みー若鶴純米大吟醸七段仕込み14度原酒 山田錦若鶴酒造富山県2025/3/31 12:50:3744みー甘みのある香りつよめ。香りのイメージ通り味もメロンっぽい瑞々しさ。ただちょっと甘過ぎるかな… 余韻までずーっと甘いのでメリハリが無い。美味しいのですが個人的にはもうちょっと酸味とか苦味とかが欲しいです。
TEZJI若鶴純米大吟醸 7弾仕込み 14度原酒 山田錦若鶴酒造富山県2025/3/26 12:08:5824TEZJI酒屋のオススメの一本 初の富山のお酒🔰 「白桃🍑の様な」と、記載されていたが 甘ったるくはなく、スッキリと呑める旨さ
Hasemin若鶴純米大吟醸 七段仕込み 14度原酒 山田錦純米大吟醸原酒若鶴酒造富山県2025/3/21 12:16:032025/3/2115Haseminこれは関東限定の若鶴酒造さんのお酒なんですが、甘味が強くすごくフルーティー! これは是非呑んで欲しい🍶
ヤスヤスヤスヤス若鶴わかつるしゅぞう純米吟醸五百万石若鶴酒造富山県2025/3/11 12:27:3121ヤスヤスヤスヤスさっぱりしていてしっかりとした味わい。さらにジューシーさも感じる ラベルのわかつるしゅぞうの文字もいい感じ 五百万石のお酒がリーズナブルに呑めます。
乾杯日本酒メン若鶴玄 辛口 本醸造本醸造若鶴酒造富山県2025/2/27 12:38:012025/2/25SUSHI SHUTATSU (寿司 周辰 SUSHI SHUTATSU)17乾杯日本酒メン富山県砺波市。 若鶴酒造さん。
ぴょん若鶴純米新酒若鶴酒造富山県2025/2/10 9:25:0220ぴょん出張の帰り道、明日休みなのでついつい購入。 青リンゴみたいなフルーティ、スッキリしてる。飲み口よいので飲み過ぎに気をつけねば。
stst若鶴玄若鶴酒造富山県2024/12/26 12:43:452024/12/2689stst8杯目は度々見かけて気になってた「若鶴」 淡麗でいてキウイ感ある風味。スッキリしつつもコクあるお米の旨味と辛味は食中として抜群!キレのある旨辛口がリセットしてくれて私好みな味わいです👍
とりはつ若鶴Batcho純米大吟醸若鶴酒造富山県2024/12/8 4:25:4017とりはつ富山県南砺市で栽培している雄山錦を使用しています。高級酒の醸造に適しているとか。 3年熟成の試験醸造酒。直営店でしか買えないらしいです。 こっくりしていながら飲みやすく、雑味なくよかった。 この会社ではウィスキーのほうが有名になってしまいましたが、日本酒もなかなかなものでした。
ペンギンブルー若鶴純米酒 辛口 玄 プラチナラベル若鶴酒造富山県2024/11/30 7:12:27炉ばた焼 樽平外飲み部25ペンギンブルー軽く酒らしい香り。 含んでほんのり甘味に、程よく米感ふわり。 あとからふくよかに旨み広がる。 適度なアルコールの辛味・重みに酸味ありでバランスをとる。 程よく旨辛、濃い味向けの食中酒かな。 好み度☆3/5