ごぉにぃごぉ信濃鶴初しぼり酒造長生社長野県2025/2/19 4:33:0056ごぉにぃごぉ初しぼりは去年のお気に入り。 もちろん今年は一升瓶で購入。 相変わらずの旨さ、毎年の季節定番酒だな 長野酒が100チェックイン超えてた… (気がついたら記念すべき101番目は金亀) 福島酒を抜く日も近いなぁ〜
よう信濃鶴初しぼり 純米吟醸 無濾過生酒純米吟醸生酒無濾過酒造長生社長野県2025/2/16 15:22:222025/2/15飲み処 ぼうや28よう. 〈この日の肴〉 お通し 釜ニラ玉 豚もつ煮込み 〈この日の酒〉 サッポロ黒ラベル 角ハイボール 信濃鶴
zzz...信濃鶴名田造純米大吟醸酒造長生社長野県2025/2/13 21:57:0770zzz...口当たりからお米の風味。柔らかいが味はしっかり。鼻に抜ける吟醸香。梨とかそんな感じ。 瓶に純米大吟って控えめに書いてあるの、奥ゆかしいわ
辻高広信濃鶴無濾過純米吟醸 初搾り酒造長生社長野県2025/2/10 12:26:302025/2/101辻高広信濃鶴 無濾過純米吟醸 初搾り 甘手よりの旨みが拡がる一杯 知らないお酒いくらでもあるなあ 天旨さが魅力
BacchusNY信濃鶴純米吟醸 初しぼり 無濾過生酒純米吟醸生酒無濾過酒造長生社長野県2025/1/18 11:27:1923BacchusNY酔った!香りは、甘め。口に含むと、しっかりした甘みの後に酸味が自己主張。バランスが最高。美味しいよ!
@水橋信濃鶴純米大吟醸原酒生酒無濾過酒造長生社長野県2025/1/15 22:42:282025/1/14ずくだせ!信州の日本酒132@水橋信濃鶴「名田造」純米大吟醸無濾過生原酒 720ml 原料米 美山錦 精米歩合 49% アルコール分 16% 昨年の夏頃?秋頃?上田からお連れしたもの。 冷蔵庫の片隅に潜んでました😄 簡単にフルーティーと言ってしまいますが、信濃鶴のフルーティーさはひとつ抜けてますよね。果実系の柔らかい甘さに皆さん感染するの良く分かります。またコスパ良いですしね、特に一升瓶が。 これで我が家の信濃鶴のストックが無くなりました🥲 また遠征に行かねば😆
おっ信濃鶴純米吟醸 初しぼり 無ろ過生原酒酒造長生社長野県2025/1/12 8:00:31スタンディング 8オンス24おっパイナップルのような香り。口の中ではさわやかな辛口。飲み込むと酸味で締まる感じ。とても美味しい。 松本駅前の居酒屋開拓中。とはいえ出費が嵩むので程々に。 平出酒店併設の立ち飲みバー。いつもお客さんが一杯だけど今日だけ昼営業していてすいていたので初入店。店内はレトロでとても狭い。価格がかなり良心的。ストーブでセルフ熱燗出来る。いいお店。
はせゆき信濃鶴初しぼり純米吟醸原酒生酒無濾過酒造長生社長野県2025/1/6 5:38:062025/1/5吟の杜21はせゆき今回は6種、2杯目 香り良し、シュワ感、旨み、苦味、美味しい この後、小山さんで購入 本日の品揃え
ペンギンブルー信濃鶴純米吟醸 無濾過生原酒 初しぼり酒造長生社長野県2025/1/5 5:24:01Uokusa (魚草)外飲み部31ペンギンブルー今年初の魚草! 甘旨、しかし軽快。 ツルンとしたテクスチャ。 僅かにアルコールぽさ走ってから、 クリア感のある旨味。 柑橘ピールな苦渋み少しで、 旨味に奥行きと引き締まり感。 うまうま。 好み度☆4/5
ひぃやん信濃鶴純米吟醸生酒無濾過酒造長生社長野県2025/1/4 10:22:492025/1/4家飲み部21ひぃやん今日の日本酒 Part.2 信濃鶴 初しぼり 純米吟醸 無濾過生酒 精米歩合:60% アルコール分:16度
dama信濃鶴田皐純米吟醸原酒生酒無濾過酒造長生社長野県2025/1/2 21:51:1140dama旨口&フルーティータイプ 原料米:美山錦 精米歩合:60% ±0 1.4 16度 メロン🍈の様な華やかな吟醸香、柔らかな甘旨味があり柑橘類の白い部分🍊のような苦渋味で爽やかな後味、程よい残糖感と鼻から抜ける吟醸香が美味しいお酒🍶 三つ葉☘️を使ったお浸しやカマスなどの白身魚🐟に山椒の香りを合うかも
@水橋信濃鶴純米吟醸原酒生酒無濾過酒造長生社長野県2024/12/24 9:20:182024/12/23ずくだせ!信州の日本酒135@水橋信濃鶴 純米吟醸 無濾過生原酒 初しぼり 原料米:美山錦 精米歩合:60% アルコール度数:16度 土曜日にお連れしました、信濃鶴初しぼり! 最初の口当たりは、柔らかくフルーティ。その後にチリチリピリピリ!荒々しく元気よく弾けます😃 土曜日は10時から別所温泉日帰り湯♨️なんと500円。お昼は草笛さん、寒かったせいか並ばずに入店できました😄ジェイ&ノビィ@水橋さん、こんばんは😃 別所温泉♨️懐かしいなー😌長野に住んでる時に何回か行きました! そして信濃鶴の生‼️火入れはあるんだけど、やっぱ生を飲んでみたいんですよねー😋@水橋ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 ここの日帰り湯二回目なんですが、柔らかいお湯で良いですよね🙆 信濃鶴は生酒美味しいですよー😋 ご用命頂きましたらいつでも買い出しに出かけますよ😄