Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
寅之助寅之助
大倉源流 菊酛二段仕込純米 生純米生酒
大倉 チェックイン 1大倉 チェックイン 2
62
寅之助
広島出張のたびに訪問している酒商山田さんにて購入🍶広島の種類豊富なお酒とかなり悩みつつも、初めて見かける「菊酛」がどうしても気になり、奈良県大倉本家さんのお酒に決定。 確かに独特の匂い。樽がカビたような湿った発酵臭。お店の人はブルーチーズだと言っていたが分からなくはない。 味は匂いとはまた雰囲気が違って、酸が強く、スッキリ。-30以下の酒度ではあるが、思ったよりも甘みもスッキリめ。味と香りから薄い梅酒?のようにも感じるし、梅酒よりは柑橘っぽい。 含み香は菩提酛に似ている感覚。普段の日本酒らしさは皆無。雑味、苦味なし クラフト酒も流行っているようですが、逆に歴史を辿って昔のお酒を再現してみた!という逆方面の新ジャンルだなーと面白くいただきました😆 賛否両論ありそうですが、菩提酛とか好きなら抵抗なく飲めそうかな🤔私は意外とイケる口です😄