たくぼん御湖鶴純米吟醸 諏訪美山錦 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過諏訪御湖鶴酒造場長野県2024/10/25 12:14:022024/10/25家飲み部99たくぼんモダン生酒 フレッシュでジューシー 美山錦はややスッキリな印象 とは言え入り口はしっかりと 甘味を感じます これくらいが良いバランス 食事にも合わせやすかった
たくぼん百十郎純米吟醸 蒼面純米吟醸蔵元林本店岐阜県2024/10/21 13:07:112024/10/21家飲み部85たくぼんじんわりと米が沁みる 自然で落ち着きある味 舌の奥でじんわり感じる酸 あと引きの良いキレ味 ベアリングに鮎の塩焼きとあるが 是非試してみたいですね☺️
たくぼん蓬莱吟醸伝統辛口 生々吟醸生酒渡辺酒造店岐阜県2024/10/18 12:47:43家飲み部94たくぼん限定の生酒です 酒屋さんでラス1でした モダンで華やかな吟醸香 口あたりも吟醸酒らしく広がる クラシックな要素もあり、 日本酒の旨みと米の甘やかな ところが呑みごたえもあり 満足させてくれます キレが良くてスルスルと 飲みやすい
たくぼん北島NATURAL 2純米生酛生酒北島酒造滋賀県2024/10/14 12:34:14家飲み部99たくぼん酵母無添加 生酛 純米 きらみずき 生 無農薬米と酵母無添加の生酛純米 骨太な甘味を予感させる上立ち香。 反して口に含むとライトに流れる 生酛のしっかりした酸が、甘さを 中和させてバランスを作っている 低精米ながらクリア 滋味深い感じでは無く 結構モダンな印象 原料米 滋賀県近江産きらみずき 精米歩合 80% 使用酵母 無添加 日本酒度 -4 酸 度 2.3 アルコール度数 15%
たくぼん宗玄純米八反錦ひやおろし原酒純米原酒ひやおろし宗玄酒造石川県2024/10/10 11:31:03家飲み部95たくぼん昨年に引き続いてのひやおろしです。 今期の酒は感慨深いものがありますので、 しっかり一升瓶で味わいたいと思います。 どっしりと存在のある酒質 じっくり味わっていくと ビターで複雑味があり 飲み比べとかしちゃうと 他の酒が貧弱に思えてくる 味覚は恐ろしい 気軽に応援と言い辛い状況ですが、 いつも以上に想いの深い酒と 真剣に向き合います。
たくぼん北国街道純米大吟醸 槽搾り 赤純米大吟醸槽しぼり山路酒造滋賀県2024/10/6 13:28:24家飲み部94たくぼん山路酒造さんで丁寧に槽搾りされた 純米大吟醸🍶 両親が木之本で開催されていた コーヒーのイベントで立ち寄り 買ってきてくれました😊 花酵母で醸し、香り華やかな酒 澄んだ綺麗な味わいで辛口 高貴な味わい、美味しい 地下水が良い土地なので 酒も旨いし珈琲も美味く なるんでしょうな🍶☕️ポンちゃんたくぼんさん、こんにちは🐦 いいお酒!嬉しいお土産ですね~👍✨花酵母というのも気になります😊私も以前地下水のコーヒー飲みましたが美味しかったです❣️何より出されたお水がとっても😆たくぼんポンちゃんこんにちは😃 四号瓶3千円オーバーなんて、 自分ではまず買いません🤣 お水で味が変わるから不思議です
たくぼん氷室大吟醸生酒二木酒造岐阜県2024/10/4 11:06:36家飲み部82たくぼん軽やかでフルーティな吟醸香 口あたりは結構しっかりした 旨味と甘さを伴う キレもよくバランスが良い 蔵元の方の一押し🍶 普段日本酒を飲まない方にも 人気があるとのこと 酒造米/飛騨産米 精米歩合/50% 度数/17.5% 日本酒度/+4 酸度/1.4
たくぼん開運純米 ひやおろし純米ひやおろし土井酒造場静岡県2024/9/29 11:21:09家飲み部92たくぼん恒例の開運ひやおろし🍂 まだまだ暑いですが、朝晩は 徐々に季節の移ろいを感じる ようになりました 山田錦の純米 落ち着いて旨みがのった秋酒 前回のイレギュラー酒の春陽は 酸味が強くて好みとは違いましたが やはりこの山田錦の純米は 開運の良さが詰まっています
たくぼん神蔵純米 ルリ純米原酒生酒無濾過松井酒造京都府2024/9/25 12:59:12家飲み部96たくぼんルリとクリアの飲み比べ 酵母違い 65%磨きの純米酒の割に 軽快でクリア しかしながら無濾過無加水で 旨みもあり上質、モダンな酒質 意外とキレ味は良い ルリの方が若干キレあり
たくぼん春霞栗ラベル黄 山田錦特別純米ひやおろし栗林酒造店秋田県2024/9/23 13:34:06家飲み部95たくぼん水の様に澄んだ酒質 酸が米の旨みを引き立たせる バランス良くキレてくれる スペックのイメージよりモダン 夜は少し涼しくなってきました 秋口の食事に良く合いそうです ■原料米:山田錦(兵庫産) ■精米歩合:60% ■使用酵母:KA-401(熊本酵母) ■日本酒度:+2.0 ■酸度:1.5 ■アルコール度:16%
たくぼん松の花無濾過 純米大吟醸 生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過川島酒造滋賀県2024/9/19 11:47:27家飲み部86たくぼん川島酒造 滋賀県高島市のお蔵さん 4年くらい前に伺った事があります 山田錦100%、40%磨きの 純大無濾過生原酒です 流石に華やかな吟醸香 濃醇で葡萄を彷彿させる甘み 甘旨苦の織りなす奥深さ ややトロみがかった口当たり スペックからイメージする王道の味わい 原酒特有の重さも無し 選んで間違いない味です
たくぼん蒼空純米吟醸 山田錦純米吟醸藤岡酒造京都府2024/9/15 12:52:07家飲み部79たくぼん久々の蒼空 柔らかな口当たりながら しっかりした旨み そして優しい甘み 山田錦の火入れは通年かな? 間違いない旨さです
たくぼん笑四季センセーション ブラック おりざけ Extreme生酒おりがらみ笑四季酒造滋賀県2024/9/12 11:57:52家飲み部100たくぼん久方振りの笑四季 季節モノのエクストリーム黒です エグい発泡、開栓注意 おりが自動攪拌されました 若い爽やかさ 口に含んでも炭酸を感じます 苦味も追っかけてきて じんわり優しい甘さと重なる キレはしっかりあります かなり発泡が強く、2日目も 落ち着かないので 一升瓶でちょうど良い 変化も楽しみたい
たくぼん土佐しらぎく特別純米 微発泡生特別純米生酒仙頭酒造場高知県2024/9/9 13:04:16家飲み部91たくぼん瓶内二次発酵による微発泡酒 フレッシュなうすにごり生酒です 香りには少しの乳酸系 入り口からしっかりと甘い 炭酸はそれほど強くない 食後に冷やした状態で飲むと ちょうど良い モダン系 フレッシュ&ジューシー
たくぼん雪きらら純米酒純米畠山酒造福井県2024/9/7 12:24:12家飲み部84たくぼん初めてのお蔵さんの純米 いわゆるクラシカルな純米酒らしい 酒質です🍶 ちゃんと米の膨よかさがあり、 旨味と優しい口当たり あ〜日本酒飲んでるなぁ ホッコリします😊甘め 後口は五百万石 クリアでキレがあります
たくぼん紀土純米吟醸酒 ひやおろし純米吟醸ひやおろし平和酒造和歌山県2024/9/2 12:24:47家飲み部89たくぼん春の薫風は毎年欠かさず飲みますが 紀土ひやおろしは久々年振りです🍂 夏の疾風は飛ばしました💦 香りはややセメダイン 予想より旨みが乗っている リッチなテイストもある 良い感じで当たりは柔らかく 秋酒も紀土らしくモダン寄り 落ち着きもあって派手さが 抑えられているので、食事に 寄り添ってくれそうですひるぺこたくぼんさん、こんばんは。ちょうど私も紀土のひやおろし飲みました!派手すぎず安定感のある味わいが美味しくて、ホンマ秋の食事に寄り添う味ですね😊たくぼんひるぺこさん、おはようございます😃 同じの飲まれてましたね🍂🍶 的確な細かい感想でなるほどと思いました😄
たくぼん車坂オータムセレクト純米吟醸山廃吉村秀雄商店和歌山県2024/8/31 12:24:06家飲み部88たくぼん蔵の地下の貯蔵庫で一定期間熟成 させてから出荷される酒 ひやおろしの類いでしょうか 落ち着いているが芯のある香り 重厚でしっかりした山廃の酸 アルコール感も強めで飲みごたえある 冷蔵庫から出したてから頂いたが 常温に近づくにつれ旨みが増し この酒の良さが出てくる 芯があるがクセは無く 幅広く食事にも合いそう
たくぼん龍神大吟醸 生詰大吟醸生詰酒龍神酒造群馬県2024/8/29 13:37:08家飲み部78たくぼん柔らかい甘味の口当たり しっかり濃厚な果実味 旨味も程よく乗っている 主張は強いがキレも良し スイスイ飲み進めてしまいます
たくぼん人気一純米大吟醸 生酒純米大吟醸生酒人気酒造福島県2024/8/27 11:08:39家飲み部76たくぼん飲んだかなぁ、と思ってたら やっぱり前にも飲んでたみたい 仕事帰りのリカマンで購入 しっかり華やかな吟醸香 甘やかな入口ながら、 中盤以降の苦味とキレで メリハリもある