たくぼん貴生娘純米にごり酒滋賀酒造滋賀県2025/4/5 12:13:27家飲み部89たくぼん純米酒 にごり 実家呑み お初の銘柄🍶 クセなくスッキリ✨ 蓋に穴が空いてる活性のやつ 濁りは重いのが苦手ですが、 この酒は軽やかで旨い キレがありライトな飲み口 美味しかったー
たくぼん蓬莱翠翔 純米吟醸 生貯蔵純米吟醸生貯蔵酒渡辺酒造店岐阜県2025/4/3 11:42:19家飲み部84たくぼん実家で一献 中取りを瓶詰めして貯蔵 いい具合に呑みごたえもあり 甘み旨みを蓄える 原料米 飛騨産 ひだほまれ 精米歩合 55% 日本酒度 +4 酸度 1.5
たくぼん真澄純米 茅色KAYA純米宮坂醸造長野県2025/3/31 12:30:232025/3/31家飲み部92たくぼん長野のひとごこちを低精米で 醸した純米酒🍶 落ち着きある旨みに特徴ある酸 穏やかに落ち着く余韻 優しい飲み口で全く疲れない ダラダラ単体でもOK 食事も大概合いそう 美味しくてコスパ良し 常温からぬる燗
たくぼん黒牛中取り 無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過名手酒造店和歌山県2025/3/29 11:48:17家飲み部94たくぼん黒牛の季節モノ🍶 中取りの贅沢な無濾過純米 原酒だけありかなり強い アルコール度数は18-19度 旨み甘みバランス良い キレよし 少々薄めてもいい位濃い
たくぼん楽器正宗生詰本醸造生詰酒大木代吉本店福島県2025/3/27 13:14:14家飲み部91たくぼん安心して呑めるコスパ最強の酒 一升瓶で買っておこう🍶 ぶどうやラムネを彷彿させる 甘やかでフレッシュな味わい ライトモダン、今風の口当たり 美味くて安い酒は助かります
たくぼん紀土春の薫風純米吟醸生酒平和酒造和歌山県2025/3/24 12:39:13家飲み部99たくぼんもはや義務?! 毎年呑まないと春が訪れない あ〜この米の甘い香り 口に広がるモダンな果実味 生酒のフレッシュな口当たりと 後半の爽やかな酸味 旨いですポンちゃんたくぼんさん、こんにちは🐦 あっ、今年も飲まれてる!と私にも分かるくらいずっと飲まれてますよね😁👍毎年美味しく飲めるお酒ってしみじみいいなぁと思います😊たくぼんポンちゃん、こんばんはー😊 ですよね〜🍶日本酒って四季を感じれて、私にとって春薫は1年経ったなぁって何かしみじみするお酒なんです🌸
たくぼん醸し人九平次彼の地 2023純米大吟醸萬乗醸造愛知県2025/3/22 11:49:20家飲み部91たくぼんイチゴを思わせる上立ち香 口に含めば洗練された旨み じわじわと苦味と酸味が 味に深みを持たせる様に覗く 終盤からは巡り巡った味わいが 清流の様に潔く消えていく めちゃくちゃ上質な酒
たくぼん富翁山田錦純米酒純米原酒生酒北川本家京都府2025/3/20 13:37:38家飲み部92たくぼん量り売り生原酒 久しぶり伏見のおきな屋さんに 寄りました🍶 お店で瓶詰めしてくれるお酒は 季節で違います 今の時期は山田錦の純米生原酒 これは燗に良いかと一升瓶買い 45度に上げてみて 日本酒然とした上立ち香 原酒ならではの骨太な味わい ラベルははんなり優しい絵ですが しっかり芯のある飲み口です 濃いので甘さは前半に感じますが やや辛口より 原酒なので、後半に苦味や味の 輪郭がはっきり感じられます
たくぼん天明中取り 参号純米生酒曙酒造福島県2025/3/18 12:21:55家飲み部94たくぼん純米生酒 亀の尾を用いた純米生酒 香りは穏やか しっかり旨みを蓄えつつ キレ、少しの酸でバランスを保つ そんな高くないのに上等な味
たくぼん醸し人九平次human純米大吟醸萬乗醸造愛知県2025/3/16 12:47:52家飲み部94たくぼん洋梨っぽい熟した甘さ トロみを感じる位しっかりした 味の輪郭があります 透明感と山田錦の旨みのバランス 後半は若干の苦味とキレで 綺麗に落ち着きます
たくぼん御代栄新酒 あらばしり 無濾過生本醸造生酒無濾過北島酒造滋賀県2025/3/14 12:54:03家飲み部84たくぼん北島酒造さんが百貨店に 来られてたので、いくつか試飲 させて頂きました🍶 御代栄の新酒を購入 かなりしっかりした酒質 呑みごたえあります 甘みが心地良い キレも良い 旨い
たくぼん伊勢正宗本醸造 生貯蔵酒本醸造生貯蔵酒丸彦酒造三重県2025/3/12 9:10:08家飲み部90たくぼんお土産で頂いたお酒 メチャクチャ飲みやすい 軽快 後半旨みからキレ 瓶上部の『ひや』古風な字体にビビったが 予想を遥かに超えて満足 精米歩合 65% 日本酒度 +2 酸度 1.4 アミノ酸度 1.4
たくぼん田中六五純米 生純米生酒白糸酒造福岡県2025/3/8 12:45:56家飲み部88たくぼん田中六五の生酒 オリの具合が素晴らしい 葡萄かな? モダン寄りでもある 旨みと爽やかさのバランス 綺麗で上質
たくぼん醸し人九平次黒田庄に生まれて、純米大吟醸萬乗醸造愛知県2025/3/6 12:27:30家飲み部96たくぼん黒田庄産 自家栽培山田錦100% 精米歩合 50% メロン様の芳醇でフルーティな 口当たり 贅沢な深い甘さが広がる 後半からはミネラル感もあり 酸も顔を出して複雑味を感じる 全体のバランスがとても良い
たくぼん宗玄黒峰 本醸造宗玄酒造石川県2025/3/3 12:10:22家飲み部98たくぼん以前の上撰、晩酌の酒です 京都大丸で蔵元さんが来られてて 味見をさせて頂きました その際に蔵のシンボル、隧道蔵の ことを尋ねましたが、やはり復旧の 目処が立たずとの事でした 残念でなりません それでも前を向いて醸された酒は じんわりと身体に染み入ります 宗玄らしさと日常に寄り添う スッキリとした後口が秀逸です 一升瓶でじっくりと味わいます
たくぼん松の司純米酒純米松瀬酒造滋賀県2025/3/1 10:56:18家飲み部88たくぼん燗する前に冷で一杯 これ美味しいです 膨よかで優しい甘みがあり 65%磨きで米の旨みを 引き出しながらも落ち着いた余韻 雑味なく飲み口は綺麗ポンちゃんたくぼんさん、こんにちは🐦 外飲みですが、最近頂きました😊美味しいですね〜❣️松の司も今のところハズレなしです😁たくぼんポンちゃん、こんばんは😊 松の司純米は派手さのない正統派な 味わいに好感が持てます🍶
たくぼん玉川純米吟醸 祝純米吟醸木下酒造京都府2025/2/26 11:27:46家飲み部94たくぼん2023BY ハーパーさんの祝の醸し酒を 先ずは冷やで頂きます🍶 玉川らしいうっすら山吹色 熟酒の甘い上立ち香 玉川としてはライトな味わい 一般的にはしっかりした熟酒 タップリアミノ酸をを蓄える 純米吟醸ながらも、熱めに燗を 付けると真骨頂🍶 旨みと酸が全面に出てくる 旨いです
たくぼん醸し人九平次EAU DU DESIR純米大吟醸萬乗醸造愛知県2025/2/24 12:00:15家飲み部95たくぼん山田錦で醸した純米大吟醸 メロンっぽい甘い香り 上品で優しい甘さの口当たり 酸は強くは感じませんが、 思いの外キレがしっかりあり、 とても綺麗な落ち着きです
たくぼん松の司楽純米吟醸松瀬酒造滋賀県2025/2/22 12:42:40家飲み部90たくぼん楽は久々です 穏やかで落ち着いた香り 味も吟醸ながら派手すぎず 適度に華があり、 適度に落ち着きがあります 万能感 旨い 日本酒度 +1 酸度 1.3
たくぼん三重の寒梅吟醸生貯蔵酒吟醸生貯蔵酒丸彦酒造三重県2025/2/19 10:52:15家飲み部88たくぼん三重県産山田錦100% 膨よかで旨みしっかり キレも程よくバランスいい 冷で二、三杯飲んだ後 燗にしたらバッチリでした 吟醸生でも燗映えします