さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

"シャンパン"な日本酒ランキング

"シャンパン"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
1位
4.98ポイント
profile iconHitotoki
profile iconHitotoki ロゼ
profile iconまるでシャンパンかのような日本酒。 微炭酸ですっきりとした甘さ、キレのいい後味は最高。
2位
4.62ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon甘くて炭酸 すず音と似てる
profile icon洋梨のような匂い 果実感ある炭酸。りんご、梨、苺、甘み、酸味。お米から作ってあるのが信じられない。オンザロックで美味しい。
profile icon宴会で山口酒その二。 アルコール5%でシュワシュワで甘い。 乾杯酒にいいかな。だけど中盤で飲んだからタイミングミス😅でも飲みやすくて美味しいです。
3位
4.37ポイント
profile icon甘い 飲みやすすぎる 好き
profile icon何度飲んでも美味しい!
profile icon甘くて炭酸で美味しい、飲みやすい ねねと似てる
4位
4.23ポイント
profile icon2日目の夜もラーメン🍜 白樺山荘の味噌も美味いー😋 麺酒王さんが調べて見つけてくれていたお店で見つけたフィランド✨ 店主が完全に○○だったので、 諸々の説明を聞いた後に気になってたこちらの瓶を持って「○○さん、これはいくら?」って聞いたら驚愕の値段でした😳 各々1杯ずつ飲んで即退店😫 久々に土下座してる人を見ましたね🤣 ちなみにこちらのフィランドは珍しい生酒でした✨ ジューシーな甘さもありつつ、 飲みやすいワインのような味わい😋 美味しいけど高すぎる🤣
profile icon前回の平戸旅行の際に森酒造で購入しました 当日は社長さんがレジ担当😆 丁寧に紹介し、ワイングラスで冷やして飲むのが一番美味しいと教えていただきました 香りから甘酸っぱい 梅酒のような味がする ややベタつきのあるテクスチャー ちょっと甘いけど甘すぎない感じ 少し米ぬか感あるが、低精米ならではの穀物やナッツを感じられる でもやっぱり甘いですね😃 甘くてデザートワインとしても美味しい 数日前に長崎 福砂堂のカステラと一緒に食べました 今日はシャンパン割🤣 ハーフ&ハーフ 1:1の割合で注ぐ フィランドとシャンパンのマリアージュ😉 甘さが控えめになる 丁度良い甘さになったかもな🤔
profile iconフィンランドと思いきやフィランド 飛鸞の森酒造場が醸した低アル日本酒 平戸で泊まった宿で飲みました 酸味控えめ超甘なデザート酒 私が飲んだ過去一甘いかも🥰 日本酒度どれくらいだろうと思ってググると なんと−70度‼️😳 甘い訳だ 我が家の女性陣大絶賛✨ 500mlなのであっちゅう間でした🤣
5位
4.05ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon5つの麹違いのお酒をブレンドしたお酒。最初からブレンドして良くなることを目指したものとのこと。 温度帯によって味が変わり、結構色々なものにあわせられそうなお酒。 買える店は限定されている。ネット通販が可能。
profile icon2024 0316 ☆☆☆☆☆ IWA5 Assemblage 3 (2021) 販売者 富山県 立山町 白岩 株式会社 白岩 製造場所 富山市 東岩瀬町 株式会社 桝田酒造店
profile icon2度目、いかにもバブリーなボトルである ドンペリとのコラボ酒 かなり甘い
6位
4.01ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon久しぶりに投稿。 さけのわの画面が変わりすぎててw 飲みやすくて、一気にいけちゃう。 生酒だけに、おつかれ生です(^ω^)
profile icon芯が通って美味しいお酒。熱くしてもぶれない。50度後半でも全然うまい。冷でも美味しい。綺麗な味わいでつよつよな性格。
profile icon【お寿司屋さんで飲んだ日本酒④】 ラベルの印象ほどカラクチではなく、ちゃんと旨味を感じるので食中酒としてはバッチリかと🤔
7位
3.96ポイント
profile icon初めて産土を飲めた。支持される理由が分かる美味しさでした。
profile icon4連休前の晩酌は産土。山田錦の二農醸です。菊池川流域産米使用、生酛造りで二農醸。先日、穂増で六農醸が出てましたがいくつまでいくのかな😆 相変わらずシュワシュワの低アルコールでスイスイいける。適度な甘みに乳酸菌飲料のようなニュアンスも。個人的にはもう少し酸があってもいいような気もしますが、それでも美味い。産土はやっぱいいなぁ。 現在、山田錦の五農醸、穂増の五農醸、香子の四農醸をストックしてますが、産土はまだ買えるのでそこもいい🎵しかし、この状態もいつまで続くのか…
profile iconもったいなくて時間が経ってしまいました 産土らしい甘旨発泡があって美味しいです! 山田錦や穂増より余韻というか後に風味が残る感じがしました
8位
3.91ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon小江戸蔵里🍶昭和蔵🍶
profile iconぬる燗で飲むのがおすすめ。ありがとう。 https://www.gondasyuzou.com
英語>日本語
profile icon「汲みたて」はできたてを杜氏が味見するやつを瓶に詰めたんだって!御酒印もらいに酒造まで行ってきた!若くて元気な兄弟が頑張ってました。看板ぶちねこの「オセロ」さんもいました。
9位
3.59ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon備忘録📝 ひやおろしで1番ハマったお酒。 ビターやスモーキー感を感じられ、 熟成により終始円やかさが包み込む。 保母さんに囲まれた幼少期の安心感。 冷酒でも熱燗でもイケる優秀なお酒。 ワンシーズンで一升瓶2本飲みました😝
profile icon「ふくしまの酒•味噌醤油まつり」にて。 瓶内二次発酵のスパークリング日本酒で、はじける泡と上品な味わいが特徴です。 アルコール度は12度と低め。
profile icon今日から出勤。 福島県、河沼郡。豊國酒造合資会社。 「豊久仁 特別純米 山田錦 生原酒」 一歩己で有名な石川郡の(東)と、今回飲む河沼郡会津の(会津)の豊久仁。 豊国酒造合資会社って、同名で2つあるのがよくわかった。 以前に製造年度表記しなくてもよくなったって教えてくれたのが、ここの蔵人さん。 この蔵は独自の製造番号で判別とのこと。NP-23CはNPはわからないけど、23は2023年で、Aから1月でアルファベット順に月が上がっていくので、Cは3月。 3月発売の生原酒を11月に購入😁 冷酒にて頂く。 色は熟成にしては薄く、黄色がわかるくらい。 上立香は、焦げたカラメルのような甘い熟成香。はちみつっぽさもある。 口当りは意外と軽く、味わいは熟成しっかり感じる旨味と甘味の極みと、ナッツ感。 飲み込み後には、鼻に残る熟成香が膨らんで、濃縮な甘くて旨い味わいがしっかりアップ。最後にちょい酸味。 生原酒のジューシーさと深みがあって、芳醇濃厚で旨い😋 ■原材料名:米(国産)、米麹(国産米) ■精米歩合:60% 扁平精米 ■使用米:兵庫県産山田錦 ■アルコール度数:16度
10位
3.52ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon2024年2月1日開封 新橋・むらまつ酒商で購入 生なのに、熟成香❗️ 23.11製造だが、店で熟成させてたのかな? 味醂のような、複雑味^ ^ ワインといえば、ワインのようだが、かなり個性的なw めっちゃおもしろい🤣
profile icon薬膳っぽい
profile icon凄い発泡!