Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"シャンパン"な日本酒ランキング
"シャンパン"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
61位
2.51ポイント
招徳
招徳酒造
京都府
422 チェックイン
辛口
ガス
酸味
スッキリ
柔らかい
旨味
しっかり
甘味
伊勢丹京都にて購入 ペンギンが可愛くて衝動買いです💦 仄かな香り、飲んだ後お米の味と少し辛味がしました。 ただ口に含んだ時、物凄くあっさりでビックリしました。 低アルコールということもあり、お昼に外で飲んだら良さそうなお酒です。
招徳 純米大吟醸 京 京都駅の富屋さんで購入。京都土産です。 京都産の祝米で醸しているとのこと。 柔らかい口当たりから辛口に。 酸味もあって美味しい。 肴は鯖のみりん干し。そりゃ合うよなあ。
ラベルが、カタカナで「ショートク」斬新(笑) 京都オリジナルの酒米「祝」を100%使用 してます! なかなか東京では飲めないですよ〜と 言われたら…買います🤩 では一口…ん⁈ こ…これは⤴︎ ギュッギュッと詰まった米の 旨味が、口の中で広がり 踊ってます💃🏼💃🏼💃🏼うまい また後から熟成された味! 口当たり、風味も豊かで 酸味からの余韻も楽しめしたよ♪♪
62位
2.51ポイント
妙高山
妙高酒造
新潟県
344 チェックイン
旨味
辛口
スッキリ
酸味
フレッシュ
コク
ハーブ
甘味
妙高山は初。夢醸と一緒に買いました。 初めに酸の強さが来る印象。米の甘旨とフレッシュ感。セメダインっぽさ少しある。鍋や濃い料理と一緒に飲みたい。 良く知らない蔵なので調べたらパチスロ関連企業の東証上場企業オーイズミの傘下らしい。オーイズミの系列に居酒屋チェーンがあって、そこにお酒出してるみたい。 開けたてよりセメダイン感消えて甘くなったように感じる
四合瓶 グラス一杯くらい 甘くて微炭酸ですごく飲みやすいです。 お酒が苦手な人もこれは美味しいと言ってくれると思います。 これもお友達のお酒ですが、自分でも買って飲み切りたい! 私の辞書には「寝かす」と言う言葉はありません(笑)
特別純米🍶生原酒✨おりがらみ 五百万石🌾 適度な酸味、ちょい辛口のきれいなお酒✨。お水がうまいんだなぁと改めて感じました🤔 上越妙高雪國商店@東京交通会館で購入 20220305
63位
2.50ポイント
仁勇
鍋店
千葉県
572 チェックイン
旨味
甘味
酸味
スッキリ
フルーティ
辛口
ガス
華やか
11/28(火)の備忘録🍶 同期の家で飲み会~⤴️🍻🎵 持ち込み酒はコレー⤴️🍶 みんなで楽しく、 とても美味しくいただきました(^-^)/
友達とイオン桂川行った時にイオンリカーにて購入。 駐車料金の為に物色したら珍しそうなのあったので😁 不動は飲んだことあるけど仁勇は初。 蜜っぽい上立ち香。口に含むと大吟醸っぽい吟醸香と綺麗で華やかな味わいだけど無濾過生原酒な割にはスッキリ過ぎるかな?もう少し旨味が欲しいところ…。 米感も結構あるかな🤔
今晩は、お初シリーズで仁勇からこちら💁 不動とい銘柄でも知られていますが、仁勇の蛙シリーズの試験醸造です🐸🐸🐸お米は非開示です🍶 いつも通り、香りからですがうっすらメロンの吟醸香があり、お味は甘くて瑞々しいメロンジュースを飲んでるよう🍈 酸味や発泡はあまりないので果汁感があります。後半はアルコール由来のボリューム感がしっかりあって美味しい😋
仁勇を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
仁勇
純米
1800ml
【鍋店(株)】
2,640円
64位
2.49ポイント
花の舞
花の舞酒造
静岡県
1,379 チェックイン
ワイン
辛口
スッキリ
ガス
旨味
酸味
華やか
熱燗
本日は退職したOB会の呑み会に招集が掛り参加しての宴です 懐かしい顔が揃いめっちゃ楽しいです ちなみに自分が一番若いペイペイです それはそれで嬉しいです 📌180ml 早速コメです 色味は綺麗 呑み口は特に特徴なくです 本日は熱燗で頂きましたが呑みやすくスルスル入ります💕 本日は懐かしい会で何を呑んでも旨いです😋👍
西貝マックスバリューで購入しました🍶熱燗が呑みたくてチョイスしました🍶 📌1800ml ¥1,958 早速コメです コスパ良し💕💕 香り少なめ💕 色味は綺麗💕💕 呑み口意外とスッキリ💕呑み安い💕 さすが辛口って感じです💕💕 熱燗苦手な方でもの呑み安いと思います💕 個人的には熱燗が苦手でしたがほんまに呑み安いです💕お勧めです😊👍 熱燗よりぬる燗が個人的には良いと思います😊👍
#浜松有玉台# 食前酒として常温で頂いた、 地元で愛されてる🍶 こちらは吟醸酒。酸味と甘みを感じます。 呑みやすいですよね。
花の舞を買えるお店
静岡の地酒 花の舞酒造
楽天市場
【静岡県産米を100%使用】
日本酒
花の舞
純米酒
720ml
1,188円
日本酒
花の舞
純米酒超辛口
720ml
1,298円
65位
2.49ポイント
LIBROM
LIBROM
福岡県
109 チェックイン
レモン
ハーブ
ジュース
いちご
甘酸っぱい
ガス
栗
さわやか
今日は暑かったですね🥵 こんな日は今話題のクラフトsake‼️ 日本酒に分類されませんがね😅その他醸造酒‼️ まあチューハイ?カクテル?低アルなんでジュースみたいですね🍹たまにはこういうのもアリ👍スッキリしてて暑い日には揚げ物と一緒にいきたいですね😋 まあでもコスパはあまり良くないんで、次は無いですね😅
今晩は、2本目を投稿します。先日福岡博多にプライベート遠征をした際にLIBROMさんの新作です✨ BATON TOUCH No.3 甘夏と和ハッカ お米と和ハッカをLIBROMさんが無農薬、無肥料で作られたお酒🍶 柑橘系の爽やかな香り、瓶内2次発酵のガスが心地よく後口の和ハッカの苦味と辛味あってスッキリ飲みやすいです😋😋😋 ジュースみたいですがこれはこれで美味しいですね
今晩は、2本目を投稿します。 LIBROM × UNITEDARROWS × 浜田屋酒店 スムージーサワーサケ バナナ🍌🍌🍌 LIBROMさんのどぶろくの製法に国産バナナを大量投入されたスムージーサワーサケというクラフトサケですね☺️ まずは上澄み液からですが香りと酒質は梅酒リキュールを頂いている感覚ですが後口にバナナ🍌がどっと迫ってくる感じです。 沈殿層としっかり混ぜるとどぶろくのどろっとした酒質に様変わり。クリーミーさとボリューム感が全面にくるのですが変な拗さは全くなくバナナ感も大人しめでサラりと飲めてしまう一品です😋😋😋
66位
2.48ポイント
澪
宝酒造 白壁蔵
兵庫県
587 チェックイン
いちご
ジュース
ガス
バナナ
甘味
酸味
リンゴ
ゴクゴク
無性に飲みたくなったCMでやってる日本酒。 分かりやすくりんごの匂い。りんごの断面が脳内再生される。 ええー!炭酸リンゴジュース!はじめにりんごをすりおろしたようなボリュームある味から、りんごのような飲み心地、奥のほうで酸味、少し米感あり、シュワシュワからさっぱり。 原材料を何度も見てもりんごが入っていないし添加物もなし。甘ったるくなく嫌な味がしない。 常温品を選んだが驚きの美味しさ。 温度上がってくると米の様な匂い。5%で味がしっかりある。
すげぇ久しぶりに澪ちゃんを購入してみたwww ん〜甘い炭酸水😆👍 初めて日本酒を飲む入口としては良いかもwww
〰︎ オリジナル酵母 🌾国産米 2023/11 宝は田から。 新年会で頂いたお酒 この様なタイプは呑まないのだが 初めて呑んでびっくり…美味いのね😋
67位
2.47ポイント
人気一
人気酒造
福島県
632 チェックイン
ワイン
フルーティ
甘味
酸味
ガス
さわやか
旨味
しっかり
人気一 ゴールド人気 純米大吟醸です。きれいな辛口の美味しい日本酒です。
職場の同僚から頂きもの、いいネーミングですね。 味も良いですね。人気なんですねって会話できる酒ですね。派手じゃない吟醸いいです。
ヨドバシの酒売り場冷蔵庫も火入ればかりなんだけど、たまーにシレッと生酒おいてたりする。 良く見ないと気づかないんだよね。 わりとフルーティー。フレッシュでサラッとした口当たり。果実っぽい甘さもあるけどお米の甘さも感じられる。余韻が長め。
68位
2.47ポイント
八鹿
八鹿酒造
大分県
399 チェックイン
華やか
辛口
スッキリ
桃
旨味
レーズン
甘味
熱燗
これも3日の記録。 知恵美人だけでは足りず、小瓶を投入。 こちらも好きになった八鹿のピンクラベル! 知恵美人よりも円やかに感じます。 美味し!
日本酒より焼酎の銀座のすずめの印象が強い蔵。試飲して購入。 華やかな香りで飲んでもフルーティー。1801酵母使ってて分かりやすい甘フルーティーなお酒。これの生酒出して欲しいなぁ。 キンキンに冷えてるより少し常温寄りのほうが甘フルーティー感じられる気がした。
2023吟醸新酒祭🍶 米の旨味をしっかり感じる 辛口🍶
八鹿を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
八鹿
スパークリング Niji(にじ)
360ml
【大分県玖珠郡 八鹿酒造】
1,663円
八鹿
スパークリング Niji(にじ)
720ml
【大分県玖珠郡 八鹿酒造】
3,240円
69位
2.47ポイント
UGO
相原酒造
広島県
193 チェックイン
マスカット
フルーティ
桜
トロピカル
苦味
酸味
軽快
綺麗
パイナップル系の酸味と甘味があり、スッキリとしていてとても美味しいお酒です。
初めてのUGOシリーズ❗️ 香りは控えめです❗️ 口に含むと🍑の様な甘みと香りがします😊 複雑な味わいだけど良い感じ👍 酸味が少し強めで後味もスッキリしているかなぁ🤔 全体的な香りと味わいが自分の好みで とても美味しいお酒でした😍 他のUGOも飲んでみたいと思います‼️
. こちらもスイスイ系に入るかな🤔 軽い甘さと軽快さを持つ今時の味わい😋 日本酒苦手と言われるかたにも良いかも!!
70位
2.47ポイント
千代むすび
千代むすび酒造
鳥取県
2,008 チェックイン
辛口
旨味
ガス
しっかり
甘味
フルーティ
酸味
スッキリ
フルーティなお米の香り、呑み口…苦味強めの甘苦…雑味は無いが…ちょっと苦いなぁ…鬼太郎には悪いが、ちょっと苦手なヤツだな。若鮎の天ぷら、サーモン、豚串を、肴に…ちびちびやってます‼︎食中酒ならあり…かな…
自宅にて。鳥取酒第二弾、千代むすび人気のタイプらしいです。お米の甘さ旨さをしっかり感じます。強力という酒米、名前からしてどっしり感があるかと、思いましたが、口当たりは丸くまろやかでアルコール度18度にしては非常に呑みやすく、美味しいやつでした。 水木しげるロードにある老舗の酒蔵で、お店の中にも妖怪がしっかり…3枚目は田神(たのかみ)という田んぼの神様でお米がしっかり収穫できるよう守ってくれてるとか⁉️ 4枚目はみなさんご存知のねずみ男です。 あいにくの雨で長くは巡らなかったのですが、道の両脇にたくさんの妖怪たちが観光客を迎えてくれてました‼️
目玉おやじに、思わずジャケ買い。 しっかりしたお米の旨みに、 独特のくせを感じる。 「妖怪秘蔵の酒を飲めや」 の封印シールも納得。 精米歩合は50%と純米大吟醸並み。
千代むすびを買えるお店
Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ
楽天市場
千代むすび
純米大吟醸 強力50 おおにごり 袋取り生酒
720ml
鳥取県
境港市
千代むすび酒造
2,200円
千代むすび
純米大吟醸 強力50 無濾過原酒生
720ml
鳥取県
境港市
千代むすび酒造
2,200円
千代むすびを買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
【日本酒】
千代むすび
こなき純米 超辛口
720ml
2,220円
4
5
6
7
8
こちらもいかがですか?
鹿児島県の日本酒ランキング
福井県の日本酒ランキング
滋賀県の日本酒ランキング
"桜"な日本酒ランキング
"花"な日本酒ランキング
"穏やか"な日本酒ランキング