Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
寅之助寅之助
山形県生まれ、東京都在住。 自宅飲みが好き、趣味が高じて日本酒検定準一級を取得。 甘め、醇酒と薫酒の中間のようなお酒が好みですが、知らないお酒を開ける楽しさに気付き、色々な銘柄を試しています🍶 大した表現もできないのですが、好き・美味しいを共有できたら嬉しいです😊

登録日

チェックイン

331

お気に入り銘柄

8

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
城陽愛山純米無濾過
城陽 チェックイン 1
城陽 チェックイン 2城陽 チェックイン 3
52
寅之助
家族と年末年始に開けようと、半年ほど保存しておいたお酒🍶特A地区契約栽培米の愛山を使用しているそう🌾 爽やかでフルーティな含み香で、口当たりに甘みがあるところが愛山らしい。 旨味はしっかりと感じられるが、キレが良く、雑味のないエレガントな味なので、重く感じない。 開栓後、わずかにガス感あり。 愛山をしっかり活かした順当に美味しいお酒だと思いました☺️
河北町の亀の尾純米大吟醸原酒無濾過
河北町の亀の尾 チェックイン 1
河北町の亀の尾 チェックイン 2河北町の亀の尾 チェックイン 3
58
寅之助
新年最初のお酒は山形県の朝日川酒造のお酒🍶 小さな酒蔵で、地元流通がほとんどなので、さけのわに登録のない銘柄なのですが、地元河北町産の酒米に拘って造っているようです☺️ まろやかな口当たりで、その後、旨味が広がり、キレが良い。旨味は山田錦のようなパワフルな感じではなく、ややマイルドでスッキリ感がある🌾 雑味なく、透明感がある。 まさに伝統的な酒米と製法で造られた日本酒という感覚ですが、純粋に良いお酒をいただいたという印象でした😊
三芳菊しぼりたて 特別純米 直汲み ギブソンラベル特別純米原酒生酒無濾過
三芳菊 チェックイン 1
三芳菊 チェックイン 2三芳菊 チェックイン 3
55
寅之助
飲んで見たかった三芳菊、取扱店が周りになくて諦めていましたが、飲食店で見つけて注文😆噂通り、特徴的なラベル! この三芳菊で最後に残っていた徳島県が埋まり、長らく放置してきた全都道府県制覇をようやく達成🍶✨ バナナのように甘くてフルーティ、酸がしっかり効いていて甘酸っぱい。 山田錦100%だが旨味は控えめなので、少し薄く感じる。雑味なしで、エレガント。 ラベル同様、味わいもモダンで、若者や女性にもウケが良さそうだなと感じました😊
風の森愛山 807 真中採り純米生酒中取り無濾過
風の森 チェックイン 1風の森 チェックイン 2
58
寅之助
飲みたかったけど購入出来なかった風の森の愛山を、居酒屋さんで見つけたので、ボトルで入れてみんなでいただきました😄 風の森らしい甘い上立ち香。 味はしっかり、甘味と旨味があって、どっしりとした印象。度数が16度あって、アルコール感も結構ある。 愛山なので、繊細で甘くてフルーティなお酒をイメージしていましたが、結構パワフルなお酒でした🍶
會津活性清酒純米にごり酒
會津 チェックイン 1會津 チェックイン 2
52
寅之助
会津酒造さんのご親族の方からいただいたお酒、會津です🍶瓶から下半分は濁酒並に白濁しています。 同じ酒造さんの中でも、山の井は自由に・新しく、會津はクラシカルに、というコンセプトとのことです。 山の井に比べると、その濁り度が高いだけあって甘味と旨味が濃い。マスカットのようなフルーティな含み香あり。一方、上立ち香は控えめ。 酸味も程よく含まれていて、強い旨味があってもキレが良いため、飲み疲れない。多少、後味に苦味もある。 「クラシカル」とのことであったが、甘味があって雑味ない飲み口は好印象で、むしろ最近流行りの味に近い気がしました😄
nabe
こんにちは。 故郷南会津町の酒蔵花泉と会津をご賞味いただきましてありがとうございます!
寅之助
nabeさん、コメントいただき、ありがとうございます! 実は知り合いが会津酒造のご親戚なので、頂いたり自分で購入していて、勝手に身近に感じています😆 また堪能させていただきます✨
nabe
そうなんですか! 実は父の幼馴染と俺の幼馴染もそれぞれ会津酒造の親戚なんですよ。奇遇ですね。 そして開当男山蔵元当主の妹さんは幼稚園の同級生なんです。
寅之助
そうでしたか!少し繋いで行ったら共通の知り合いに辿り着くかもしれませんね😊
北の勝 チェックイン 1
63
寅之助
クリスマスイブはお寿司屋さんでお祝い🍶笑 北の勝は根室唯一の地酒だそうです。 口当たりスッキリ、その後独特な香りと旨味が広がる。 余韻が印象的で、マスカットのようなフルーティな香りが長く残る。
山の井おりがらみ 生生酒おりがらみ
山の井 チェックイン 1山の井 チェックイン 2
62
寅之助
知り合いの方から頂いた山の井。よく見かけてはいるが、いただくのは実は初めて🍶 上立ち香はかなり強め、マスカットのようなフレッシュで甘味のあるフルティーな香り。 味について、口当たりは甘味があるがすぐに強めの旨味が追いかけてくる、加えて酸味があってキレが良いので甘い感じはしない。上立ち香同様、甘い含み香も強いので、その結果、甘い印象を受ける感じ。 余韻は長めで、旨味と甘味が残る。 全体的にバランスの良いお酒の印象でした😄ただ、バランスが良い、の中にもいろんな形があるんだなと認識させられる一杯でした✨
雨後の月純米大吟醸 Black Moon純米大吟醸生酒
雨後の月 チェックイン 1雨後の月 チェックイン 2
63
寅之助
久々の雨後の月です。このBlack Moonは年2回のみ発売される限定品で、人気も高まっているのだとか(雄町100%でオマチストからも人気だそう)🌙 上立ち香は純米大吟醸らしい吟醸香、フルーティ。 ミネラルたっぷりの口当たり。すぐに雄町らしいしっかりとした旨味が広がる。旨味の中に甘味も感じる。 後味はスッキリ・キレ良く、余韻に短く旨味が残る。 口当たりが滑らかで飲みやすい印象は、初めて飲んだ印象のままでした。雄町100%なのでなかなかパワフルでしたが、いつの間にか飲み切ってしまっていました😆
来福もろみ酒純米にごり酒
来福 チェックイン 1来福 チェックイン 2
64
寅之助
コスパも良い来福を購入・開栓。年末年始のこの時期に、来福という銘柄名は縁起が良くて、どこか嬉しい😊 上立ち香は豊かで、マスカットのような甘い香り。 一方、味は甘味は強くなく、もろみ酒ながらスッキリとした印象。アルコール感あり。 もろみ部分はそれほど多くなく、全体の3割程度で、混ぜなければ大半が上澄み。 もろみ部分は味がやや濃い程度で気にならないが、米の食感がある🌾 炭酸水割りもオススメとのことで試してみたが、炭酸水が多いとせっかくの香りがなくなってしまうので、ちょい足しくらいが良さそうです🤔
十六代九郎右衛門ひとこごち スノーウーマン 活性にごり純米吟醸原酒生酒にごり酒
十六代九郎右衛門 チェックイン 1十六代九郎右衛門 チェックイン 2
64
寅之助
九郎右衛門のにごり酒。よく購入する九郎右衛門ですが、名前の素敵さも相まって、発売後すぐに購入🍶反面、ラベルは相変わらず良くも悪くもクラシック😅 上立ち香は控えめ。 にごり酒だけあって、他の銘柄に比べて全般的に味が濃い。もともと九郎右衛門は強い旨味ではないため、にごり酒でもパワフルな感じではない。甘味は程よく、後味に苦味がある。 九郎右衛門にしては、生酒らしい荒々しさが感じられるお酒かなと思いました。それでもまだ飲みやすいお酒です😄 にごり酒より生酛や山廃の銘柄の方が華やかさがあったように思うので、後者の方が個人的には好みかな。
誉池月Pink 活性桃色にごりにごり酒
誉池月 チェックイン 1誉池月 チェックイン 2
64
寅之助
池月酒造さんのお酒をいただくのは初めてですが、以前別銘柄で飲んだ赤色酵母のお酒が美味しかったので、そのビンク色に惹かれて購入🍶 dancyuの日本酒入門の記事でも取り上げられたようです。 上立ち香はほぼなし。 味は期待通り甘くて、少し酸っぱい、色からの連想も相まって苺を思い浮べる🍓ただ、甘味はリキュールのように強くはなく、僅かだが日本酒らしい旨味がある感じ。 濁り酒だが酸味のおかげかそれほど重くなく、12度の低アルコールということもあって、スイスイ飲める。 期待通りの赤色酵母のお酒で満足です😆元来の日本酒っぽさがない分、邪道かもしれませんが、お酒単独で楽しむには良いと思いました👍
篠峯生モト 山田錦純米生酛原酒生酒無濾過
篠峯 チェックイン 1篠峯 チェックイン 2
65
寅之助
先月飲んだ篠峯のどぶろくが美味しかったので、篠峯をリピート。時期的に新酒やあらばしりが多いので、生酛のまったり感が飲みたくなり、篠峯の中でもこの銘柄に🍶 生酛らしい乳酸菌のヨーグルトの香り。 味は意外にも、辛口、スッキリ。口当たりはやや生酛の影響を受けてか、マイルドではあるものの、生酛らしい芳醇さはあまり感じられない。 アルコール度数17度ということもあって、強いお酒の印象を受ける。 製法や過去の同酒造の銘柄に引っ張られて、間違った先入観を持ってしまったのだと反省😅生酛だけを意識した、クリーム系の洋食には、このお酒のスッキリ辛口が全く合わず杯が進まなかった。 改めてラベルからの味の理解や、店員さんへの質問が大事だなと実感しました🤔
総乃寒菊電照菊 2022 純米大吟醸純米大吟醸原酒生酒無濾過
総乃寒菊 チェックイン 1
総乃寒菊 チェックイン 2総乃寒菊 チェックイン 3
76
寅之助
先日の電照菊の赤色バージョンに続いて、今日は黄色バージョンを開栓🍶 赤:おりがらみより香りは穏やか。 開栓直後は少しアルコール感強め、置いておいたら少しまろやかになった印象。 味は口当たりは甘いが赤よりは甘さ控えめ、一方旨味は強め、キレ良くスッキリ感あり。少し苦味があり。 個人的には特徴的な方に振り切った赤の方が好みでしたが、黄は無難に美味しい感じでした😄
金鼓水もと仕込み 濁酒生酒にごり酒水酛
金鼓 チェックイン 1金鼓 チェックイン 2
61
寅之助
行きつけの酒屋さんに水酛のお酒が入荷したと聞いて購入してきました🍶金鼓は初めていただく銘柄ですが、大倉を醸している酒蔵さんなんですね。 上澄みはまさに期待通りの水酛らしいシロップのような独特な甘さ。甘味が強い分、米の旨味の主張は弱い。 瓶後半は濁酒らしく、お米そのままが残っていて、ヨーグルト並みのとろみ。ここまでくると、味はお酒と言うよりは甘みを帯びた発酵したお米を食べている感覚。 瓶の半分から先はそのラベル記載通り、「飲む」と言うより「食べる」ような感覚でした🌾実際、噛みながら飲みました😂お腹いっぱい… 濁酒なのでこれは良いとして、純粋に金鼓の水酛のお酒が飲みたいなと思いました😄
総乃寒菊OCEAN99 白銀海 -Snow Sea-純米吟醸原酒生酒無濾過にごり酒
総乃寒菊 チェックイン 1総乃寒菊 チェックイン 2
76
寅之助
寒菊OCEAN99シリーズの中でも新酒のにごり酒です🍶透明なボトルに、薄い白のラベルとお酒の色が冬らしく、視覚的にも楽しめます☃️ 白桃を思わせる上立ち香。 味はOCEANの中でも旨味がしっかりめ。寒菊らしく甘味もあるので、甘味旨味が一気に広がるが、キレ良くスッと流れる。 僅かにガス感があって舌にピリッとくるのも爽やかさを引き立てている。 普段の寒菊の美味しさに加えて、新酒の生酒らしい力強さを感じる一本でした☺️
天美新酒 純米吟醸 にごり生純米吟醸にごり酒
天美 チェックイン 1
天美 チェックイン 2天美 チェックイン 3
76
寅之助
今日はボジョレーヌーボの解禁日だそうで。うちは日本酒のヌーボをいただくことに☺️ にごりは控えめ、全体的に薄らと霞がかかったような白いボディ。桃のような上立ち香🍑 味は最初、優しい甘味を感じるが強くなく長引かない、すぐに旨味が来てキレる。アルコール感もある。 天美は食中酒がコンセプトだけあって、やはりスッキリのイメージですね。アルコール感もあって生酒・新酒らしさを感じました😄
something happy ハーブティー チェックイン 1something happy ハーブティー チェックイン 2
59
寅之助
最近増えているクラフトサケの一つ🍶行きつけの酒屋さんのオススメで購入。醸造所はハッピー太郎醸造所さんで、もちろん、ここも今回初めて知りました。 これは、美味しい!!けど、反則感がたっぷり笑 その原材料と名前から分かる通り、ハーブやレモンの香りをはっきり感じる。 味は酸味がしっかり、甘みもはっきり感じるがベタつかない。米は入っているが米の旨味はほぼ感じない。 アルコール度数が低く、濁酒の見た目に反してぐいぐい飲める。 日本酒好きを公言してきた自分としては、どう評価して良いか分からない😅甘口好きにとっては美味しいが、正直、リキュールの類いのような気もする💦 と、まだ自分の中でクラフトサケの位置付けが整理できないので、一旦購入は控えようかな、と思ってます🥲
篠峯どぶろく 生生酒にごり酒
篠峯 チェックイン 1篠峯 チェックイン 2
60
寅之助
その存在はもちろん知っていたけらども、篠峯をいただくのはこの濁酒が初めて🍶 最近クラフトサケで濁酒が増えている中だからこそ?、老舗の濁酒を飲んで見たくなり購入。そのお値段も手頃で嬉しい☺️ まず上澄みをいただくと、意外にも酸っぱい!もちろん酢酸のような劣化ではなく、リンゴ酸の心地よい酸味。甘味もほのかに、旨味はそれほど強くなく、とても飲みやすい。 にごり部分は旨味が強くなるのかと思ったら、そうでもなく、上澄みの味を強調した感じ、つまり、これまた酸が良く効いている。 雑味なく後味までスッキリ。 リンゴ酸を多産する77号酵母を使用しているからのこのスッキリ感らしい😆初めてが濁酒で良かったのかな?と思うくらい美味しくて、次は是非純米酒を試してみたいと思いました✨
赤武純米酒 NEWBORN純米生酒
赤武 チェックイン 1赤武 チェックイン 2
家飲み部
62
寅之助
久々に赤武を買ってきました🍶火入れでも美味しい赤武の新酒、生酒がいただけるのは、この時期ならではの楽しみですね✨ 吟醸酒かと思うほど香りが華やか。 味はスッキリでキレが良く、くどくない程度に旨味も感じる。含み香はフルーティで甘い香りだが、味自体は甘くない。雑味、苦味なし。 若手杜氏による注目銘柄の枠で一括りにしていたところがありましたが、改めて赤武を飲んでみると、(当然ながら)他のお酒とはまた違った特徴があって、面白いですね☺️
光栄菊幾望 2022 無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過
光栄菊 チェックイン 1光栄菊 チェックイン 2
家飲み部
58
寅之助
昨年、幾望を初めて飲んでからすでに一年以上が経っているとは。時の流れは早いものです… いつも行く酒屋さんで、開栓後置いておいた方が良い、と教わったので、先週末に開けて冷蔵庫においていたものをいただきました🍶 熟した桃のような甘さと、ヨーグルトのような酸味を帯びた上立ち香。 甘くて、まったりした味。酸味は光栄菊にしては目立たないが、スッキリ感もある。雑味なし。 開栓直後からすでに美味しかったが、置いておいたことでよりアルコールの尖った味わいがなくなって、よりマイルドになった印象。 光栄菊はサンバーストが好きだと思って飲んでいましたが、これからは幾望一押しでいこうかと思わせるくらい美味しいお酒でした☺️まだ残ってたら一升瓶を買ってこようかな🤤
ジェイ&ノビィ
寅之助さん、こんにちは😃 先日こちら初めていただきましたが、メッチャ美味しかったです!気持ちを抑えて、味変確認用に少し残せました👍
寅之助
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 美味しいですよね!僕も2度目だったのに美味しくて驚きました🫢開けたてでも十分美味しかったので、残すのが辛い気持ち、よく分かります😄