たくぼん車坂オータムセレクト純米吟醸山廃吉村秀雄商店和歌山県2024/8/31 12:24:06家飲み部88たくぼん蔵の地下の貯蔵庫で一定期間熟成 させてから出荷される酒 ひやおろしの類いでしょうか 落ち着いているが芯のある香り 重厚でしっかりした山廃の酸 アルコール感も強めで飲みごたえある 冷蔵庫から出したてから頂いたが 常温に近づくにつれ旨みが増し この酒の良さが出てくる 芯があるがクセは無く 幅広く食事にも合いそう
たくぼん龍神大吟醸 生詰大吟醸生詰酒龍神酒造群馬県2024/8/29 13:37:08家飲み部78たくぼん柔らかい甘味の口当たり しっかり濃厚な果実味 旨味も程よく乗っている 主張は強いがキレも良し スイスイ飲み進めてしまいます
たくぼん人気一純米大吟醸 生酒純米大吟醸生酒人気酒造福島県2024/8/27 11:08:39家飲み部76たくぼん飲んだかなぁ、と思ってたら やっぱり前にも飲んでたみたい 仕事帰りのリカマンで購入 しっかり華やかな吟醸香 甘やかな入口ながら、 中盤以降の苦味とキレで メリハリもある
たくぼん羽根屋クリアブルー普通酒生酒富美菊酒造富山県2024/8/25 13:13:54家飲み部88たくぼん飯米をはじめ複数の米を使用 五段仕込みで醸された生酒 特定名称は無し 味の輪郭がしっかりしている 甘味、旨み、苦味バランスが良い 名前はクリアブルーだが、 あまりクリアな感じはしない 結構濃厚、好きですが ■原料米:麹:山田錦 掛:契約栽培日本晴 ■精米歩合:非公開 ■アルコール度数:15度 ■日本酒度:±0 ■酸度:1.3
たくぼん酔鯨夏純米純米酔鯨酒造高知県2024/8/22 12:31:05家飲み部83たくぼん夏酒🐳爽やかな立ち香 しっかり冷やして🍶 キツくなく心地よい酸 さっぱりとシャープ ビール→レモンハイ→酔鯨でバッチリ この暑さに合わせるには最高
たくぼん鳳凰美田ミクマリ純米大吟醸生酒小林酒造栃木県2024/8/20 12:35:10家飲み部90たくぼん久しぶり〰︎な鳳凰美田 モダンなお味が恋しくて 開栓時はプシュッと発泡感🍾 確かに舌先にも炭酸を感じます 甘さはしっかりあるが 爽やかで仄かな苦味が心地いい メリハリがあり旨い 口当たりの綺麗な純大🍶 原材料 米、米麹 精米歩合 50% 使用米 栃木県産米 アルコール度 15% 酸度 1.8 日本酒度 -3
たくぼん九頭龍逸品普通酒黒龍酒造福井県2024/8/17 12:21:06家飲み部91たくぼん立ち香は熟したメロンを若干感じる 適度な甘味とアルコール感 口あたりはサラッとしている かなり優秀な普通酒 美味しいです🍶 ■産地:福井県永平寺町 ■造り:普通酒 ■原料米:国産酒造好適米 ■精米歩合:65% ■使用酵母:蔵内保存酵母 ■日本酒度:+3.5 ■酸度:1.0
たくぼん甲子はなやか 匠の香純米吟醸飯沼本家千葉県2024/8/15 10:39:39家飲み部83たくぼん立ち香は分かりやすくモダン フルーティでフレッシュ 生の記載は無いが、ややシュワ 私が抱く甲子のイメージの味 とても華やかな味ですが、 中盤以降の酸と苦味で 甘さとのバランスが取れている
たくぼん信州亀齢美山錦 純米吟醸 蔵元限定純米吟醸岡崎酒造長野県2024/8/12 12:22:00家飲み部88たくぼん心地よい吟醸香 やや発泡し火入れながら 生酒のようです 非常にクリア 旨みも程よく乗って美味しい 後口もジワッとリッチなテイスト バランス良くて大満足な一本 綺麗(亀齢)過ぎて速攻で無くなる
たくぼん十六代九郎右衛門純米 ひとごこち純米湯川酒造店長野県2024/8/10 12:19:0887たくぼん火入れ原酒 フルーティ、濃いめの甘から酸 葡萄を思わせるニュアンス ジューシーでしっかりした味 ただくどくない 後引き良いので高バランス かなり美味しかったです 長野の某酒屋さんで メチャクチャ愛想悪い女将さんに 対応して頂き、某日本酒の抱き合わせ で購入しましたが、旨い酒 女将さん、お酒の印象まで下がるから せめて普通に接客しましょうよポンちゃんたくぼんさん、こんばんは🦉 このお酒が抱き合わせにビックリ😳ひとごこちの九郎右衛門美味しいですね! たしかに素敵な店員さんから買うと値打ち上がるような😁たくぼんポンちゃん、こんばんは🍶 抱き合わせは何でも良いみたいでしたし、まだまだ買いたかったので全然良かったんですけどね〜😑あーもう言うの辞めとこ😓
たくぼん山三純米吟醸 金紋錦 五割五分純米吟醸原酒無濾過山三酒造長野県2024/8/8 13:14:41家飲み部95たくぼん金紋錦の純米吟醸 無濾過原酒 こちらは火入れですね 葡萄を思わせる上立ち香 非常にリッチでジューシー 原酒らしく芯のある甘旨味 終盤のうっすら感じる苦味と酸味が 全体に味の重なりを作っている 複雑に旨いのに終盤はクリア キレと優しい余韻 素晴らしいお酒
たくぼん司牡丹維新の里純米司牡丹酒造高知県2024/8/6 11:08:59家飲み部81たくぼんお土産に頂きました🍶 膨よかで厚みのある純米酒 しっかりした旨味と飲みごたえが ありながらキレある落ち着き クラシックで典型的な純米の味 キンキンに冷やした冷酒も旨い
たくぼん大雪渓花紋大雪渓 直汲み特別純米原酒生酒無濾過大雪渓酒造長野県2024/8/3 12:56:25家飲み部80たくぼんしっかりした旨味とやや甘ニュアンス 生原酒ならではの飲みごたえ ただ大雪渓は基本クリア 中盤からの苦味もあり、 適度に複雑な重厚感 旨いです
たくぼん本金純米吟醸 諏訪純米吟醸酒ぬのや本金酒造長野県2024/7/31 12:27:52家飲み部83たくぼん原料全てが諏訪産の純米吟醸酒🍶 酸がしっかりあり、味を引き締める 綺麗な口当たりの中に米由来の 麹を思わせるようなニュアンス 旨味をじんわりと蓄えつつ 後半は酸を伴いキレていく 白和えと頂きましたが、 いい具合に寄り添ってくれます
たくぼん北島備中雄町 生酛 純米純米生酛原酒生酒無濾過北島酒造滋賀県2024/7/29 10:50:352024/7/29家飲み部72たくぼん雄町らしく濃醇な旨味 ビシッと芯のある味わい 生酛純米ながら透明感もある キレの良さと酸が全体の バランスを作っている 最初から最後まで流れがあり とても美味しい 単体でも旨いし、食事にも合う
たくぼん大信州純米吟醸 風穴貯蔵純米吟醸大信州酒造長野県2024/7/27 12:58:05家飲み部80たくぼんひとごこち59%精米の純米吟醸🍶 無濾過原酒を瓶詰めし 風穴で寝かせてまろやかに かなり旨みがたっぷりあるが 全然重さも無く柔らかい飲み口 やや辛口ですっきり綺麗な余韻 大信州、総じて美味しい
たくぼん御湖鶴純米吟醸 ひとごこち 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過諏訪御湖鶴酒造場長野県2024/7/25 12:59:42家飲み部77たくぼんモダン 口に含んだ瞬間フルーティさが広がる 甘く優しい口当たり 葡萄 生酒のフレッシュさと、ややシュワで 後口はいい具合に落ち着く 単体で飲んでいたい
たくぼん亀の海EXCLUSIVE 純米吟醸火入純米吟醸土屋酒造店長野県2024/7/23 13:19:04家飲み部76たくぼん甘く華やかな立ち香 モダンフルーティ 口当たりが良い甘口です 甘すぎることはないので 食事中でも大体問題はなし クリアで何の抵抗も無く 甘味とふくよかさが広がる 温度が上がってくると だいぶ甘い
たくぼん山三純米吟醸 ひとごこち 五割五分 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過山三酒造長野県2024/7/21 12:53:47家飲み部89たくぼん華を持たせつつシックな味わい 原酒感は強すぎず、良い所だけを しっかり味わえる 酸と旨味 綺麗な余韻 良い酒ですポンちゃんたくぼんさん、こんにちは🐦 信州行かれました?飲みたいお酒がどんどん出てきてビックリしてます😆たくぼんポンちゃん、こんにちは😃 弾丸でしたがクーラーBOX担いで 周ってきました🍶しかし遠かった😅 こっちでは中々買えない酒での 家飲みが1番の贅沢です♪
たくぼん佐久乃花七号 純吟純米吟醸佐久の花酒造長野県2024/7/19 13:14:15家飲み部74たくぼん立ち香はほのかにセメ ややしっかりめの酸を感じさせながら 同時に旨味の膨らみ 後半しっかりしまって やや辛口の落ち着き 淡白な焼き魚やらポテサラやら 色々幅広くいけそう そして綺麗