Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
てんたか天鷹
595 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

天鷹 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

天鷹のラベルと瓶 1天鷹のラベルと瓶 2天鷹のラベルと瓶 3天鷹のラベルと瓶 4天鷹のラベルと瓶 5

みんなの感想

天鷹酒造の銘柄

天鷹

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

天鷹瑞穂の郷特別純米
alt 1alt 2
20
my
精米60% 色黄色め。辛口なんだけど味濃いんだよな。旨味が強いかな。氷入れて冷やして飲みました
alt 1
9
サンスケ
有機 純米大吟醸 槽搾り原酒 やや辛口、爽酒、深み無し The Joy of Sake New York 2025 天鷹がこれまで培ってきた技術の粋と、有機にかける想いを集結させて造り上げた至極の有機日本酒。
alt 1alt 2
18
hide
母が栃木に旅行に行って買ってきてくれたお酒。 まず、口いれるとほのかな甘みが広がりま す。後味はほんのわずかな酸味が広がります。 後味を重視される方には物足りないかもですが個人的には口に入れた歳のほのかな甘さは大変美味しいです。 栃木のレベルが高い!
FSB
tnkさん!!! 県外酒飲んでますねー!!! 栃木酒、レベル高すぎますよね。 酸で締める酒は大体美味しいと私は思ってます。 この銘柄も美味しそうですね!
hide
最近、県外のお酒もらう事多いのよ。 今は栃木のあたりを飲んでる。 美味しいよー
天鷹九尾 四割八分磨純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
21
Shinkazu
伝統的な美しくて美味しい純米大吟醸。 米の旨みとコク、酸味もしっかりあるが、甘過ぎずどんな食事に合わせやすい。 甘口華やか系が苦手であれば飲んで欲しい純米大吟醸。レベル高い
alt 1alt 2
家飲み部
16
kazuaki
嫁ちゃんが鬼怒川温泉の酒屋で購入 飲んだ瞬間!はちみつーーーー! ってなるお酒 美味しい
alt 1alt 2
alt 3alt 4
塩の湯温泉蓮月
41
しんしんSY
年次休暇取得推進なので平日にお休みを頂き家内とドライブ🛣️を兼ねて栃木県那須塩原まで 普段なかなか平日に休むことはなかったので早めにチェックインしてのんびりしましょう 温泉を楽しみ、20時スタートの夕食へ誘われ🍲 栃木県県北のお酒がセレクトできます 一種で1合はちょっと勿体無いかと 三種飲み比べがあるならこれにしておこう この日は料理が主役ですから 出てきたのは天鷹、旭興、大那 まずはお初のレトロラベルの天鷹 アル添独特のお味がするものの軽い辛口 先付け、刺身盛りとチビチビいきます 蘊蓄 アルコール度数 15 %
天鷹九尾 自社栽培米 しぼりたて原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
66
グラ
こりゃ美味い。リンゴ感ある香り。フレッシュでスッキリとした柑橘系の甘さ。後味もスッキリキレて飲みやすいです。
天鷹辛口本醸造 鷹の爪
alt 1
23
むーー
那須旅行中にホテルでいただきました。 飲みやすくスイスイ飲める。辛口とあるが個人的に辛味は感じず。 食中酒としても素晴らしい。
1

天鷹酒造の銘柄

天鷹

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。