Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ChokkiChokki
品川区戸越銀座で整体『RELAX COMFORT』経営。会員制紹介制。2013ポール・マッカートニー来日担当、2016、 2020QUEEN来日担当。政治家のケアをしてます。 2023年5月〜8月ランキング 1 群馬泉淡緑 2 千代鶴純米生 3 尊徳山廃 4 尊徳生酛 5 月中天 6 大盃特純 7 阿櫻亀の尾 8 分福直汲 9 相模灘美山 10 酔鯨吟醸麗

登録日

チェックイン

685

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
47
Chokki
宮寒梅 純米吟醸おりがらみ 55% 15度 720ml 1760円 以前金松会で一位をとった宮寒梅。インパクトあったなあ。 酒屋で見かけたので購入。 おりはかすかに。フルーツ香があって華やか。フルーチーさはやや僕には必要ないがどことなく上品さを感じる。酸と旨味がしっかりあり、ワイングラスでもシックリくる。 米は自社田の美山錦使用。 金松会での印象は良かったけど家で1人のみだと華やかな酒より淡麗辛口にいってしまいがち。。 評価3.8(5.0満点中) 20221217
鳳凰聖徳舞風純米吟醸原酒
alt 1alt 2
49
Chokki
鳳凰聖徳 純米吟醸原酒 16度 60% 舞風 720ml 1504円 群馬県甘楽の道の駅で購入。 正直期待してなかったが、かなり好きかもと思わせる味だった。米感しっかり、と醤油、糠のような和な旨味、そしてやさしい果実っぽい甘さがうまく合わさる。雑味?は気になる人もいるかもだが個性的な味わい。 群馬県産舞風使用。群馬227酵母は豊潤おだやかに仕上がるそう。開発当初は米が溶けづらかったが近年は酵母の変化かうまく馴染んできてるんだとか。 憶測だがこの蔵のは他のスペックよりこれ選んだほうが良さげ。ラベルみての判断だけど。でもこれはオススメ。流行りのモノマネ酒ではない個性的な酒。 評価4.2(5.0満点中) 20221214
昇龍蓬莱きもと純米純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
52
Chokki
昇龍蓬莱 きもと純米 R3BY 阿波山田錦75 槽場直詰生原酒 17度 75% 720ml 1650円 うわー、正直舐めてた。 火入れの残草蓬莱飲んであんまりいい印象なかったのがガラリと変わった。昇龍の生はすごい。 まず呑み口のフレッシュさ。ピリッとした辛さは+5。甘みはビター混じりの果実系。果実酸と乳酸がたって生酛独特の力強さも充分味わえる。槽場直詰感めっちゃある。 酵母は大好きな7号。 神奈川酒で好きなのは松みどりと相模灘だが昇龍も推しに加わった。 評価4.4(5.0満点中)20221212
苗加屋琳青純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
50
Chokki
苗加屋 琳青 純米吟醸無濾過生原酒 55% 17度 雄山錦 720ml 1559円 琳青と書いてRin no Ao 。その名のとおり果実テイスト。 飲み口はフレッシュで生酒らしさ充分。豊潤華やかで原酒が大丈夫なら最近の日本酒ファンに受けそう。 甘め。甘ったるいというよりは甘強い感じかな?もう少し抑えめのほうが個人的にはありがたい。 評価3.5(5.0満点中)  20221208
alt 1alt 2
51
Chokki
飛良泉 山廃本醸造 60% 14度 醸造アルコール 神奈川のスーパーで購入した記憶。 え?飛良泉ある。。と驚いて思わず。 一口飲んでみると濃いわけではないなだが酒っぽさがある。キレとは違う辛口。山廃っぽさはだいぶ味わえる。山廃苦手な人、アルテン苦手な人は少し気になるかも。 ネットでこの商品調べてみたが一切出てこず。スーパーに卸す用のアルテン多め、価格抑え気味商品かも。 評価3.3(5.0満点中) 20221203
alt 1
alt 2alt 3
44
Chokki
国士無双 純米原酒 生酒 北海道限定 18度未満 60% 彗星 たしかいただきものだったような記憶。この酒は新千歳空港の土産屋で買える。空港での酒コーナーとしては全国トップクラスのクオリティー。 このスペックは三年前にも飲んだことありなかなかの評価を付けていた。  今回も生酒感たっぷりで旨味もほどよくスパイシーにキレる。18度近いとは思えない軽快さ。酒米の『彗星』はスッキリ系になるイメージ。 国士無双は生と火入れはだいぶ印象が変わると思ってるが今度は火入れもじっくり味わってみたい。 評価4.1 (5.0満点中)
alt 1alt 2
46
Chokki
帰山 純米吟醸低温熟成 長野産美山錦 55% 15度 1800ml 2750円 マンチクの蔵。 10人に1人でもこれが大好き!って人がいれば、という思いで造られた酒という。 開栓一口目。 旨味すごい!あんずのような甘味と酸味。深みもありこれが技術の高い低温熟成かと唸る。。後味も嫌味ない余韻がつづく。 一升をぺろっと平らげてしまうほど良かった。元々マンチク大好きだが帰山は驚きの旨さ。 評価4.4(5.0満点中)20221128
alt 1
alt 2alt 3
44
Chokki
山頭火 純米吟醸 詩情の酒 山田錦 55% 15度 山口県のお酒。どこで買ったか記憶がない。 あいまいな記憶だがやわらかな甘さと食中酒にも良い酒だったような気がする。 評価3.5(5.0満点中)20221125
ゆきの美人秋しぼりたて純米吟醸生酒
alt 1alt 2
56
Chokki
ゆきの美人 秋しぼりたて生酒 純米吟醸 50% 15度 720ml 1760円 去年年末に秋田のパイセンからお酒が届いた。 ひやおろしでなく名前の通り秋に搾ったお酒。四季醸造できる強み。 ピチピチとガスあり。オレンジを4、5滴垂らしたようなさわやかさと青リンゴにも似た爽やかさはとても秋ラベルの予想を覆すもの。 蔵内培養14号系(金沢酵母)とあるが蔵内で培養してるってことか?被災して菌はどうなってるのだろう。麹室も浸かってしまったようでいつ復旧できるのか心配。 美味しいお酒をまた飲みたいですね。 秋田のパイセンは無事だったようでなにより。 評価4.2(5.0満点中)20221122
真澄漆黒純米吟醸
alt 1alt 2
52
Chokki
真澄 漆黒 純米吟醸 55% 15度 720ml 1782円 漆塗りの艶やかな黒をイメージしたとのこと。 気品と色気のある味。旨味はしっかり、シャープでドライ。果実感も少し。 やはり真澄はブレない。全商品に一貫性がある。基本真澄は食中酒。昨今の酒は甘さ重視でその一杯で完成されているから料理に合わない。本当の酒はこんな食中酒だと思う。今こそまた真澄を見直す時! 評価4.2(5.0満点中)20221119
山猿穀良都特別純米
alt 1alt 2
56
Chokki
山猿 特別純米酒 穀良都 15度 60% 720ml 1540円 お初の酒を。最近個人的に注目している穀良都(こくりょうみやこ)という米使用。 穀良都は少し田舎っぽい味になる気がしていて、名前に穀という字があるからか穀物感を感じる。芋や栗なども思わせる気が。それの答え合わせもあり購入。 開栓一口目。 力強さと芳醇。甘辛で飲みごたえある。そして穀良都の特徴(と思ってる)穀物感というか、良い意味でやはり田舎っぽさを感じる。 常温、ぬる燗あたりが良さげ。 甘さが強すぎなのでもう少し抑えると好みかも。 評価3.7(5.0満点中)20221116
真澄ひやおろし純米吟醸山廃ひやおろし
alt 1alt 2
61
Chokki
真澄 ひやおろし 山廃 純米吟醸 55% 15度 720ml 1980円 長野の真澄の蔵へ訪問。大好きな酒なのになかなか伺えなかった。蔵の販売所はけっこう高級感のある小洒落たディスプレイをしていた。 家で開栓一口目。 冷でいただく。 ちょーどいい果実感。ひやおろしのコクと山廃の複雑さが織りなすハーモニー。ナッツのような味わいもありビターテイスト。 常温になってくるとこれまたふくよかに。 さすが真澄至高の一本。 僕の好きな食べ物は七号酵母です。 評価4.3(5.0満点中) 20221112
三芳菊純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
61
Chokki
三芳菊 壱  16度 山田錦等外米100% 720ml 1375円 三芳菊は賛否両論別れる酒と思うが、一種の中毒性がある。それはラーメンならば二郎系が好きみたいなものかもしれない。 個人的には大好きなお酒。ぶっ飛んだ味を結局はどの蔵も真似しはじめてる。 そのうち等外米も広まるんじゃないかなあ? 評価4.2(5.0満点中) 20221110
alt 1
alt 2alt 3
46
Chokki
鳴門鯛 水ト米 純米原酒  14〜15度 65% 720ml 1430円 湘南のほうのスーパーで購入。以前鳴門鯛のアルミ缶原酒のめっちゃ甘いものを買ったことがある。やや飲みづらかったが今回はみずみずしさを感じるラベル。はたしてどうか。 開栓一口目。 みずみずしさはあるけど甘さ強め。酸もシッカリしている。ワイングラスでフローラルな香りを集めナッツやチーズなどは合いそう。 温度帯いくつか試してみたが冷が良い。度数低めなので原酒が苦手という人にはいいのでは。 後々調べてみたら速醸酛。自然の乳酸だった。菩提酛とワイン酵母を足して2で割ったような酸があるが、少し値段安めの大手大量生産蔵的な味にも感じなくもない。 鳴門市内ではセブンで買えるとか。 評価3.7(5.0満点中) 20221107
北安大國雪六純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
53
Chokki
北安大國 雪六 雪中熟成 純米吟醸無濾過生原酒   55% 16度 長野の旅中に購入。 雪中熟成興味ある。 開栓一口目。 驚くほどの果実感。熟しまくったパイナップルのよう。旨味、甘み、酸すべてが凝縮して美味しい。 余韻は甘ったるくなくピリッとしている。 トロッとした円味と味の奥行が雪中熟成の良さなのか、想像以上のものがある。 この酒のネット情報一切見当たらず。次いつ出会えるのか、、幻の酒認定! 評価4.3(5.0満点中)20221104
すずしな普通酒生貯蔵酒
alt 1alt 2
50
Chokki
北鹿 すずしな 限定品 生貯蔵酒 15度 醸造アルコール 糖類 酸味料 720ml 757円 北鹿の限定酒をもらった。限定酒、とあるがスーパーで見かけることがあったが、、なんて思ってたらただたんに夏限定ということらしい。表記に騙し感がある。 開栓一口目。 爽やか目の味傾向にあるがなんか違和感。ラベルを見るとやはり糖類と酸味料、、。糖類で臭みをごまかし酸味料で爽やかさを出しているのか。 でもスーパーで買う人の大半は別に気にしないだろうな。 ただ言えるのは糖類、酸味料入りの酒の中では格段に飲みやすいということ。そこは大手の研究力なのか。 『北秋田』の銘柄は平均的なバランスの良い酒だけどちょっと『すずしな』は次回はないかも。 評価3.0(5.0満点中) 20221102
秩父錦CUP SAKE特別本醸造
alt 1
alt 2alt 3
56
Chokki
秩父錦 CUP SAKE 特別本醸造 60%   15度 180ml 275円 大関のワンカップに似せた?デザインを蔵で購入。 さすが秩父錦というかカップ酒にもしっかりとしたこだわり。のんべえの心を掴む辛口、臭みのないうまい酒でした。ちなみに秩父錦はアルミ缶酒も美味しい。 評価3.9(5.0満点中) 20221030
六波純米原酒生酒
alt 1alt 2
49
Chokki
六波 純米生原酒 19度 70% 720ml 1790円 兄からのもらいもの。 三年ほど前に蔵で買ったことがある。味はまあまあだった。 開栓一口目。 まろやかな生酒感。りんごのようなフルーティーとフローラルな香り高さ。19度と考えると軽快さがあるかも。もちろん力強くどっしりしている。 飲みごたえと香り高さと爽やかさを同時に求めるなら良い。もっとファンが増えるかも。 六波は六代目杜氏からの銘柄。いろいらあった蔵だが隠さず前に向いてがんばっているようだ。『櫂』という別銘柄も飲んでみたい。 評価3.8(5.0満点中)20221029
姿艶姿純米吟醸原酒ひやおろし
alt 1alt 2
62
Chokki
姿 艶姿 純米吟醸原酒 17度 55% 山田錦20%きたしずく80% 720ml 1650円 好きな酒ベスト10に入るかも知れない姿。栃木の道の駅「にしかた」で購入。 開栓一口目。 まろやかでシロップ感のあるトロミ。旨味凝縮で姿らしいテイストだ。甘みにはカラメルと果実が融合していて深みがある。後味にはキレもあるのでただ単に甘い酒とは違う。 「艶姿(あですがた)」は姿の秋酒。元々角のない酒だが尚のこと円みを帯びている。 この蔵は自社田を持っているが 北海道の「きたしずく」も使用。きたしずくは雑味が少なくやわらかい味になりやすい。 甘い酒は苦手なんだけど姿は特別! 評価4.2(5.0満点中) 20221026
alt 1alt 2
56
Chokki
天恵楽 純米ひやおろし原酒 17度 60% 720ml 1400円くらい 新潟の蔵に行き購入。道の駅にもなっており観光向けの工場的な蔵だった。 開栓一口目。 フグヒレ酒のような焦げっぽい香り。。口当たりまろやかでひやおろし感ある。やや芳醇だが後味は辛口。焦げ感とアルコール感が強めなので好み分かれそう。 第一印象は微妙だったが飲むタイミングによってはまあまあと思うこともあった。 酸はちょっと好み。梅のような感じ。 旨味のある雑味というか、食べ合わせによってはそこが良いと思うこともあるかも。 評価3.7(5.0満点中) 20221023
5