Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
Fuji_Kei.19Fuji_Kei.19
日本酒を呑んでる時が最高に幸せです! 全国の美酒を求めて日々勉強中。 呑んだ銘柄の備忘録代わりにアップしております(^^) 自分勝手に感想書きますが、ご容赦ください^^;

登録日

チェックイン

176

お気に入り銘柄

45

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

新政No.6 R-type Essence純米原酒生酒中取り
alt 1
28
Fuji_Kei.19
旧デザインボトルでだいぶ冷蔵庫で寝かしてしまいました。 R-typeの中取りは初めて頂きます。 香りは穏やか。口に含むとピリピリした刺激、みずみずしい口当たりに洋梨とマスカットの果汁が加わった甘さが拡がる。微かな苦味酸味と、遠くに生酛の昆布だしの旨味がサラッと。後味は若干の苦味とミネラル感でキュッ締めて消えてゆく。素晴らしい酒質、上品な一本で最高でした!
辛口純米酒 とちぎの星純米無濾過
alt 1
28
Fuji_Kei.19
猪口に注ぐと青リンゴの香りがふわっと。口の中ではみずみずしい感触に青リンゴ果汁の甘さと微かな酸味が絡み、やや苦味を伴って拡がる。やや微発泡感もある。後には辛口純米らしく、キリッとした辛さに微かに苦味を纏ってシュッと消えてゆく。とてもメリハリが効いた一本でした!コスパ高いと思います。
上川大雪特別純米 十勝碧雲蔵初仕込み特別純米
alt 1
24
Fuji_Kei.19
上川大雪酒造が帯広畜産大学内の碧雲蔵で初めて仕込んだ1本。上川大雪ファンとしては堪りません。 香りは穏やかに梨系。口に含むと瑞々しい口当たりに米の甘さ旨さがフワッと拡がる。温度が上がるとマスカットの香りが鼻に抜ける。そのあと若干の苦味が追従し、スッと余韻短めに消えてゆく。温度が少し戻ったくらいが好みな感じ。やはり上川大雪美味しいです!今後も期待してます。
alt 1
24
Fuji_Kei.19
香りは磨き70%だからか、ほぼ無し。口に含むとみずみずしい舌触りに米の優しい甘旨味がのって、ふわっと控えめに拡がる。程よく酸味が絡んでおり、甘さ旨味とのバランスが良い。微かな苦味がさらりと追従し、辛さを伴ってスッキリ消えてゆく印象。全体的に主張が穏やかでバランスの良い淡麗タイプ。
alt 1
25
Fuji_Kei.19
光男さん今度はインドですか!メチャ体柔らかいんですね。笑 香りは穏やかに青リンゴ系、遠くに苺のような感じもある。口の中ではみずみずしい舌触りに、苺のような甘さがさらりと。若干の酸味と苦味も感じ、スッキリめな印象が拡がる。後味はキリッと辛口に微かな苦味が混じり、余韻が短い。暑い夏にヒンヤリ冷やしてが美味い1本でした!
alt 1
22
Fuji_Kei.19
薩摩唯一の日本酒。日本酒全国制覇の為にいつかはと探してましたが、遂に飲む時が来ました。色は飴色で、香りはふわっとキャラメルと甘酒。口に含むと、ふんわりした米の甘さに昆布出汁が混じり旨味となって拡がる。そこに辛さも追従し、キレてゆく。中盤に瑞々しさを感じる。余韻は短く、酸味苦味はほぼ無い。これはと思い、温燗にしてみましたが、これもまた旨味とキレが増して、なかなか良い感じでした。
alt 1
30
Fuji_Kei.19
コロナ渦にある昨今に、家飲みでうまい酒をという願いで醸された一本だとの事。香りは穏やかな白ぶどう。口に含むと微発泡が舌を刺激しながら白ぶどうの甘みと酸味がさらりと。やや苦味も追従してくる。余韻はスッとしており、微かな苦味とミネラル感と共に消えてゆく。バランス良く飲み飽きしないてスイスイいける美酒でした!九平次、常にこの位で買えると嬉しいですね。
加賀鳶純米吟醸 生原酒純米吟醸
alt 1
19
Fuji_Kei.19
香りは青リンゴ系が穏やかに。口の中では生原酒らしいやや濃い目の舌触りとピリリとした刺激。そこにスッキリめの青リンゴの甘さと酸味が追従し、拡がる。余韻は短めで五百万石らしいシャープなキレに微かな苦味を伴い、スッと消えてゆく。肉にも魚にも合うスイスイいける食中酒な印象の一本でした。
磐城寿純米吟醸 夢の香純米吟醸
alt 1
15
Fuji_Kei.19
香りは穏やかな吟醸香がふんわり漂う。口に含むとうっすらバニラのような甘さがふわっと。更に米の甘味と旨味がさらりと拡がる。舌触りがしなやかで、酸味や苦味はほぼなし。でも淡麗一辺倒ではなく、奥行きと深みある淡麗旨口な印象。余韻で若干のキレが心地良い締めを与えてくれる。バランスが良い食中酒タイプ。かつお刺との相性が最高でした!
咲耶美純米吟醸 直汲み生原酒原酒生酒
alt 1
18
Fuji_Kei.19
穏やかな吟醸香から口に含むと、ガス感強めに微発泡。軽快に舌を刺激する。米の甘味が口の中いっぱいに拡がり、大人のサイダーのよう。酸味は薄ら程度、余韻に若干の苦味を伴い、スッとキレて消えてゆく。蒸し暑い日によく冷やして飲む直汲み生原酒は最高ですね!
木曽路冬純ふなくちしぼりたて生原酒純米原酒生酒
alt 1
16
Fuji_Kei.19
香りは極めて穏やか。口に含むと生原酒らしいピリピリが舌を刺激し、米の甘さと旨味がブワッと主張。中盤はグレープフルーツ系の酸味苦味が顔出し、ややトロッとした舌触りに。後味は苦味を残しながら原酒らしいキレでスパッと締める。最近のフルーティー路線とは一線を画す、どこか硬派な一面に時折ふんわりさが顔出す一本でした!
花陽浴純米吟醸 美山錦 瓶囲無濾過原酒純米吟醸原酒無濾過
alt 1
26
Fuji_Kei.19
久しぶりの花陽浴。前回は八反錦、今回は美山錦です。上立ち香は黄色いラベルのイメージ通りパイナップルがふわっと漂う。口に含むとパイナップル果汁の甘さと酸味が口の中に拡がる。しかし、濃厚というよりは、割とサラリとした印象。余韻もべたつき感が少なく、スッとクリアにパイナップル果汁が消えてゆく。フルーティーかつ綺麗な酒質で、つまみなくてもスイスイ飲める一本ですね!
新政新年純米しぼりたて純米原酒生酒無濾過
alt 1
25
Fuji_Kei.19
長女誕生記念酒第二弾は新政。立ち香はマスカットとメロンがファーっと。口に含むとピリピリ感に米の旨味とメロンのような甘さが絡んでいてふんわり拡がってゆく。余韻は微かな辛さとスッキリした甘さが舌に残り、遠くにミネラル感がある。今回は寿司を肴にしましたが、相性がとても良かったです!2日に分けるつもりが、美味しくて1日で空けてしまった^_^; 来年も干支ボトル買えますように。
田酒new yearボトル 2020純米吟醸生酒
alt 1
28
Fuji_Kei.19
日本酒投稿、再開! 今回は、長女に捧げる記念酒として、干支が刻まれた田酒ニューイヤーボトルを開栓です! 香りはリンゴの香りがふんわり漂う。口に含むと、無濾過生原酒らしくピリリとした心地よい刺激に、リンゴ果汁にシロップがサラリとかかったような甘さが拡がります。鼻に抜けるリンゴらしい香りが心地よく、余韻はスッキリ。でもそこに原酒らしいキレと微かな苦味を感じる。それ故に次の一杯が進む。毎年ニューイヤーボトルは美味しいですね。今年のは色々な想いものって、更に美味しく感じました!
impression type m純米吟醸原酒無濾過
alt 1
16
Fuji_Kei.19
楽しみにしていたimpressionシリーズMタイプ。いざ、開栓!香りはふんわりマスカット系。口に含むと、まず火入れらしからぬ微発泡感。そこに白ブドウの甘さと軽やかな酸味が微かに絡み、フワッと拡がってゆく。そこに無濾過直汲らしい、濃い目の甘旨味が微かな苦味を交えて舌に残る。余韻は原酒らしいキレの中にミネラル感をさらっと感じ、最後にクリアな印象。醸造技術の素晴らしさが圧巻です。とても好みで惚れ惚れした一本でした!
栄光冨士愛山純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
14
Fuji_Kei.19
近所の酒屋さんにて購入!近年試飲会を積極的にやってくれたり、ラインナップが進化している素晴らしいお店なんです。さぁ、初めまして栄光冨士。しかも気になっていた愛山!上立ち香は、ほんのり苺と柑橘系の香りが混じる。口に含むと苺果汁のような甘さに、柑橘系の酸味がのっている。そこに胡椒のスパイシーさが追従し、舌の上をキリッと長めに刺激してくる。甘さとスパイシーさが交わる複雑さが何とも言えない心地よさ。この印象とは裏腹に、余韻は短く、ミネラル感を感じながらスッと消えてゆく。メリハリがついているから、クイクイ進んでしまう。他の栄光冨士のラインナップも追いかけてみたくなりました!
結ゆいGratitude純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
8
Fuji_Kei.19
結ゆいの10周年記念限定酒だそうで、茨城県民としては買わない理由がなく購入!結ゆいを呑むのは初めて。笑 ポンっと開栓し、香りは穏やか。猪口はオリが絡んでうっすら白濁。口に含むとピリリとした刺激にとろみを纏いながら、甘みと米の旨味が良くのっている。鼻に抜ける米の香りが心地よく、やや酸味を伴った原酒らしいキレが口に長めに残り、やや苦味で締めくくる。やや濃い目でパンチがあり、酒飲みには最高の一本だと思います!
吉田蔵U yoshidagura 山廃純米無濾過生原酒純米山廃原酒生酒無濾過
alt 1
11
Fuji_Kei.19
春らしいオシャレなラベルに惹かれて購入。香りはふんわり白ぶどう。口の中ではピリシュワ感が舌を刺激、そこに優しい白ぶどうのような甘さがサラッと、フレッシュな酸味と微かな苦味を伴って主張してくる。そして余韻で乳酸具合が心地よく残る。典型的な山廃のイメージとは違った、私的には初めて遭遇した山廃のスタイルといった印象。後味はとてもドライでスイスイ進んじゃいます。春らしい、出来れば桜を眺めながら昼間から飲んじゃいたい美味しさでメチャ好みのタイプでした!
純米吟醸純米吟醸
alt 1
12
Fuji_Kei.19
旦は昨年に山廃純米を飲んで美味しかった覚えがあり、購入。今回は速醸造りの純米吟醸ですかね。立ち香は純米吟醸らしく、華やかな吟醸香が漂います。口に含むとややとろみを感じる舌触り。メロンの果汁のような甘さが拡がり、鼻にメロンの香りが抜けてゆく。その余韻は短く、スッとした辛さと微かな苦味が追従し、淡麗さを醸し出してくる。後味はクリアな印象。色んな食事に合わせる事ができる素敵な食中酒だと思います。すぐ四合瓶空いてしまった…
alt 1
14
Fuji_Kei.19
光男さんも2020突入ですね!しかし、中国へ行ってるということで…コロナに感染せず無事である事を祈ります。今回は楯の川さんが醸す純米大吟醸生酒ですね。香りは極めて穏やかで、猪口にはきめ細かな気泡がプチプチと。口に含むと生酒らしくプチピリ感が心地よく、雑味ない甘さに苦味が追従。含んで間もなくは芳醇さを感じる、けれどすぐに透明感が拡がる不思議な感じです。この透明感にキリッとした辛さと微かにミネラルさを感じて消えてゆく。メリハリ感がよく現れている一本ですね。スイスイ進んじゃいます。