Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かがのい加賀の井
376 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

加賀の井 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

加賀の井のラベルと瓶 1加賀の井のラベルと瓶 2加賀の井のラベルと瓶 3加賀の井のラベルと瓶 4

みんなの感想

加賀の井酒造の銘柄

加賀の井

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県糸魚川市大町2丁目3−5Google Mapsで開く

タイムライン

加賀の井糸魚川限定純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
78
lala190904
能生の道の駅での試飲販売で購入。 糸魚川産500万石100%で糸魚川市内限定販売とのこと。 フルーティーで爽やかな香り。香りからは甘味を強く感じる。 呑み口は非常にスッキリしていてスルスル杯が進む。 口に含むと酸味と旨味が際立つ。甘味は軽やか。 後口の苦味はやや強目。 ★4/5
alt 1alt 2
新潟をこめ
146
ぺっかーる
少ししっかりしていたと思います。まったくメモっていませんでした…。 こちらのお店はおにぎりも有名です。「魚沼わさびづけ」をいただきました~ ふっくらしていて美味しい!お酒とおにぎりでお米祭りでした~
ポンちゃん
ぺっかーるさん、おはようございます🐥 食べられましたね、禁断の米🍶&米🍙😆そして何の葉っぱかと思ったらわさびづけなんですね!間違いないアテ美味しそうです😍
ぺっかーる
ポンちゃん、こんにちはー!コメントをありがとうございます!ふ~っくらのおにぎりで美味しかったです。お酒も、お米との再会を、口のなかで喜んでいるようでした~
超小熊
前田〜😭
ぺっかーる
超小熊さん、おはようございます! 健太~(泣)
加賀の井純米大吟醸純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
20
task
糸魚川に日帰り旅行行ったとき、道の駅で蔵元さんが直売していたので、つられて購入しました😊 お酒らしい香りで、冷酒だと甘さから辛口になり、常温に近づくと濃厚甘口です🤔
alt 1alt 2
39
ハム
台湾帰り、成田空港で見た竹を模した緑の化粧筒面白いなぁって思って買いました。 開栓すると派手ではなく、まるで木陰で吹く風のように落ち着いた香り、 後口はすっきり、ほのかに米の旨味が残る。 水の良さと酒造りの丁寧さを感じる透明感。
alt 1
42
たっつう
本日2本目も新潟から糸魚川の地酒🍶 上品でキレのある淡麗辛口でこちらも美味しかったです🙆‍♂️ 港町糸魚川ということもあって魚介に合いそうですね🐟
1

加賀の井酒造の銘柄

加賀の井

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。