Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
東長
380 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

東長 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

東長のラベルと瓶 1東長のラベルと瓶 2東長のラベルと瓶 3東長のラベルと瓶 4東長のラベルと瓶 5

みんなの感想

瀬頭酒造の銘柄

東長

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

佐賀県嬉野市塩田町大字五町田甲3117Google Mapsで開く

タイムライン

東長むつごろうさんさわやか
alt 1alt 2
18
せん
クセつよな個性をまろやかな甘さで包んだような、美味しいお酒🍶です。 今日は金曜日🌞 明日からお盆休みスタート‼️ 景気付けに焼肉を食べてきました。 素晴らしいお肉の思い出をつまみに、この日本酒で余韻に浸りました👍
東長むつごろうさん純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
Uokusa (魚草)
76
(カワダ調べ)
アズマチョウ 優しくて甘いフルーティさ。ラベルはムツゴロウということですがウミウシの方がまだ納得できる。 1920年に当時の首相・原敬氏が命名したブランド名「東長(東洋の王者にふさわしい)」が由来
東長むつごろうさん もだん純米大吟醸無濾過
alt 1alt 2
33
海獺
原料米:山田錦 精米歩合:50% 日本酒度:±0 酸度:1.5 アルコール度数:15% フルーティーで、飲み口からは甘さが際立つが、あと口は酸味が広がり余韻が続く。
東長むつごろうさん純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
真鯛研究所
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
110
bouken
堺持ち寄りオフ会2025 その後① ヤスべェさん&かおりんさん、ワカ太さん&ユウキさん、Rafa papaさんとはお別れして6人で次のお店へ Rafaさんは翌日5時起きで登山🧗‍♂️があるからと普段より早めの帰宅 翌朝山頂へ登頂した写真がLINEグループに届きました⛰️ 1次会でそれなりに飲んでたと思うのに凄いなぁ😳 歩いて数分のお店へ 昼間はラーメン屋、夜は海鮮居酒屋として営業してる店。鯛ラーメンが名物らしく、改めて訪問したいと思いました🍜 私が飲んだのは佐賀の東長さん むつごろうさんが今風の味で旨いと評判だけど、関東地盤の問屋限定らしいので関西では中々見かけないお酒 ややスッキリ甘旨ジューシーで旨かった 普段の東長と酒質全然違うしギャップが凄い 何故か写真撮ってたので皆さんが飲まれてたお酒もアップしておきます😌
東長純米生酒おりがらみ
alt 1alt 2
77
倍割り
レイホウ。 甘味と酸味のコクのあたり。 旨味のコクがジンとくる中盤。 後口に下地の甘味がまた上がってきて余韻までジンワリと。
東長むつごろうさんだもん純米大吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
105
のちを
ライオン撫でるムツゴロウではなく、干潟のムツゴロウ。 フルーティで酸味があって飲みやすいっす。 ジークアクス評判が良かったのでアベマの無料版を追いかけてます。研修の宿題やらなきゃいけないのに!シャリアブルがキーマンなの?まだ4話で面白さがわからない。米津は良い。あってる。 牛久ラーショの写真載せ忘れてたのでここにアップっプ
マナチー
のちをさん、ジークアクスは回を追うごとに面白くなるので諦めずに最後までみてね😉
のちを
マナチーさん おはようございます モビルスーツも全体的に丸っこくて、昭和世代には違和感が!
Manta
のちをさん こんにちは^_^ ラーメンショップ で牛久結束店が1番美味しいと言われているので、食べてみたい🤤
のちを
Mantaさん こんばんはー ラーメン好きは是非行って欲しいです。もはやラーショじゃないっす😗このために仕方なくアタオカ供と一泊したと言っても過言でもないっす。
ワカ太
のちをさん、おはようございます😃こちら、裏ラベル見るとめっちゃ美味しそうな感じですね、のちをさんの感想も含めて気になるお酒になりました😆最新のガンダム、評判いいんですね、私も追いかけようかな🤔
のちを
ワカ太さん こんばんは このお酒オジサンには美味しかったです。悪くないぐらいに受け止めていただけると助かります😅ジークアクスがいいか悪いかは8話ではまだ判断できずです!あと4話しかないけどね🤣
東長純米大吟醸 sake for peace
alt 1alt 2
alt 3alt 4
39
ちょろ
東長 純米大吟醸 sake for peace 色合いは透明感があり、香りは甘味を感じます。 口に含むととっても澄んだ甘味とマスカットのような香りがして抜けて美味しい😋
1

瀬頭酒造の銘柄

東長

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。