Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
もよもよもよもよ
一白水成から酒にはまりました、二児の父です。近場の酒屋で日本酒を漁るのが楽しみになってます。コロナの影響で従来の飲み代を日本酒にまわすことで消費量が増えています。日本酒を飲む機会も増えたので、色々なお酒の情報を共有出来ればと思います。

登録日

チェックイン

194

お気に入り銘柄

21

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
天賦純米吟醸純米吟醸
天賦 チェックイン 1
天賦 チェックイン 2天賦 チェックイン 3
かがた屋酒店
家飲み部
65
もよもよ
こちらは富乃宝山で有名な西酒造の醸すお酒です。鹿児島で日本酒というのはかなり珍しいのですが、信頼のある酒蔵の銘柄で一度飲んでみたかったもののです。 ラベルが布っぽくて模様もありオシャレです。開封後はフルーティーな香り。味はやや濃い感じの桃やぶどうっぽい感じかな。甘い感じで完成度は高いです。 流石は西酒造という感じ。富乃宝山も大好きです。癖はあまり無い気はしますが、日本酒初心者でも楽しめるかも。 購入元:かがたや酒店
秋鹿特別純米酒 摂州能勢特別純米
秋鹿 チェックイン 1秋鹿 チェックイン 2
家飲み部
59
もよもよ
私はなかなか飲む機会のない大阪のお酒です。一度飲んでみたかったもののなかなか自分で購入するには至らず、たまたまお土産品でいただきました。ありがたや~。 常温で飲みましたが、苦味などは全くなく、とにかく綺麗でスッキリと飲めるお酒です。酸味などもあまり無いので、何となく水の様というか、ややメロンっぽい味わいか?という感じ。 何となく醤油味の煮物などの和食に合うんじゃないかなーと感じました。大変美味しいお酒でした。
赤武中獲六拾生生酒
赤武 チェックイン 1赤武 チェックイン 2
かがた屋酒店
家飲み部
63
もよもよ
フルーティーなお酒でよく知られている赤武ですが、これは酒屋オリジナルで仕込んでもらっているお酒だそうです。 ラベルも普段の赤武とは違う感じ。 開封後はいい香りが漂ってきて、飲んでみるとスッと飲めるフルーティーなお酒でとてもうまい。酸味はあまりなく、桃っぽい感じという酒屋の触れ込み通りのお酒です。 限られた所でしか飲めないお酒ではありますが、やはり赤武は赤武、とても美味しいです。 購入元:かがたや酒店
雅楽代玉響
雅楽代 チェックイン 1雅楽代 チェックイン 2
もよもよ
なかなか手に入らないうたしろ。漢字のままじゃ何て読むか分からないうたしろ。たまたま居酒屋で発見したので飲んでみました。 飲んだ感じは、香りはしっかりあるけど甘すぎずスッキリと感じました。美味しいですが濃厚すぎない。フルーティーでスッと飲める。何味かまでは記憶にありません。 居酒屋:かもすや酒店
流輝山田錦 純米吟醸 無濾過生純米吟醸生酒無濾過
流輝 チェックイン 1流輝 チェックイン 2
酒館 内藤商店
家飲み部
60
もよもよ
流輝は甘口で大好きなのですが、こちらは山田錦の無濾過生。美味しくない訳がありません。 開封後は特に炭酸などはなくまろやかな感じ。でも、トロリと甘くて美味しいです。砂糖水というか桃っぽい感じというか、でもあまり酸味は感じません。 私は冷やして飲みましたが、常温や温めても良さが出るかもしれません。 購入元:内藤商店
光栄菊Anastasia Green 無濾過生原酒原酒生酒無濾過
光栄菊 チェックイン 1光栄菊 チェックイン 2
もよもよ
人気のお酒である光栄菊の無濾過生原酒です。古い酒造を新たに引き継いで2019年から発売開始という、何とも新しい酒造です。ラベルはクレーターみたいな凸凹がついてておしゃれ。 香りがヒノキみたいなかんじで、飲んだ感じもミントというかライムというか、檜っぽい香りを感じます。恐らくは木桶仕込みという訳でもないとは思いますが。。。甘すぎずスッキリした味。 スッキリ味なので、もしかしたら天ぷらとかに合うかもしれませんね。相変わらずのクオリティの高さです。 購入元:伊勢五本店
原田特別純米酒 無濾過生原酒特別純米原酒生酒無濾過
原田 チェックイン 1原田 チェックイン 2
もよもよ
酒屋にて話を聞いたところ、イチオシがこのお酒ということで購入。たまたまSNSで見かけたという背景もあり、期待して開封しました。 開封後はいい香りで、味わいも無濾過生原酒ということでフルーティーで濃厚。味としてはいちご味に近いように感じました。結構な甘口です。 やはり酒屋がおすすめするだけのことはある美味しいお酒でした。はつもみぢはあまり聞いたことない銘柄ですが、これから見かけたら買っちゃうかも。 購入元:シュウサケコーポレーション
大信州槽場詰め 純米吟醸 生純米大吟醸原酒生酒無濾過
大信州 チェックイン 1
大信州 チェックイン 2大信州 チェックイン 3
かがた屋酒店
家飲み部
62
もよもよ
大信州の槽場詰めです。搾ったあとにあまり時間を開けずに瓶詰めしたものだということで、フレッシュな味わいを楽しめるとのことでした。 開封後の香りがとても良いです。で、味としては私は甘さ控えめに感じました。少しいちごっぽい甘さや酸味を感じたように思います。 スッキリ飲めるタイプのお酒に感じました。塩味の何かと合わせたりすると良いんじゃないかなーと思います。 購入元:かがたや酒店
笑四季赤い糸生酒
笑四季 チェックイン 1笑四季 チェックイン 2
朝日屋酒店
家飲み部
64
もよもよ
気になっていた笑四季。酒屋にて「迷ったらこれ!」のフレーズに惹かれて購入しました。笑四季は各お酒でラベルにも特徴があり面白いですが、赤い糸のラベルはかわいい系です。 香りはそこまで強くないタイプですが、味わいは濃厚。綿菓子やメロンといったまったり感のある甘さで、結構好きです。苦さや酸味はほとんど感じません。 甘さが特徴なので、常温や少し温めても美味しいと思います。ホワイトソースや鍋にも合うかも。 購入元:朝日屋酒店
くどき上手亀仙人 純米大吟醸 亀の尾40純米大吟醸生詰酒
くどき上手 チェックイン 1くどき上手 チェックイン 2
かがた屋酒店
家飲み部
68
もよもよ
くどき上手の限定シリーズである亀仙人は、酒米に亀の尾を使ったお酒です。裏ラベルの特徴欄には「人生惑わず無事が一番」のコメント。なかなか深いです。 味としてはくどき上手ということで間違いなく美味しいです。フルーティーで濃厚な味わい、かつ酸が少ない感じはやはり桃っぽいかなーと思っております。このお酒は特に濃厚な甘さを感じ、大変飲みやすいです。 冷やして飲んでも美味しいのですが、常温や熱燗にしても悪くないお酒です。少し温度をあげたら、色々な食べ物にも合う気がします。 購入元:かがたや酒店
姿袋吊瓶囲い 山田錦 純米吟醸無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒袋吊り無濾過
姿 チェックイン 1姿 チェックイン 2
かがた屋酒店
家飲み部
62
もよもよ
姿の無濾過生原酒、しかも袋吊り瓶囲いなんて、旨い要素しかないということで頂きました。贅沢スペックですね。 甘くてフルーティーの印象が強い姿ですが、無濾過生原酒ということでフルーティーさも際立っています。香りもフルーティーで、味は桃やマンゴーといった感じかな?濃厚な味わいでした。 おそらくは冬の時期限定で、この時期にしか飲めないお酒ではないでしょうか。日本酒を飲み慣れない方にもお勧めです。 購入元:かがたや酒店
鳳凰美田初しぼり 純米吟醸酒 無濾過本生純米吟醸生酒無濾過
鳳凰美田 チェックイン 1
鳳凰美田 チェックイン 2鳳凰美田 チェックイン 3
かがた屋酒店
家飲み部
74
もよもよ
酒屋で昔「とりあえず甘くて美味しいよ」とお勧めされたことのある鳳凰美田。こちらは新酒の無濾過生です。本生だけど。久しぶりにのむので期待も大。 飲んでみると、フルーティーかつ甘いお酒でした。酸味があまり強くないので、何となく白桃といった味わいな気がします。好きなタイプです。 飲み切るのに2週間ほどかかりましたが、時間を置いてもフルーティーさは特に失われませんでした。むしろ味が落ち着いていい感じだったかも。冷やして飲むのがお勧めですが、炭酸で割っても美味しいと思います。 購入元:かがたや酒店
一白水成純米吟醸 袋吊り純米吟醸生酒袋吊り
一白水成 チェックイン 1
一白水成 チェックイン 2一白水成 チェックイン 3
かがた屋酒店
家飲み部
72
もよもよ
一白水成のこの時期の生酒、袋吊りです。結構人気のお酒で、酒屋でも割りと早く売り切れるとのこと。一白水成の生酒で、間違いなく美味しいだろうということで頂きました。 飲んでみると、意外と普段のフルーティーさは強くなく、ほんのり甘口ながらスッキリ系のお酒でした。槽垂れと比較するとこちらは辛口に感じます。かと言って日本酒の麹っぽい酸っぱさなどはなく、水のような感じ? 白身魚のお刺し身とか合うかもしれません。あとは、脂っこいものと合わせても意外と合うのかも。食中酒に良いお酒なのかもしれません。 購入元:かがたや酒店
くどき上手純米大吟醸 しぼりたて純米大吟醸生酒
くどき上手 チェックイン 1くどき上手 チェックイン 2
かがた屋酒店
家飲み部
72
もよもよ
新酒の季節、どのお酒も美味しいのですが、やはりくどき上手は新酒も飲んでみたいということで頂きました。山田錦でくどき上手で生酒ということで、期待が高まります。 開封時はいい感じの香り。味としては、普段のフルーティーな感じがありつつ、やや濃い甘さという感じでしょうか。私としては、くどき上手は桃っぽいネットリした甘さがあるように感じます。シュワシュワって感じは無かったです。 甘口日本酒鋤な私としては、くどき上手はハズレがなくて大好きです。 購入元:かがたや酒店
髙龗皚(シロ)おりがらみ生生酒おりがらみ
髙龗 チェックイン 1
髙龗 チェックイン 2髙龗 チェックイン 3
家飲み部
65
もよもよ
髙千代のこうりゅうシリーズで、この時期だけのおりがらみタイプです。こちらは生酒です。わたしは皚(シロ)の漢字が読めませんでした。朱や藍も美味しかったので期待。 開封後はフルーティーな香り。おりがらみの生酒ということで、何となく微発泡という感じです。飲んでみるとやはり、おりがらみということでフルーティーかつ濃い味。こうりゅうは何となくマンゴーとかパイナップルっぽい、トロピカルな味わいに私は感じます。 飲んだ時のジューシーさとインパクトはなかなかのものです。そしてまた安いのも嬉しい。なかなか手に入りませんが、いいお酒であることに違いありません。
二世古あびら川 純米大吟醸純米大吟醸
二世古 チェックイン 1二世古 チェックイン 2
家飲み部
63
もよもよ
あびら川は地酒プロジェクトで農家3軒と二世古がコラボして出来たお酒だそうです。あまり聞いたことないお酒だと思ったら、コラボだからなんですね。 香りはあまり強くなかったと思います。味わいとしてはフルーティーというよりは米の甘さが引き立つ感じのお酒です。アルコールの辛さはなく、甘酒っぽい優しさがあります。 冷酒で飲むのも良いのですが、常温や少し温める位が甘さも引き立って丁度よいと感じました。その方が色々な食事とも合わせやすいです。
ちえびじんLOVE PINK 桃色にごり純米純米にごり酒
ちえびじん チェックイン 1ちえびじん チェックイン 2
かがた屋酒店
家飲み部
72
もよもよ
ちえびじんのなかでも人気シリーズのLOVE PINKです。赤いのは赤色酵母を使っているからで、数量限定のためなかなか手に入りにくいとか。にごり酒ですが火は入っており、吹き出したりはしません。 グラスに注ぐとかなりドロッとしてます。舌触りも結構などろどろ感。甘口のお酒で、赤い色の印象もあるのか味は何となくいちごっぽい感じ。大人の甘酒って感じがしっくりくるかも。 どろどろがかなり強いので、氷を入れて水で割っても美味しいです。温めてもいいかも。なかなかインパクトあるおさけなので食事と合わせるのはなかなか難しい気もしますが、お酒をごはんに見立ててちょっと塩辛いものと合わせても合うかも。 購入元:かがたや酒店
山間R3 16号中取り直詰め 特別純米 無濾過生原酒 特別純米原酒生酒中取り無濾過
山間 チェックイン 1山間 チェックイン 2
桑原商店
家飲み部
67
もよもよ
通年酒が無いという山間。同じ味と出会う事は無いという一期一会のお酒です。共通して言えることは、濃いということ。今回のお酒は元々火入れのつもりだったけど味が整ったので生原酒で出した、ということです。 開封するといい香りで、フルーティーなんじゃないかと期待が高まります。飲んだ感じは、想像したよりも米の味が強くて、甘さが抑えられた甘酒という感じ。一般で想像される日本酒っぽい味って感じ。 以前飲んだ山間とはまた違う味で、面白いです。濃いお酒も言うのは何となく共通なのかも。また飲んでみたいですね。 購入元: 桑原商店
一白水成純米吟醸 槽垂れ 生酒純米吟醸生酒
一白水成 チェックイン 1一白水成 チェックイン 2
かがた屋酒店
家飲み部
76
もよもよ
今年も槽垂れの季節がやってきました。毎年これだけは飲むという数少ない一白水成の槽垂れです。以前はすぐに売り切れる印象でしたが、今年からは生産量が増えたのか?結構な期間酒屋にはストックがありました。 去年の印象だと酸味が少なく甘い桃の印象でしたが、今年は何となく酸味を感じる甘さで、南国系?マンゴーっぽい?という印象でした。相変わらず苦さなどはなく、しっかりとした濃厚な味わいです。間違いなく美味しいやつです。 一白水成に限らずですが、この季節以外では生酒があまり出さない印象なので、生酒好きな私としては年末の楽しみになっております。今年は袋吊りも飲んでみたいと思ってます。 購入元:かがたや酒店
AGEO純米大吟醸 LIGHT2022純米大吟醸原酒生酒無濾過
AGEO チェックイン 1AGEO チェックイン 2
桑原商店
家飲み部
69
もよもよ
北西酒造は彩來の銘柄がよく知られていると思います。埼玉は上尾のおさけということでその名もAGEO。この銘柄は日本酒応援団㈱との協力で作っているらしく、酒造りや販売プロモーションを共同で行ったとか。 このお酒は低アルのタイプでしたが、味わいはしっかりしています。華やかな香りに、味はブドウといった感じ。後味に甘酒の様な酸味と甘さを感じます。 酒屋ではBBQに合うお酒ということで選んでもらいました。焼肉のタレをつけたお肉とは、フルーティー差が融合して確かに合いそう。とても良いお酒でした。 購入元;桑原商店