tomoさん智則純米吟醸生酒中取りおりがらみ吉田酒造島根県2024/4/15 12:41:252024/4/13酒とめしRIKI外飲み部49tomoさん熊本オフ会レポート⑧ 中盤戦に差し掛かってきましたが、まだまだ飲んでいきますよ。 続いてはメニューの中から店長が是非飲んで欲しいと勝手に🤣持ってきた3種類 1つ目は 月山 智則 純米吟醸 中取り おりがらみ 生 これは確かに美味かった🥰 中取りなので印象はきれいなんですが、しっかりとした旨味があって飲みごたえがありました。生のフレッシュ感もあってそこまで重たくないのでスーッと体に入っていきますね。 これは家でじっくり飲んでみたい😍
tomoさんパークスロープ阿部酒造新潟県2024/4/15 12:39:002024/4/13酒とめしRIKI外飲み部48tomoさん熊本オフ会レポート⑦ 飲んだ順番が合っているか分かりませんが、 続いての二本も千鳥足さんの持ち込み パークスロープ Sake Brooklyn LAB ブッシュウィック Sake Brooklyn LAB NYで稼働予定のSakeBrooklyn Brewing そこの方が阿部酒造を間借りして醸したお酒 この2本に関しては、どっちがどっちだったか覚えてません。ごめんなさい🙏 どちらもきれいなお酒だとの印象(記憶)がうっすら残ってます😅でも、濃い味が好き(馬鹿舌)なので繊細な味の違いは覚えられないんです🤣グラtomoさん こんにちは。オフ会、行けずに残念でした…。私はブッシュウィックをリブロムで飲みましたが、米感ある味わいで美味しかった印象です🍶tomoさんグラさん、こんにちは😃 次回は是非お願いします🙇♂これを開けたあたりは、いろんなお酒を机に並べていて、どれがどれかわから〜んってなってました🤣
tomoさん招徳花洛 祝純米吟醸招徳酒造京都府2024/4/15 12:35:422024/4/13酒とめしRIKI外飲み部64tomoさん熊本オフ会レポート⑥ 続いては持ち込みのお酒 招徳 花洛 祝 業者の千鳥足さんの持ち込みその1。 関西旅行のお土産として持ち込んでくれました。 私の息子の合格の㊗️で祝のお酒。ありがたい🙏 きれいな香り、呑み口も爽やかで、スッキリとした味。食中酒向きだな〜との印象…だったと思います😅 もうこのあたりから味の記憶が怪しくなってきました🤣 グラスが並びすぎて、どれがどのお酒?の状態だったのもいけませんね🤣
tomoさんみむろ杉Grazie a Dio今西酒造奈良県2024/4/15 12:24:382024/4/13酒とめしRIKI外飲み部70tomoさん熊本オフ会レポート⑤ 続いて飲み放題メニューからセレクトしたのはこちら みむろ杉 Grazie a Dio 季節限定のみむろ杉。 みむろ杉らしい甘旨ジューシー🥰 これは軽いからスイスイと飲めますね。 こんな飲みやすいやつ飲み放題に入れてたらどんどん飲んじゃうよ〜🤣
tomoさん七本鎗滋賀旭冨田酒造滋賀県2024/4/15 12:20:382024/4/13酒とめしRIKI69tomoさん熊本オフ会レポート④ 久しぶりのオフ会はまだ序盤戦🥳 飲み放題メニューに戻りましょう。 七本鎗 滋賀旭 木桶生酛おりがらみ このお酒、熊本のいのもと酒店50周年記念頒布会用に特別に仕込まれたお酒です さらに、このお酒はRIKIの店長がお願いしたスペック(滋賀旭の低精米、木桶の生酛)で作られた物らしい😳 この店長、ほんとに何者? 店長思い入れの強いお酒をいただきます。 低精米ですが雑味は感じず、おりがらみのコメ感、生酛の乳酸感を心地よく感じます🥰 七本鎗はやっぱりいいお酒醸しますね😁
tomoさん蒼空純米 美山錦藤岡酒造京都府2024/4/15 12:15:392024/4/13酒とめしRIKI外飲み部67tomoさん熊本オフ会レポート③ いつものRIKIさんでオフ会開催 続いても持ち込みのお酒 蒼空 純米酒 美山錦 熊本で見かけないお酒を持っていきたくて私が持ち込んだお酒です。 2年前に外飲み(大阪出張)で飲んで以来の蒼空。 甘さはそれ程ですが、しっかりとした旨味のあるお酒。なかなか美味しい🥰飲み疲れない感じがします。 2年前も同じ美山錦飲んでましたが、同じようなコメント残してますね😅
tomoさん花の香HANABI花の香酒造熊本県2024/4/15 11:47:032024/4/13酒とめしRIKI外飲み部70tomoさん熊本オフ会レポート② いつものRIKIさんで久々のオフ会を開催。 千鳥足さんも無事に到着すると、hondaさんが店長にあれ持ってきて〜と🤔 持ってきたのが花の香 HANABI🎆🤩 ええ酒持ち込んでくれました😁 hondaさん、ありがとうございます🙇♂ これはもう…甘口のシャンパン🍾 グビグビと飲めてしまう〜🥰 これ飲んだあとに先程の日日飲むと、水みたいに感じてしまった🤣 先に飲んでおいて大正解でした😁
tomoさん日日穂増日々醸造京都府2024/4/15 11:41:282024/4/13酒とめしRIKI外飲み部73tomoさん熊本オフ会レポート① 久しぶりの熊本オフ会開催しました。諸々の事情により5ヶ月ぶりの開催となりました。 場所はいつものRIKIさん。 honda夫妻 kapiyotさん 千鳥足さん 私の5名のいつものメンバー このメンバーで飲むと…この日もやっぱり飲みすぎました🤣 振り返ると19種類も飲んでました😱 開始前に千鳥足さんから遅れますとの連絡があり、とりあえずの🍺で🍻 酔う前に繊細な味のお酒から頼みましょうと、まずはこちらから 日日 穂増 一人グラス一杯OKだったので注文 これ、熊本のいのもと酒店が50周年記念の頒布会用にお願いしたお酒です。 日日の穂増🤔どこかで同じ様なの見た気が…いまでやの頒布会と同じ🤔 店長に聞いたら、同時期に依頼が来て蔵のタンクの空きが無く、いまでやといのもと酒店でシェアとなったようです。 お酒来る前に千鳥足さん到着🚗し、全員揃ったのでこちらの日本酒で乾杯 お味は…いつもの日日とは違い、苦みが印象的。最初は柔らかくきれいな甘さで、日日感はありますが、後半の苦味がしっかりしていて日日ぽくない😳ジェイ&ノビィtomoさん、おはようございます😃 熊本オフ会の開催🎊いつもの場所でいつメンでってホーム🏠感あって良いですよね🤗 栃木県民会も同じく5ヶ月ぶりでした😊しかし沢山飲まれての一気上げ!流石っす👍tomoさんジェイ&ノビィさん、こんにちは☀ ほんとにホーム感がたまらなく良い感じです😁店長にも覚えられて、色々とええお酒まで出してくれるので、もうお店も変えられません🤣
しんしんSYソガペール エ フィスサケエロティック ヌメロシス(6号酵母)小布施ワイナリー長野県2024/3/9 11:31:11酒とめしRIKI20しんしんSYオーラスは飛露喜同様お代わり不可 昨晩も飲みましたが締めにはこれでしょう なかなか出会うことの少ない銘柄ですから 辛口白ワインで大満足 熊本の夜、3日間を堪能しました RIKIの店長さんとも親しくなり4月の予約も入れちゃいました 来月はどんな日本酒に出会えるかな 締めのラーメンは空港にて桂花 ごっつぁんでした🍜 蘊蓄 原料米:長野県産美山錦100% 精米歩合:59% アルコール度数:16%
しんしんSY九曜 『九曜正宗』春かすみ純米生原酒特別純米原酒生酒無濾過熊本県酒造研究所熊本県2024/3/9 11:30:00酒とめしRIKI16しんしんSYオーラスの前にこの日店長さんイチオシは何かありますかと尋ねたらこれを差し出され これは私の初体験 開けたて頂きました 山田錦の深い味わい 最高です しつこいですが熊本はやっぱりくまモン 空港は以前来た時と変わっていてとても綺麗で快適でした また、4月来ますよ🌕 蘊蓄 精米歩合 58% アルコール度 18度
しんしんSY飛露喜純米吟醸生詰 黒ラベル純米吟醸生詰酒廣木酒造本店福島県2024/3/9 11:26:50酒とめしRIKI17しんしんSY飲み放題の中には一杯限定、お代わり不可の銘柄があります 確かに飛露喜はそうでしょう 昨晩は飲むのを忘れていたので今宵は頂きます♪ 黒ラベル、何度か頂いてますが、なんとも言えぬこのお味 大道ですね🛣️‼️ 昨晩飲み終えた後、夜遅くに空いていたケーキ屋さんでモンブラン買っちゃいました 朝ごはんにケーキ🍰 辛いものも甘いものもどちらと好きです❤️ 蘊蓄 ■原料:米・米麹 (麹米山田・掛米五百万石) ■日本酒度:+2 ■酸度:1.7 ■精米歩合:50%・50% ■アルコール度:16.8
しんしんSY大嶺Ohmine 3粒 火入 愛山大嶺酒造山口県2024/3/9 11:25:33酒とめしRIKI21しんしんSY寒菊の愛山に続いてはこれも愛山フレッシュ、フルーティー 久しぶりの大嶺です 心地良い美味さ またまたくまモン 生誕祭らしい 蘊蓄 使用米 愛山 磨き 60% 特定名称酒など 火入れ酒 度数 15度
しんしんSY総乃寒菊Red Diamond 純米大吟醸 愛山50純米大吟醸原酒生酒無濾過寒菊銘醸千葉県2024/3/9 11:24:25酒とめしRIKI21しんしんSY4種目 急いで呑まなくちゃ、時間が限られている 今シーズン2回目 やっぱりこの味が私の1番好みかな フレッシュ、フルーティーパイナップル感🍍 熊本では至る所でくまモンに出会えました お仕事の先にもリアルくまモン登場 思い出になりました この写真はホテルフロントで撮影💁 蘊蓄 原料米 : 愛山 精米歩合 : 50% アルコール分 : 15%
しんしんSY雅楽代月華 (うたしろ げっか)天領盃酒造新潟県2024/3/9 11:21:32酒とめしRIKI20しんしんSY3種目 佐渡島のお酒 昨年のdancyuで紹介されてから気になる銘柄 やっぱり美味しい🤤 ヤリイカとカラスミのバター炒め お酒が止まりません 蘊蓄 原料米: 五百万石 精米歩合: --- アルコール: 15度(原酒) 日本酒度: --- 酸度: --- 酵母: 701
しんしんSY産土2023 山田錦 二農醸純米吟醸生酒花の香酒造熊本県2024/3/9 11:18:45酒とめしRIKI46しんしんSY仕事が終わり飛行機まで少し時間があります 頂いた名刺に店長さんの携帯電話番号あり 電話して1時間ほど飲みに行ってよろしいですかとお尋ね 1席空いていたので昨日飲んでいないお酒を頂きに参ります 産土、やはり熊本を代表するお酒なのでいたたきます 開栓後少し経ってる方が産土は味が出てくるとは店長さん談 シュワシュワあろうがなかろうが美味いです 時間が限られているのでスピードアップ 蘊蓄 特定名称:純米吟醸 米品種:菊池川流域和水町産 山田錦 生産地:熊本県 アルコール度数:13% 使用酵母:熊本9号酵母 精米歩合:麹米55%, 掛米55%
しんしんSYあづまみね純米大吟醸 雄町 無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過吾妻嶺酒造店岩手県2024/3/8 21:18:30酒とめしRIKI21しんしんSYそろそろ飲み放題タイムアップ⤴️ 店長さんが始めの頃、常連さんにこのあづまみねも勧めておられたのを思い出し、今宵のオーラスはこれに ネット検索してもこの黒いボトルの情報出てきません 純大、雄町、無濾過生原酒、やっぱりわたし好み 美味い美味い 小腹が空いていたので炒飯お願い お昼は軽めに資さんうどんにしておいて良かった もう1日勉強してから帰ろう また来月熊本来ます✈️ RIKIさんと蔵辺さんは忘れません 蘊蓄 精米歩合 50% アルコール度 15度 酒米 岡山産雄町100%
しんしんSY七本鎗純米 活性にごり酒純米生酒にごり酒冨田酒造滋賀県2024/3/8 21:08:36酒とめしRIKI21しんしんSY先に来られていた常連さん、お帰りに 頂きっぱなしでしたので連絡先教えてもらいました 何かお返しさせて下さい 熊本に来たんだから楽しんでくれたら良いんですよと嬉しいお言葉 ありがとうございました 店長さんが改めて、これ開けますので飲んでみて下さいと差し出されたのが七本鎗 純米 活性にごり酒 うわ〜、フレッシュな濁り酒、旨し! 残りのアテを食べながらここらからは二時間飲み放題⏰のタイムアップまで楽しもう 蘊蓄 使用米 : 滋賀県産「玉栄」 磨き : 60% 度数 : 16度
しんしんSY花陽浴THE PREMIUM 美山錦 磨き四割 無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過南陽醸造埼玉県2024/3/8 20:58:18酒とめしRIKI20しんしんSY常連さんとまだまだ飲みます、お話しします 楽しい夜です 次に出てきたのは花陽浴のプレミアム 最近函館でよく花陽浴に出会えるようになりましたが、他の場所ではなかなか出会えません 感謝しながら頂きます 香り豊かなパイナップル感🍍 なんて幸せな夜なんだろう🌉 蘊蓄 アルコール分:16度 原材料:美山錦 精米歩合:40%
しんしんSYソガペール エ フィスヌメロシス ノーマルロット 6号酵母純米小布施ワイナリー長野県2024/3/8 20:44:46酒とめしRIKI40しんしんSY常連さん、これも珍しいから飲んでおいた方がいいよと勧めてくださいます ソガペールエフィス ヌメロシス ノーマルロット 飲んじゃいます このお店は、常連さん曰く、熊本市内では1番日本酒の品揃えが抜群ですよと 店長さんが気になるお酒をちゃんと酒蔵さんまで行ってお酒を飲んできて仕入れているからねと教えてくれました 来月も、わたし熊本に来ますので再訪決定🆗 朝は熊本城界隈をお散歩 ソガペールエフィス ヌメロシスはやっぱり美味しかったです! 蘊蓄 6号酵母 ヌメロシックス 無色透明で艶あり、ほのかに山吹色 新政・秋田「新政」より分離 香り:爽やか 原材料:長野県産美山錦100% 米 / 米麹 / 6号酵母 精米配合:59% アルコール度数:16%loopyしんしんSYさん、はじめまして。チェックイン3,500超とはすごいですね。主だったお酒はほとんどお飲みになったのではありませんか? わたしも記録用にこのアプリを利用してます。今後もフォローしますね?しんしんSYloopyさん、お初です。宜しくお願い致します。私も記憶が定かでないので後で検索できるようにさせのわ始めました。 日本酒の世界は広いです。少しずつ勉強していきます。光栄菊、お好きなようですね。私も大好きです❤️
しんしんSY新政コスモス(秋櫻)生酛木桶純米酒 [秋田県豪雨災害 復興支援酒]純米生酛生酒発泡新政酒造秋田県2024/3/8 20:29:42酒とめしRIKI39しんしんSY常連さんが、これもつけておくから飲んでみてよとコスモスの復興支援酒を勧めてくれました もうお言葉に甘えちゃいます このお店では6月6日が新政の日ということでイベントがあった話を教えてくれました その時には23種の新政さんが振る舞われたと写真と動画を見せてくれました 日本酒お詳しい方でしたので酒話に花が咲きました🌸 楽しい夜です🌉 スパークリングのこの生酛 やっぱり美味しい、その一言に尽きます 蘊蓄 原材料名:米(秋田県産)、米こうじ(秋田県産米) 原料米:改良信交100%使用 精米歩合:麹米50%、掛米55% アルコール分:13度(原酒) 「コスモス ヴィンテージ 2021」は、秋田豪雨災害に向けてのチャリティ酒です。