sneijderkume直実権田酒造埼玉県2025/5/6 11:08:292025/5/619sneijderkume昨日、道の駅で買ったお酒。スルスルと行く感じ。少し辛口ではある。でも何か抜きん出るものが不足? 醸造アルコールは敬遠の中の純米酒だから良しとします。 別に購入した甘口のチャートよりの純米吟醸の方が良かったのかなぁ
DRY直実権田酒造埼玉県2025/4/9 3:22:092025/4/830DRY熊谷の酒 直実 THE SAITAMA【埼玉県 権田酒造】 まろやかな口当たりから熟れたメロン感。仄かな甘味とキレのある後味。結構好き。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:さけ武蔵(熊谷産)使用割合100% 精米歩合:60% 酵母:901 アルコール分:16% 日本酒度:+4.0 酸度:1.8 アミノ酸度:1.8
NAGI直実大吟醸権田酒造埼玉県2025/2/11 4:06:592025/2/10家飲み部107NAGI「令和5酒造年度 全国新酒鑑評会くだ金賞受賞酒で出品したお酒と同じタンクから瓶詰めした」という事で購入したお酒です。 大吟醸なのに甘すぎず繊細な甘さで、まろやかなバランスの良い美味しいお酒です。
荒井 正史直実さけ武蔵特別純米無濾過権田酒造埼玉県2024/12/13 10:11:1119荒井 正史深谷の道の駅で買ってきた。濃く甘い味。クリスマスプレゼントにもらった「せんべろメーカー」でお燗をつけたら、柔らかく深みのある味わいに。
kiyo直実弓矢丸 特別純米 汲みたて権田酒造埼玉県2024/11/29 11:43:402024/11/2935kiyo大好きな弓矢丸、汲みたての荒々しさとうすにごりのまろやかさを両立させて素敵な一杯です‼️
つぶちゃん直実吟醸 しぼりたて生酒無濾過権田酒造埼玉県2024/9/1 7:27:162024/7/6外飲み部110つぶちゃん全国日本酒フェア2024🍶⑥ 埼玉県のブースです♪ 何を飲んでみようか…と迷っていると 「どうぞ、ウチのお酒飲んでみて下さい」と 権田酒造さん? 直実(なおざね)? 初めて知る酒造さん&お酒です👀 では、といただいてみると あら❣️美味しいじゃないですか♡ アル添、17度、やや辛口と 後から裏ラベル見てそうなんだと 思いましたが、とても飲みやすくて 美味しかったんですね♪ 蔵元さん、とても喜ばれて 名刺代わりにとパンフレットを下さいました😊 ぜひ蔵の方にも遊びに来て下さいと🤗 いつか訪れたいと思います♪ 他には 北西酒造 『文楽 純米吟醸』 五十嵐酒造 『五十嵐 蔵元限定純米酒』 『五十嵐 山廃純米直汲み』 などを飲みました😋shinsaku3つぶちゃん、おはようございます😃 権田酒造さん、初めて聞きます 美味しそうですね❣️ 調べたら車🚗で1時間くらいの距離なので今度伺ってみたいと思います😃ポンちゃんつぶちゃん、こんにちは🐦 埼玉のお酒ってなかなか来ないので、他に飲んだのだけでも新鮮!そのうえこちらの蔵元さん&銘柄は見たこともなくて😳‼️美味しいの発見出来るの嬉しいしイベントならではだね😊つぶちゃんshinsaku3さん、こんばんは😄 やはり初めてでしたか💡 こういうイベントならではの出会いでした☺️ shinsaku3さん、行けそうですか🚙ぜひぜひ♪熊谷ですものね、私もいつか伺ってみたいです😊つぶちゃんポンちゃん、こんばんは😄 埼玉県の出品酒知らないお酒が多くて 何を飲もうか迷ってて😅全部試飲できたらいいんだけど、全国まわらなきゃいけないしね🤣 そんな時蔵元さんの方から声かけてくれて 嬉しい出会い🤗
kzktchssh直実特別純米権田酒造埼玉県2024/7/21 14:34:082024/7/21家飲み部14kzktchssh2.5点 さけ武蔵仕様。んー微妙〜。舌がぴりぴり。…うわー後味最悪に。さけ武蔵は地雷!
ヒラッチョ直実蔵出し生酒しぼりたて生酒権田酒造埼玉県2024/7/7 12:28:4779ヒラッチョ今日も野菜中心のメニュー。 暑い夏を乗り切るには野菜を楽しむことが重要ポイントです。 一週間前、大宮駅構内の埼玉県物産展でゲットしてきた熊谷の直実。 蔵出し生酒しぼりたて。 なめらかで、艶と甘味の片鱗はありますが、あくまでも落ち着いてキリッとした印象👍 きゅうりと、ズッキーニの揚げびたし。 じゃがバター唐揚げ🥔 きゅうりの浅漬け🥒 冷やしトマト🍅 右下はサイボクハムのコロッケ。 高校野球の夏大会も始まり、熱い7月になりそうです。 今はバーチャル高校野球で、全国の全ての試合をライブ視聴できるのがありがたいです。
おしんこ直実特別純米特別純米権田酒造埼玉県2024/7/5 11:28:282024/7/521おしんこ熊谷市。地元米さけ武蔵使用。 純米酒で日本酒らしい味わいです。 しつこくはなく飲みやすく、味はしっかりしていて食中酒として美味しく飲めると思います。