ぎゃばん甍原酒生酒無濾過甍酒蔵長野県2025/10/18 11:57:492025/10/18もっきんどう外飲み部70ぎゃばん☆☆☆☆☆ 蔵ができた当初の色んな店でのな甍推しで色々飲んでからの久しぶりな気がする 甍銀・紅と藍の飲み比べ うーん🤔味の傾向は同じ 紅の方が華やかで味強め 藍は香り淡白で味もすっきりさらっと むずい飲み比べでしたが、甍旨いっす
ぎゃばん山本ピュアブラック純米吟醸原酒生酒山本秋田県2025/10/18 10:47:322025/10/18もっきんどう外飲み部71ぎゃばん☆☆☆☆☆ 香りはややアルコール感、フルーティーな酸味とあとから来る控えめな甘み 甘みの余韻を残しながらキレもよく感じるのが不思議 まぁ、山本ですから旨いです
ぎゃばんAKABUF赤武酒造岩手県2025/10/18 10:34:472025/10/18もっきんどう外飲み部66ぎゃばん☆☆☆☆☆ 華やかな酸味と旨みの良いバランス 甘味は控えめな気がする 余韻に酸味が綺麗に引いてく感じですっきりさも まぁ赤武ですから旨いです
ぎゃばん常山超純米常山酒造福井県2025/10/18 10:24:492025/10/18もっきんどう外飲み部63ぎゃばん☆☆☆☆☆ 辛口すっきりな酸味 この前飲んだ常山とはまた違う印象 五百万石らしいすっきりキリッとした美味しいお酒
ぎゃばん山鶴大和思い純米大吟醸中本酒造店奈良県2025/10/18 10:10:042025/10/18もっきんどう外飲み部64ぎゃばん☆☆☆☆☆ 初めての山鶴 純米大吟醸感はなく、かなり渋めな印象 純米酒って言われたら合う気がする 少し燗にした方が華やかになりそう 古臭さはややあるけど美味しい
ぎゃばんたかちよ純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ高千代酒造新潟県2025/10/18 9:53:292025/10/18もっきんどう外飲み部68ぎゃばん☆☆☆☆☆ 明日も朝早いのでほどほどに、と上手く飲めるでしょうか?一杯目たかちよ 甘さときれいな酸味が沁みる 甘酸っぱいとは違うお米の甘酸味な旨さ すっきりさもあって美味しい
ぎゃばん今錦中川村のたま子特別純米ひやおろし米澤酒造長野県2025/10/12 10:04:092025/10/12百瀬酒店-エスポアももせ家飲み部81ぎゃばん☆☆☆☆☆ 芳醇な旨みにお米の甘みがしっかりありながら、ほどよい酸味がすっきりさを出す まろやかな酸味が心地よく残る 燗にすると味わいがまとまり、よりスムーズにとのことだけど、冷酒でも十分きれいにまとまった旨酒です😀
ぎゃばん町田酒造メガネの日町田酒造店群馬県2025/10/4 11:58:252025/10/4Kurosuguri外飲み部65ぎゃばん☆☆☆☆☆ コラボ?町田酒造さんもメガネ? なんかいろんな酒蔵でメガネ造ってるんですね 知らなかった で、 甘旨な旨いお酒です
ぎゃばん十六代九郎右衛門純米山廃湯川酒造店長野県2025/10/4 11:15:512025/10/4酒と雪外飲み部68ぎゃばん☆☆☆☆☆ 勢正宗頼んだんだけど… 間違い無い九郎右衛門は美味しかった、です
ぎゃばん北安大國雪中貯蔵純米吟醸原酒生酒無濾過北安醸造長野県2025/10/4 10:09:392025/10/4酒と雪外飲み部61ぎゃばん☆☆☆☆☆ ピリリっとした酸からの甘さ 余韻は長く甘みが残る よくのむ北安より辛く感じ気もするけど、甘さは強め?美味しい 体調悪い&明日早いけど、スッといけてしまう秋の信州酒陣
ぎゃばん棚田純米吟醸ひやおろし千曲錦酒造長野県2025/10/4 9:55:152025/10/4酒と雪外飲み部63ぎゃばん☆☆☆☆☆ 1軒目。 棚田のんだことあったかな? 見た目で黄みがかってる。わりとしっかりな熟成具合だけど、ほんのり酸味で、思ったよりすっきりさもあって美味しい
ぎゃばん出羽桜しぐさ純米吟醸出羽桜酒造山形県2025/9/20 11:18:142025/9/20Le Sourire外飲み部68ぎゃばん☆☆☆☆☆ 吉田類お薦め さらっとした旨み、すっきりとしてて美味しい
ぎゃばん宝剣純米吟醸宝剣酒造広島県2025/9/20 10:57:402025/9/20Le Sourire67ぎゃばん☆☆☆☆☆ ちょっと酸っぱめな酸味、秋酒らしいコク旨さ 気づいたら飲み干してた美味しいお酒
ぎゃばん宝剣純米吟醸宝剣酒造広島県2025/9/20 10:57:092025/9/20Le Sourire63ぎゃばん☆☆☆☆☆ ちょっと酸っぱめな酸味、秋酒らしいコク旨さ 気づいたら飲み干してた美味しいお酒
ぎゃばん高清水純米大吟醸秋田酒類製造秋田県2025/9/20 10:40:382025/9/20Le Sourire外飲み部64ぎゃばん☆☆☆☆☆ 香りは華やかでありながら、奥の方でやや熟成さ 程よい酸味、しっかりとした旨み 年末に予定してる秋田旅行が楽しみな旨酒でした😊
ぎゃばん鳳凰美田愛国生酛小林酒造栃木県2025/9/20 10:20:432025/9/20Le Sourire外飲み部67ぎゃばん☆☆☆☆☆ やや酸味強めのあとから爽やかな甘めの余韻 料理によっては苦味も感じるけど、単体として美味しい
ぎゃばん荷札酒純米大吟醸加茂錦酒造新潟県2025/9/20 10:07:412025/9/20Le Sourire外飲み部69ぎゃばん☆☆☆☆☆ 低アル13度 甘さもあって一杯目に美味しい ほのかに酸も感じる くいっと飲める