悠今代司北大路コラボ純米今代司酒造新潟県2025/7/27 10:09:092024/2/28Kitaohji (北大路 銀座八丁目本店)3悠今代司と北大路の限定コラボ酒。 サラッとした口当たり。 入りはめっちゃ独特の深い甘みがある。 ガツンとくるけどあとに残りにくい。 製造年月:2023年10月
走食系男子今代司IMA今代司酒造新潟県2025/6/24 13:20:162025/6/2414走食系男子牡蠣のための日本酒。冷やした牡蠣とこの酒のフルーティな味わいが最高の相性だ。 上質な貴腐ワインみたい。
Kuri今代司純米大吟醸純米大吟醸今代司酒造新潟県2025/6/23 5:29:372025/6/2216Kuriスムーズで飲みやすい!思っていたより少し甘いが、うまくバランスが取れている。英語>日本語
ぽわんぽわん今代司夏季限定純米酒 風鈴今代司酒造新潟県2025/6/22 10:48:31家飲み部75ぽわんぽわん今年の初夏酒は、今与司の風鈴です。夏酒らしく涼しげなラベルに惹かれて、時々行く、ややこだわり食品スーパーで購入しました。 ラムネ系のスッキリした味わい。洋風寄りの家庭惣菜から、ぼんちの揚げせんのようなジャンキーなツマミまで、幅広く合います。 今晩は醤油・ニンニク・オリーブオイル漬けの骨付き鶏モモのオーブン焼き。バターソースを合わせるのですが、もちろん合います❣️ 冷酒も良いけど、ロックでも旨い‼️ 夏酒の季節が、本格的に始まりましたね🎐 今与司HPによると、炭酸で1:1に割ってレモンを絞るのもお勧めらしい。明日やってみよー😄