Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
りょうぜき両関
1,059 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

両関 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

両関のラベルと瓶 1両関のラベルと瓶 2両関のラベルと瓶 3両関のラベルと瓶 4両関のラベルと瓶 5

みんなの感想

両関酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

秋田県湯沢市前森4丁目3−18
map of 両関酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

両関FLAME OF SKULL 特別純米酒
alt 1
alt 2alt 3
30
まぐさん
冷酒だと少し熟成感が出て、微妙な味わい。50℃ぐらいの燗にすると、酸味が出てキレも良く、良い味わいになり、食中酒としてもすごく良い感じ。美味しい、おすすめ。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
99
KazKaz
さっぱり、すっきり、フルーティー🌸🍶✨ 辛旨🐴でオイシー❕ とても美味しくいただいてます(^-^)/
両関花邑 山田錦45純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
205
まえちん
( ੭˙ᗜ˙)੭🍶🍶🍶🍶 無事に石川県に帰ってこれました🫡自宅の冷蔵庫と久しぶりの再開に、うれしくなりました😇今日は中から花邑をチョイス( ˙³˙)⇝💕飲んでいきます🫡 香りは華やかフルーティー😍艶やかな旨味と、甘味とドライな酸と爽快な苦味のバランスがよき😊👍🌟ワンランク上の上品な花邑の様に感じます😚👍 雪は積もってましたが、災害級ではなかったので、一安心でした😮‍💨
T.KISO
まえちんさん、こんにちは😊 貴族とお酒ですね🌹👸🤴🏻🌹 ルネッサ〜ンス🥂❣️
ジェイ&ノビィ
まえちんさん、おはようございます😃 お帰りなさい🤗災害級では無いとはいえ、雪の中大変でしたね😌暫し自宅でゆったりして下さい
まえちん
T.KISOさん、こんばんは🌃😀 花邑さんの良い奴いただきました😋 間違いない美味さですね😇 ルネッサンス🍷💕︎
まえちん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌌😀 峠は越えた様ですが、まだ雪は降ってますね😇雪が降ると体感温度がグンと下がりますね😵‍💫冷蔵庫の中お酒を静岡に持って行こうか迷ってます🤔
ポンちゃん
まえちんさん、こんばんは🦉 大雪の中大変でしたね💦おかえりなさい😊お家の冷蔵庫は入ってるお酒は勿論のこと、やはり愛着ありますよね❣️貴族のお酒でゆっくりなさってください✨
両関初しぼり 純米生原酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
25
FUJIYAMA
今日は、秋田県の両関❗️その純米生原初しぼり❗️❗️ 香りは、あまり無い。一口飲むと原酒の濃度のある舌ざわりの後に生のピリピリ感❗️そして微かな苦みが来る❗️食中酒としても良い日本酒⭕️
両関初しぼり 純米 生原酒純米原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
桜本商店
家飲み部
208
Masaaki Sapporo
8点(妻7.5点) 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 使用米:秋田県産米 精米歩合:59% 日本酒度:+3 酸度:1.2 アルコール度数:16度 購入店 桜本商店本店(札幌市中央区) 開栓時シュ ガス感ほぼなし 微かにパイナップルやバナナのような甘い香り 上立ちと同じ柔らかい香り、香りの割には控えめな甘さとふっくらした米の旨さが、少なめだかキリッとした酸とともにジュワッとひろがり、ほろ苦で何もなかったかのようにスッとキレる 前半は原酒生酒の力強さを感じるがキレが早めで割とドライな印象。同蔵の花邑とは違った方向で面白い 食事にも合わせやすいし、単品でもすっきり美味しい ハンバーグや、和風スープに良く合った
1

両関酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。