Orfevre早瀬浦純米酒 稲穂カップ三宅彦右衛門酒造福井県2025/7/21 7:31:272025/7/21家飲み部27Orfevre穏やかな香り 透明感のあるきれいな口当たりから、柔らかな米の旨味と甘味の後、酸とともにスッキリと締まる
aki早瀬浦さかほまれ純米吟醸三宅彦右衛門酒造福井県2025/7/20 8:24:2429aki北近畿、北陸ツアー② 残念ながら酒蔵はおやすみ。 一番近い酒屋で純米吟醸をチョイス。やっぱり福井、好みからは外れる😭 頑張って飲もう^_^
ちばさん早瀬浦稲穂カップ三宅彦右衛門酒造福井県2025/7/19 2:27:122025/7/18かどや酒店77ちばさんシンプルでインパクトのある見た目に惹かれて購入。 スッキリキリッとした味わいは夏に良い感じの一杯。
じゅんじゅん早瀬浦本醸造三宅彦右衛門酒造福井県2025/7/13 7:08:432025/7/10熟成魚場 福井県美浜町外飲み部30じゅんじゅん福井の酒を飲みまくるで、と、友人と熟成魚場 福井県美浜町 日本橋本店さんへ。 4種飲み放題、一周目指します。 4/4 早瀬浦 情け無いが、記憶無し。
ねむち早瀬浦さかほまれ大吟醸三宅彦右衛門酒造福井県2025/6/25 8:02:372025/6/14酒宴にて醸す心をたしなミーツ83ねむち國酒フェア2025 in 大阪_59 福井県ブース⑪ 三方郡美浜町にある三宅彦右衛門酒造。早瀬浦はいつでも買えるだろうと思って、ずっと飲んだことなかったパターンのお酒。 ◉早瀬浦 大吟醸 さかほまれ フルーティさがあって、柑橘系の酸味がを感じて、少しヨーグルトっぽい。これも旨い。 やっぱり柑橘系入りのヨーグルトっぽさを感じるな。 福井県をあとにして、次のブースへ。
bouken早瀬浦さかほまれ大吟醸三宅彦右衛門酒造福井県2025/6/23 9:52:412025/6/14ATCホール酒宴にて醸す心をたしなミーツ94bouken國酒フェア 2025 part55 福井県⑨ 美浜町の三宅彦右衛門酒造さん 個人的には公式サイトも無いし情報発信もしないベールに包まれた酒蔵さんって印象 精米歩合40% さかほまれ 16% 3960円 程々に甘くてジューシー 何となく、くどき上手みたいな味 個人的には結構好みなので見かけたら久々に早瀬浦買ってみようかなと思う ここで終了まで残り1時間切る 東北方面へ移動…