さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

酔心すいしん

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    喜楽長
    おすすめする理由:
    旨味酸味辛口さわやかフレッシュ
    北雪
    おすすめする理由:
    スッキリフルーティ甘味キレ旨味
    春鹿
    おすすめする理由:
    辛口旨味甘味華やかフレッシュ
    乾坤一
    おすすめする理由:
    辛口旨味キレフルーティ酸味
    日高見
    おすすめする理由:
    辛口旨味キレスッキリ綺麗

チェックイン

酔心
6 hours ago
4
  • KAZUサラサラで飲みやすい
酔心
  • 酔心
  • 酔心
  • 酔心
  • 酔心
2 days ago
42
  • アラジン広島三原の醉心山根本店は、軟水仕込みで「辛口にして甘露」な伝統の広島酒を醸す酒蔵。 このお酒は瓶詰め時の火入れ後に急冷して出荷した販売店限定酒です。 今日は珍しく刺身に冷酒、おでんに燗酒を合わせました🍶 まずは冷酒。 外観は温かみのあるクリアクリスタル。 香りは米や麹を感じる甘さと酸の優しい香りに、アルコールの涼やかさも。 すっきりめの優しい米の甘味から入り、丸みのある酸味が広がってキレる。 全体に麹の甘味や酸味のニュアンスを伴い、丸みと柔らかさがあって、新潟の淡麗辛口とは異なる味わいのあるキレの良い辛口。 刺身に麹のニュアンスも良く合いました。 燗酒は上燗とぬる燗で。 香りは冷酒の時の甘味と麹感を濃くして、米感とアルコール感をプラス。 味わいは、しつこさのないまろやかでしっかりした米の甘味と旨みのふくらみが広がり、キュッとくる酸味が切れ上がって最後はふわっとキレる。 西日本の甘めの味付けの料理にピッタリで、出汁の効いた甘めの味付けが堪らない関西風おでんと合わせましたが、控えめに言って最高🥰 日頃は酒単体で飲むことが多いですが、ペアリングも大事☺️ ご馳走様でした🍶
  • Mantaアラジンさん こんばんは^ ^ 辛口のお酒を冷酒で刺身、熱燗でおでんとは最高ですね👍 冬本番に向けて、熱燗が美味しいお酒を準備しないと😊
  • アラジンMantaさん、おはようございます😄 辛口といえば淡麗辛口しか知らなかったし、燗酒も日頃は冷酒一辺倒で全然分かっていないので、呑まず嫌いせずに色々飲んでみないと🤔と思う今日この頃です🍶
酔心
  • 酔心
  • 酔心
5 days ago
55
  • ことり広島のお土産でいただきました🤗 軟水仕込みの蔵元とか。 柔らかな口あたり、カラメルや味噌樽を思わせる軽やかな熟成香、黒糖を思わせる甘みと強い旨み。ぬる燗でふわっとまろやかに、酸味が立ち後味はスッキリ。ほのかな渋味と苦味のアクセントもいいですね。 ごちそうさまでした😋
酔心
  • 酔心
  • 酔心
6 days ago
9
  • mitanko_ ayumiうまい😋! 旨味と口の中で広がるジューシー感。 飲み過ぎる予感。
酔心
9 days ago
8
  • Yoshi辛口 冷酒 熱燗
酔心
  • 酔心
  • 酔心
13 days ago
13
  • ボビバレ広島の道の駅で購入。今まで飲んだ日本酒で1番軟水感がある。軟水の辛口に嘘偽り無し!冷や(常温)とぬる燗が美味しく飲めました。
酔心
22 days ago
7
  • 真弥ちょい甘めで飲みやすい🎵