きまぐれ忍者瀬古酒造滋賀県2025/8/1 9:46:5324きまぐれおー癖。酸味がキリッと。その後に辛口。ゆるゆると味わいが撓む。その後にカーッとくるね。なるほど。86点 甘み:2.5 酸味:3.4 辛口:3.4 含み香:2.4
ペンギンブルー忍者大甲賀 純米 夏にごり瀬古酒造滋賀県2025/8/1 9:13:04Uokusa (魚草)外飲み部30ペンギンブルー香りそんなに上がらない。 含むとフレッシュお米汁ー! どぶろくなどのような甘い香味。 少しえぐみのようなものを感じる。 にごりだけど意外とサラリとしたテクスチャ。 ぐっと旨味でスッと引き。 好み度☆3/5
ペンギンブルー忍者生酛 十水仕込瀬古酒造滋賀県2025/7/22 11:18:492025/7/21Uokusa (魚草)外飲み部27ペンギンブルー昨日の上げ忘れ! 麦チョコ的な芳ばしい香り。 含んで、やはり香ばしく、芳醇な香味。 ボディ感。 野性的で、野太い甘旨味。 暑い日にはちょい厚いかな。 好み度☆2.5/5
森康央忍者NEO純米吟醸原酒生酒無濾過瀬古酒造滋賀県2025/7/21 12:26:122025/7/1857森康央立ち寄った滋賀県アンテナショップでジャケ買いです。 全然知らなかった初めてのお酒。 酸の飛び込みの後、辛味とその後を追いかけてくる山田錦の旨みですかね? 舌の上に広がり、喉奥で辛味を感じ切れていきます。 喉奥にヒリヒリ感が残るほどの辛味ですねぇ〜 キレを楽しむお酒ですかねぇ アルコール感は強く感じます。ma-ki-森康央さん、こんばんわ 忍者NEOさん、滋賀県に小旅行に行った際に現地でいただきましたが、旅行中1番辛口に感じた記憶があります😲 ジャケットカッコいいですよね🤗森康央ma-ki-さん、こんばんは😁 辛いです。私は日頃あまり辛口を購入しないのもあって、辛口を強く感じますね。 後味の余韻は、悪く無いですね😊
たくぼん忍者純米大吟醸 青影純米大吟醸瀬古酒造滋賀県2025/7/7 11:12:23家飲み部78たくぼん一升瓶 色は透明で綺麗 甘みと酸を伴う複雑な立ち香 ひやで味見をした時は クラシカルなイメージが ありましたが、冷酒だと 綺麗な純米大吟醸そのもの フルーティ系ではなく 旨みがしっかりあって キレもある 飲みごたえのある純大🍶
Takashi忍者NEO原酒生酒無濾過瀬古酒造滋賀県2025/7/7 0:00:0877Takashi横須賀〜三浦③ 次も飲んだことないやつ! 忍者 NEO 無濾過生原酒 忍者でも、甲賀の里の方だな 山田錦でアルコール度数高めのやつ!🤣 飲むと、スッキリ、酸味!💦 う〜ん、けっこう酸味がある🤔 三崎港の店の刺盛り マグロはもちろん、他も美味しかった🥰 話と写真がちょっとズレてるけど😜ma-ki-Takashiさん、こんばんわ 今回も楽しい宴ですね⤴️ こちら滋賀県小旅行に行った時にいただいたのですが、少し辛口だった記憶があります😲 肴も美味しそうです~🤤Takashima-ki-さん、こんばんは😊 この店、飲んでないのも含め、まぁまぁ日本酒を揃えていたと思いますが、魚に合わせ、邪魔しないようにか?辛口系が多かったイメージです。 いつも通り楽しく飲み過ぎました🤣
bap忍者青影純米大吟醸瀬古酒造滋賀県2025/6/30 10:15:442025/6/30家飲み部49bap最近、近所の酒屋で扱い始めた忍者シリーズ 新しい銘柄はぜひ試してみたい・・が 310酵母とブルーのボトルの組み合わせは危険な香りが・・ カプ系の香りの向こうにやはりヒネ香 濃い甘みとまったりしたボディ感 チョコのコクと共にヒネ香が・・・・ 米がいい(吉川産山田錦)だけにもったいない キンキンに冷やして匂いの強いツマミに合わせてみよう
オゼミ忍者瀬古酒造滋賀県2025/6/25 1:00:332025/6/233オゼミ2025 0623 ☆☆☆☆☆ 大甲賀(だいこうか) 忍者 青影 精米歩合50% 兵庫県産 特A地区 山田錦100% 瀬古酒造 (せこ) 滋賀県 甲賀市
tak_jets忍者青影純米大吟醸瀬古酒造滋賀県2025/6/15 14:12:502025/6/1523tak_jets2025年43本目 銘柄 忍者 青影 酒質 純米大吟醸 酒造 瀬古酒造 原材米 兵庫県特A地区 山田錦 精米歩合 50% 酵母 ? 日本酒度 ? 飲み心地 やや辛口 雑感 日本酒感を感じる爽やかな味わい。 いい意味で大吟醸っぽくない気軽な一本。
(カワダ調べ)忍者青影純米大吟醸瀬古酒造滋賀県2025/5/31 6:40:052025/5/2955(カワダ調べ)ニンジャ 甲賀の読み方は「こうか」 伊賀は「いが」だそうです。知らなかった 酒蔵が位置する滋賀県甲賀市が忍者の里として知られることに由来しています。
tomato1822忍者青影 純米大吟醸瀬古酒造滋賀県2025/5/26 3:57:0924tomato1822赤影 があまりに美味しかったので インスタで発見し即購入! こちらの方が力強さを感じました
choposhika忍者純米原酒生酒瀬古酒造滋賀県2025/4/25 7:21:072025/4/253choposhikaいつものしぼりたてスッキリでも、と思ったけど全然違った!すごいクセ強の苦味系でした。久しぶりにこういう系飲んだ
bap忍者Prime純米吟醸原酒生酒無濾過瀬古酒造滋賀県2025/4/21 12:48:432025/4/21家飲み部59bap近所の酒屋で扱い始めた滋賀のお酒 甲賀市の酒蔵だから忍者?なるほど 備前雄町を贅沢に使った辛口純吟 軽いダイン系でグレープフルーツの皮の香り 飲口はやんわり甘めでジューシー 後味はドライで渋い こってりした料理にあわせてみたい