MM東魁盛純米吟醸純米吟醸生酒小泉酒造千葉県2025/2/9 15:44:432025/2/820MM千葉市稲毛のさせ酒店さんが直接汲まれたもの。生鮭だけど発泡感はほとんどなく飲みやすい。すっきりだけどほのかな甘みと香りがとてもよい。美味しかった。 https://blog.sasesaketen.com/2025/02/06/東魁盛-させ酒店スペシャル2nd-手詰め直汲み純米吟/
じゅんさん東魁盛純米吟醸 山田錦55 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過小泉酒造千葉県2025/2/7 23:17:282025/2/7北新地ここの36じゅんさん久々の北新地ここので、千葉の東魁盛(とうかいざかり)。生酒を開栓していただきました。 生のフレッシュ感もありますが、綺麗な香りと透明度が高い純米吟醸。 鹿のソーセージと合わせてみた。 美味いっす。 兵庫県産山田錦の100%使用 精米歩合 55% アルコール分 16度
Y.Tokushige東魁盛特別純米 自社田 総の舞特別純米原酒生酒小泉酒造千葉県2025/2/2 10:44:322025/2/2こみや 小谷場店28Y.Tokushigeシャープな旨み苦み酸み甘みがバランスよくうまい!マスカット系の風味。 単体でもうまいが、苦み酸みもいい感じなので食中酒としても悪くない。 酒米→千葉県産 総の舞100% 精米歩合→60% アルコール分→15度
Jule東魁盛特別純米 しぼりたて特別純米生酒小泉酒造千葉県2025/1/30 5:54:562025/1/1718Jule千葉県産米 精米歩合:65% 日本酒度:±0 酸度:1.4 アルコール度数:15度 @小泉酒造 1,760/4合
Jule東魁盛純米小泉酒造千葉県2025/1/28 3:35:572025/1/42Jule恋心 ロゼ 国産米 精米歩合:65% 酵母:清酒用赤色酵母 日本酒度:-65 酸度:4.2 アルコール度数:9度 @小泉酒造
Jule東魁盛純米吟醸 きみしらず純米吟醸小泉酒造千葉県2025/1/28 3:34:102025/1/42Jule酒造好適米 精米歩合:55% 日本酒度:-2 酸度:1.4 アルコール度数:16度 @小泉酒造
Jule東魁盛純米吟醸 粒すけ純米吟醸小泉酒造千葉県2025/1/28 3:31:562025/1/42Jule千葉県富津市産粒すけ 精米歩合:60% 日本酒度:-2 酸度:1.5 アルコール度数:15度 @小泉酒造
Jule東魁盛純米吟醸 ゆめかなえ純米吟醸小泉酒造千葉県2025/1/28 3:30:452025/1/42Jule千葉県産ゆめかなえ 精米歩合:60% 日本酒度:-1 酸度:1.8 アルコール度数:15度 @小泉酒造
Jule東魁盛純米吟醸 Pomme ポム純米吟醸小泉酒造千葉県2025/1/28 3:29:372025/1/42Jule五百万石 精米歩合:55% 日本酒度:-13 酸度:2.8 アルコール度数:13度 @小泉酒造
Jule東魁盛純米吟醸 Blanc ブラン純米吟醸小泉酒造千葉県2025/1/28 3:27:502025/1/42Jule五百万石 精米歩合:55% 日本酒度:-14 酸度:2.3 アルコール度数:13度 @小泉酒造
Jule東魁盛純米 しぼりたて純米生酒小泉酒造千葉県2025/1/28 3:24:212025/1/423Jule千葉県産米 精米歩合:65% 日本酒度:±0 酸度:1.4 アルコール度数:15度 @小泉酒造
Jule東魁盛特別純米 生原酒特別純米原酒生酒小泉酒造千葉県2025/1/28 3:22:502025/1/423Jule総の舞 精米歩合:60% 日本酒度:-1 酸度:1.6 アルコール度数:15度 @小泉酒造
Jule東魁盛にごり原酒原酒にごり酒小泉酒造千葉県2025/1/28 3:20:562025/1/422Jule千葉県産米 精米歩合:65% 日本酒度:-10 酸度:1.2 アルコール度数:19度 @小泉酒造