Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"辛口"な日本酒ランキング
"辛口"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
51位
3.60ポイント
碧龍
福光屋
石川県
88 チェックイン
辛口
プラム
. 辛口でフルーティーなんだけど、 若干の苦味と酸味がいい感じで バランスを保っている! キレも少しだけあって余韻も 少しだけ味わえる! ✩4.0
味はしっかりあって甘め
ちょっと辛めで、飲んだ時に舌がピリッとする。けれどそれもすぐに消えて後味すっきり。 超少しだけど昇進しました。 今までの自分に乾杯。そしてこれからの自分に乾杯。これからも頑張ります!
52位
3.59ポイント
松乃井
松乃井酒造場
新潟県
246 チェックイン
辛口
旨味
しっかり
味噌
キレ
まろやか
スッキリ
フレッシュ
今年最終日のお酒は、やっぱりこれです🤗 松乃井 普通酒😘 これを熱燗で紅白を視ながら1年を締めくくります😆 皆さま、この一年有難う御座いました。 良いお年をお迎えください(≧∇≦)/
口当たりがよく、濃厚な味わいのお酒です。 甘いメロンのような風味があります。 後味に少し酸があり、すっきりとした後味に仕上がっています。とても美味しいです。
英語
>
日本語
ふわっとしていて丸い 香りが華やぐ
53位
3.58ポイント
一本義
一本義久保本店
福井県
924 チェックイン
辛口
旨味
甘味
キャラメル
スッキリ
さわやか
しっかり
酸味
乳酸の様な匂い 乳酸の味わいがありスッキリ飲めた
(o^-^o)🍶🍶🍶🍶 本日は福井県の一本義を頂きました😀 香りは穏やかですが、しぼりたてのお味は始めにガツンと辛口のあとに米の旨味の味が感じられ、鼻から抜けるフガフガ😙濃厚辛口?王道の酒の様な感じで美味しいお酒でした😁
THE日本酒😊 辛口でキレがいいので、食中酒としていただいてます👍 料理の邪魔をしないって、こういうお酒を言うんですね✨
一本義を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
一本義
辛爽系(からさわけい)純米吟醸
720ml
2,300円
54位
3.58ポイント
吉乃川
吉乃川
新潟県
1,283 チェックイン
辛口
スッキリ
旨味
甘味
冷酒
酸味
安定
ガス
吉乃川 特別純米 極上吉乃川です。口当たりの良いお米の旨味と香り感じられる美味しい日本酒です。
誕生日月!って事で 初めて木箱入り日本酒を頂きました! まずは、ボトル🟦とラベルが最高です😳 「全て手造り、技術の結晶」 「みなも」シリーズの最高峰! では、一口…美味い⤴︎⤴︎ 呑んだことのない⁈旨み… 本当〜に、感動する美味しいさでした🤩👍
のど越しの良い、スッキリした味わい。メロンの香りのする甘さもあります。これは呑める‼️米どころ新潟のお酒だと思います。
55位
3.57ポイント
天虹
駿河酒造場
静岡県
129 チェックイン
辛口
旨味
余韻
. 酒米:五百万石 精米步合:60% 日本酒度:−2 酸度:2.1 旨口で若干甘口、酸味があってスッキリ! ✩4.0
『万酒一紅』 〜静岡の地酒をいただきます🍶〜 「天虹」それは、竜が天に昇る道。 少数精鋭、手造りにこだわった酒‼️ 今宵は… 「名水百選」安倍川の伏流水と静岡酵母で 醸した旨味あるキレの良い超辛口+11の お酒をおすすめの飲み方「オンザロック」 で、いただきます‼️ かんぱ〜い☺️🍶🐉🌈👏 🍶🐉🌈🍶🐉🌈🍶🐉🌈🍶🐉🌈🍶 駿河酒造場 天虹 てんこう 純米袋採り 無濾過生原酒 超辛口+11 直汲み生詰 原料米:減農薬日本晴 精米歩合:65% アルコール分:19度 使用酵母:静岡酵母 日本酒度:+11 酸度:1.8 今宵の酒器は… 吉岡 星さんの Extra Meteor ロックグラスで 楽しみます! 🍶🐉🌈🍶🐉🌈🍶🐉🌈🍶🐉🌈🍶
このお店で1番辛口を!とお願いしたお酒。番外超辛口なだけあってめちゃくちゃ辛い 魚系に合わせたくなるな、これは
56位
3.57ポイント
斬九郎
宮島酒店
長野県
200 チェックイン
辛口
旨味
芳醇
キレ
紹興酒
酸味
キャラメル
しっかり
長野で購入♪幻の酒米『金紋錦』で醸した、薄い琥珀色の純米酒🍶ラベルの『斬れ 潔し』の通り、後味のキレっ!香りは、セメダイン…苦味が勝つ甘苦!辛口なので濃い目の味付けの料理にも合いますね♪芳醇辛口って感じです。初心者には、おすすめできない…かな?カツオの銀皮造りを肴に…ちびちびやってます♪
初銘柄です。あまり期待してなかったけど美味しくて嬉しい誤算です。 酸が旨いです。飲みやすい。夏酒って感じ。余韻が長くて良いですね。 アタリでした。
外飲みです🎶 高槻のイカ料理専門店『舟屋』さんで 辛口で銘柄通りに斬れが良かったです😊 イカの沖漬け、イカの塩辛に👌😋
斬九郎を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
【この斬れ味のよさ!大辛口の純米酒!長野県・伊那の宮島酒店の】
斬九郎
特別純米 火入れ
720ml
1,620円
斬九郎
外伝 特別純米辛口大古酒 9BY
500ml
【長野県・伊那の宮島酒店】
1,720円
57位
3.56ポイント
加賀纏
福光屋
石川県
334 チェックイン
辛口
スッキリ
酸味
熱燗
常温
さわやか
軽快
甘味
甘エビとしゅうまいと
2019年12月6日 自宅にて晩酌。 仕事帰りに近所のスーパーにて 購入。すっきり辛口、食事と 合わせやすい純米大吟醸。 価格もお手頃で、ちょい飲み にはもってこいの1本だ。
杏林堂で購入しました 📌300ml ¥574 本日仕事始め 家族はお昼にお寿司を食べたらしく 私のためにお刺身を買ってくれてました💕これは呑まないとです😋 早速コメです 香りは想像したより控えめな感じです 色味は綺麗で呑み口はサラサラしていますが喉を通る感じは中辛くらいですかね😋 時間差でお米の甘味と旨味が遅れてやって来ます🍶旨いっす👍 お刺身はマグロとハマチですが合いますね💕 妻に感謝ですわ💕 孫と刺身をつまみにと最高です✌️
58位
3.56ポイント
天鷹
天鷹酒造
栃木県
600 チェックイン
辛口
旨味
ハチミツ
スッキリ
甘味
濃厚
さわやか
苦味
阪急百貨店の旅するSAKEにて栃木酒特集。 そこまで辛くなくて飲みやすい。 抱いてたイメージと違ってたね。 ポップに書いてあるように意外と華やかさも兼ね備えてる。 天鷹は有機栽培米だからか自然食品の店にも置いてたりするよね。 レギュラー商品の天鷹が特に辛口で有機シリーズはそこまででも無さそう
阪急百貨店の旅するSAKEにて栃木酒特集。 天鷹は辛口という事で、ねむちさん躊躇してる感じだったので九尾シリーズはフルーティーですよって後押しして向かったら九尾持ってきて無かった🤣特約店限定なんかな? 自分も今まで天鷹は避けてた感ある。 スパーリングだけあってシュワシュワしてて辛いというより甘味感じて美味しかった。 このスパーリング酒屋さんで見かけても避けてたし申し訳ないわ
続いては「天鷹」を開栓! 開栓すると先の「惣誉」と同じようなスッキリ甘い香り。 口当たりはコッテリ味があって穏やかさを感じる味わい。 お米の旨味+渋味がこちらはしっかり感じられてお茶やコーヒーっぽく感じます。 渋味主体のちょい甘味が体感的には緑茶感ある美味しさです🍵 小さい頃から鬼怒川には毎年来てるので、今回の新型特急には感慨深いものがありました。 沿線各地で手を振ってくださる方々や温泉に身も心も温まる1日でした👍
59位
3.56ポイント
無冠帝
新潟県
121 チェックイン
辛口
近くのコンビニで買った菊水酒造の小瓶🥂 吟醸酒って書いてありましたが香りは控えめで程よい旨味のある美味しい普通酒って感じでした😋
辛口と甘口が調和した旨辛タイプ どんな料理にも合いそうな可能性を感じる
なんかまあ普通
60位
3.56ポイント
越乃八豊
越後酒造場
新潟県
120 チェックイン
辛口
甘味
ひろがる
次男の高校の部活動の保護者忘年会に出席しました ランクの制限はあるものの、日本酒飲み放題なので例によってアレコレ飲んで楽しみました😆 4杯目 越乃八豊 純米酒 コチラもお初の銘柄です コメの旨味が中心の淡麗辛口酒 食事の味を邪魔しない典型的な食中酒といえます👍
今日は家でゆっくりすると決めて、昼飲みを決行し、イベントで購入したこちらを開栓。 こちらの酒蔵さんは、新潟らしい淡麗辛口が基本らしく(試飲させて頂きましたが、スッキリ辛口でした)甘味のある春酒は今回初めて作ったと言われてました。 香りは日本酒らしい香りが少しあるかな❓ぐらいの感じ。 口当たりは優しく、ほんのりと甘味とお米の旨味がじわじわ広がっていく感じで、うーん美味しい🎶と笑顔になっちゃうような感じ☺️ 喉越しスッキリで余韻がほんのり。 休みの日とか少し気の張った時に、気持ちを緩めたい時に飲むのが幸福感が感じられていいなってお酒ですね⭕️
近所のスーパーで購入しました! 祝日を勤務したご褒美。 ん、、、 結構、平坦です。 自分的には好みでないかな。 まろやかで優しい、飲みやすさはありますが、お水のようにどこまでも飲めてしまう。 酸味もなく、本当にお水のように清らか。 危ないです。 お口の中を刺激物で満たしたい欲が、、、 辛味トムヤムクンで締めてしまいました。 GWまた後半2日からお休みだから 飲も〜!笑 it's okey!
3
4
5
6
7
こちらもいかがですか?
千葉県の日本酒ランキング
和歌山県の日本酒ランキング
新潟県の日本酒ランキング
"スイスイ"な日本酒ランキング
"スッキリ"な日本酒ランキング
"スモーキー"な日本酒ランキング