別純米 隠し酒 無濾過生原酒」 宮城県気仙沼市の蔵。 宮城県産「蔵の華」60%精米。 優しいナッツ系の香り、柔らかい米の旨味、 芳醇で上品な酸味とふくらみのある後口。 #日本酒
63位
3.52ポイント
男山
男山
北海道
1,984 チェックイン
辛口
旨味
甘味
スッキリ
酸味
フルーティ
常温
熱燗
自宅にて。 北海道シリーズ最終章。 香りは華やか、アルコール感を少し感じるが非常に呑みやすく、グイグイ行けてしまいます。 どんな食事にも合う万能酒でした。
(*´∀`)♪🍶🍶🍶🍶 初めての北海道のお酒の男山。 近くの酒屋さんのみの川さをで発見しました。 香りは穏やかですが飲むと純米らしい味わいで美味しいです。
年に一度の縁起物。 ほのかなフルーツ香と甘さは、 やはり朝搾りならでは。 それでいて男山らしい力強さ。 アルコール分は17〜18度でガツンときます。 肉料理に合わせても負けません。
64位
3.52ポイント
作州武蔵
難波酒造
岡山県
70 チェックイン
辛口
ガス
蔵開き限定酒 20度 美味しい 度数気にならない
トップは甘い優しい香り、中後の甘みとふかよかな感じ。熱燗にしたらお米の甘みがより増しそうな一杯。 精米歩合55% 好き度3.9
新橋 ももてなし家 さんにて 10周年記念日本酒10種set 激辛表記 完極大辛口原酒 軽いウイスキー感余韻短い
65位
3.51ポイント
魚沼
白瀧酒造
新潟県
256 チェックイン
辛口
スッキリ
さらり
旨味
まったり
甘味
常温
しっかり
仕事仲間から、頂いた物 ありがとうございます😊 残念ながら、(販売店の)保管状態が著しく悪かったと思われ、完全に『老ね』ておりました。 お米感が強くて、濃醇辛口の片鱗は感じられましたが、後口の違和感が半端なくて、一杯で断念。 今後は、料理酒として活躍していただく事になりました。
妻が買って来たシリーズです💕 📌720ml ¥ないしょらしいです 早速コメです🍶 香りはあまりしないが穏やかな感じ💕 色味は綺麗💕 呑み口は淡麗らしくスッキリしています💕 スルスル入って来ます💕 切れがあり感じです💕少し遅れて辛味がきますが嫌な感じはないです👍 食中酒だと思います 本日のペアリングは豚の生姜焼きです👍 合いますね💕邪魔しません💕 旨いっす✌️ アルコール度数は15〜16度ですがもっと高いような感じがしますね😓回りますね🥵 本日も妻に感謝です💕 ありがたや✌️ありがたや👍
#浜松# ゴールデンウィークは実家の浜松に帰省。 午後の15時頃都内を出発しましたが 東名高速は渋滞ゼロ😯 ビックリです😆 行楽地で過ごす時間帯の移動が良かったんですね🤔 地元に到着し餃子を購入、お酒🍶も実家で "花の舞"が待ってる事を分かりつつも こちらのお酒を購入し帰宅しました。 いや〜これはどっ辛🤯、最初は苦みも感じました。 なかなかですね~😅
魚沼を買えるお店
上善如水 オフィシャルショップ
楽天市場
白瀧酒造
淡麗辛口魚沼 純米
180ml
日本酒
超辛口
魚沼
淡麗 燗酒 純米酒 通好み 銘柄 お祝い コスパ 冷やす 冷酒 熱燗 お燗 お酒日本酒 日本酒冷酒 お取り寄せ
地酒
熱燗に合う
新潟県
魚沼産 飲みやすい ギフト プレゼント 新潟名産 新潟土産 美味しい日本酒
330円
白瀧酒造
淡麗辛口魚沼 純米
300ml
日本酒
超辛口
魚沼
淡麗 燗酒 純米酒 通好み 銘柄 お祝い コスパ 冷やす 冷酒 熱燗 お燗 お酒日本酒 日本酒冷酒 お取り寄せ
地酒
熱燗に合う
新潟県
魚沼産 飲みやすい ギフト プレゼント 新潟名産 新潟土産 美味しい日本酒
544円
66位
3.51ポイント
鷹来屋
浜嶋酒造
大分県
575 チェックイン
辛口
旨味
スッキリ
冷酒
しっかり
酸味
穏やか
さわやか
美味い!! 香りしっかり 上品な酸味 ピリッと辛口! これは美味いなぁ〜😆
鷹来屋 山田錦85%精米 純米酒 生酒です。香りは穏やかです。程良い酸味でお米の旨味もしっかり感じられる美味しい日本酒です。
鷹来屋 特別純米酒 山廃 生酒です。酸味旨味苦味のバランスが良い美味しい日本酒で、濃いです。旨いです😋
鷹来屋を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
鷹来屋
山田錦 純米 85%精米 生酒
720ml
たかきや
1,540円
鷹来屋
特別純米酒 夏酒
720ml
たかきや
1,540円
67位
3.50ポイント
今代司
今代司酒造
新潟県
836 チェックイン
辛口
旨味
酸味
スッキリ
甘味
しっかり
常温
さわやか
いまよ、ツカサ❗️ お初な今代司。 コレ、めっちゃ万能酒ですやん。 食中酒として何にでも合う辛口テイスト、 加えて生のフレッシュさを兼ね備えてる✨ 定番酒を知らないけど、 また見かけたら即買いな銘柄でした😋
2018年12月30日 自宅にて宴会。 友人らを招いて酒と肴を楽しむ。 こちらは埼玉都民の友人からの 持ち込み品。ラベルに杉の皮が 使われており、何だか格好良い。 木桶仕込みとのことで、確かに かすかな杉の香りが感じられる。 新潟らしい淡麗辛口で、魚介との 相性も良かった。
今代司酒造の天然水仕込み 純米・生貯蔵酒です。旨苦でキレの良い美味しいです。爽やかな口当たりですね🤣
今代司を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
錦鯉 にしきごい 純米酒
720ml
今代司
無添加
6,100円
68位
3.50ポイント
酔心
酔心山根本店
広島県
1,162 チェックイン
辛口
旨味
甘味
スッキリ
柔らかい
しっかり
優しい
濃厚
(oˆ罒ˆo)🍶🍶🍶+ 本日は仕事で広島市に行った時に広島駅構内で購入してきた酔心を初めて頂きましたよ😋 香りは穏やかな感じ🤔口に含むとお米🌾の旨味感じますね😚ちょっと甘味を感じますが、スッキリと切れて行きますね😊 料理と合わせても、単酒でも美味しく頂ける美味しいお酒と感じました🥳
酔心 軟水仕込 瓶囲い 純米酒 ひやおろしです。甘旨で程良い酸味の芳醇な美味しい日本酒です。
福岡県春日市宝町の白水酒店さんで購入。とても親切な店主さんで日本酒について色々説明して下さり、フルーティー系が好みと伝えたところ本酒をオススメ頂きました。日本酒度-9?だったかな、かなり甘めなお酒です(^-^)追熟の意味を尋ねたら新酒を低温でじっくり貯蔵させたことだと教えて頂きました。勉強になりました。甘めが好みの私に刺さりましたよ。美味しいお酒を紹介して頂きました店主に感謝(^人^)
酔心を買えるお店
Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ
楽天市場
酔心
純米吟醸 ぶな乃雫(ぶなのしずく) 生酒 スペシャル
720ml
広島 三原
日本酒
1,997円
酔心
米極 こしき倒し 純米原酒 限定180本
1800ml
広島 三原
日本酒
3,080円
69位
3.50ポイント
明鏡止水
大澤酒造
長野県
1,756 チェックイン
辛口
旨味
スッキリ
綺麗
酸味
キレ
さわやか
バランス
自宅にて。初、明鏡止水‼️ 香り控えめ、適度なアルコール感からのスッキリしたキレ。長野酒、ホント色々あるなぁ。 しっかりと酔えるお酒であり、ちびちび頂いています。
🌹 前から気になってた( ⌯'-'⌯)ジー アルコール11度 うすにごり 薄いピンクのお酒🍶💕 酸味が分かりやすいけど混ぜると 落ち着いた美味しさ(👍 ̄▽ ̄)👍オイシ 3日目の酸味が好みだった☺️
米の旨みがあり、でもスッキリとしていて、飲みやすい。食中酒に向いているかなあ⁉️
明鏡止水を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
明鏡止水
【純米吟醸】
720ml
1,540円
明鏡止水
【純米大吟醸】『m’19』
720ml※写真はイメージです。現在はm’19です。
1,733円
70位
3.49ポイント
乾坤一
大沼酒造店
宮城県
2,092 チェックイン
辛口
旨味
スッキリ
甘味
キレ
酸味
フルーティ
苦味
久しぶりの外呑み三杯目、こちらも初めてになります、乾坤一です‼️ これは辛口で、喉の奥にビリッとくる。これはこれで辛口ではあるが呑みやすいと感じました。
華やかなラベルに惹かれ購入。 スッキリきれいな辛口で、 食事と合わせやすい。 開栓したてのフレッシュさ、 翌日以降にグッと深みを増す味わい、 好みに応じて楽しめます。
普段飲まない超辛口‼️ 昨日のナンバーワンはコレ‼️ 余韻を残してのキレが好みやわ〜😋
乾坤一を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
乾坤一
特別純米 辛口
720ml
日本酒
大沼酒造店
宮城県
1,595円
4
5
6
7
8
こちらもいかがですか?
岐阜県の日本酒ランキング
福岡県の日本酒ランキング
千葉県の日本酒ランキング
"ジューシー"な日本酒ランキング
"ふくよか"な日本酒ランキング
"甘味"な日本酒ランキング