Yuko早瀬浦裏底三宅彦右衛門酒造福井県2025/8/11 12:32:40Godan Miyazawa (ごだん 宮ざわ)21Yuko純米系のオリをタンクの底から集め、純米本生上澄み酒とともに瓶詰めした、正に寒造りだからこその限定酒です。 美しいブルーと透き通るような白さから、若狭美浜から望む冬の日本海の『大海原』を思い描いてください。
Termat早瀬浦特別純米冷用酒三宅彦右衛門酒造福井県2025/8/2 10:14:2549Termat早瀬浦のサンデシ! 外だと14度の割にクラシックで呑みづらかったので、持ち帰って冷やしてみると… うん、なかなか呑みやすい!肩肘張らずにキンキンに冷やして枝豆食いながら呑む酒!
ペンギンブルー早瀬浦特別純米酒 五年古酒「海ノ男」三宅彦右衛門酒造福井県2025/7/24 11:36:46MARUYU外飲み部28ペンギンブルー5年熟成。常温で。 サラリとしたきれいめテクスチャ。 熟成酒としては幾分スマートな、しかし円やかな旨味。 優しく芳ばしい穀物感。穏やかなお米の香り。 これなら真夏の燗でもありかも。 好み度☆3.5/5
Orfevre早瀬浦純米酒 稲穂カップ三宅彦右衛門酒造福井県2025/7/21 7:31:272025/7/21家飲み部29Orfevre穏やかな香り 透明感のあるきれいな口当たりから、柔らかな米の旨味と甘味の後、酸とともにスッキリと締まる
aki早瀬浦さかほまれ純米吟醸三宅彦右衛門酒造福井県2025/7/20 8:24:2430aki北近畿、北陸ツアー② 残念ながら酒蔵はおやすみ。 一番近い酒屋で純米吟醸をチョイス。やっぱり福井、好みからは外れる😭 頑張って飲もう^_^