mikomichio奈良萬純米 無濾過生原酒 中垂れ夢心酒造福島県2025/7/31 11:19:2432mikomichioこちらリピートでございます。嫁さんが買ってきたんですが 、良いチョイス! うむむ...やはり美味すぎる! 牛スネの赤ワイン煮込み作ってたので合わせてみましたが主張強めのバランス最強な奈良萬は強めの味にも程よくマッチ!こりゃ信長の野望で言うところの北条氏康やで(謎
さしゅー奈良萬中垂れ 半年寝かせ純米吟醸原酒生酒無濾過夢心酒造福島県2025/7/29 13:31:33家飲み部63さしゅー今日は珍しいお酒を。よく通っている酒屋さんから「珍しいからどう?」と言われて予約したお酒。奈良萬の無濾過生原酒を半年間冷凍保存したお酒😄 さて香りはフルーティーで青リンゴやグレープフルーツ。そこから飲むと甘みとピチピチと微炭酸感。そこから生酒らしい旨味もあり、苦味も程よく最後のキレも良い。無濾過ではあるがまとまっている感じもあり、まろやかな感じ。これが半年寝かしたからかな。実際の無濾過生を飲んでなかったので比べられないけど、フレッシュさは残っていて美味しい😄奈良萬は安定して旨い。ジェイ&ノビィさしゅーさん、おはようございます😃 奈良萬さん!我々数は飲んでませんが😅旨いですよね😋冷凍保存分を予約なんですね!熟成前と飲み比べ出来たら面白いですね🤗ヒロさしゅーさん、おはようございます😃 まろやかフレッシュという不思議な味わいに興味が湧きました🤩 J&Nさんと同じく、飲み比べ出来たら細かい違いもわかって面白いだろうなぁと思いました🤗さしゅージェイ&ノビィさん こんばんは😄奈良萬は安定した美味しさというかバランスの良いお酒ですね!そうなんですよ。飲み比べしたかったのですが…今期の新酒発売の際に購入したいと思います。さしゅーヒロさん こんばんは!そうなんですよ😄まろやかでフレッシュという味わいは私もお初でしたがとても美味しかったです。本当に飲み比べして細かいところまで違いを感じたかったです。今期の中取り購入してみます!
Eugene奈良萬中垂れ純米吟醸夢心酒造福島県2025/7/27 9:20:4819Eugeneファーストインプレッションは「青リンゴみたいな甘さ」だったけど、味の濃ゆいおツマミ(ニシンの山椒漬けとか)食べてたらかき消されてしまった😢単体で飲んだほうが美味しいやつ。つまむなら味薄めなもののほうがいいね。
Philip奈良萬Junmai Muroka夢心酒造福島県2025/7/21 21:54:112025/7/2131Philip純米ムロカ 初めての室賀、つまりチャコールフィルターを使っていない。 淡麗辛口で少しコクがある。素晴らしいメロンとバナナブレッドのフレーバー。後味は爽やかで少し苦い。英語>日本語
ララの酒奈良萬純米生酒おりがらみ夢心酒造福島県2025/7/15 11:55:5854ララの酒青リンゴの香り、滑らかな飲み口で梨のような甘味、芳醇な旨味たっぷり。おりが混ざると、ブアッと麹の香り、ラムネ感もあって、複雑味増し増し。😋 以前の印象ではドライな味の感想でしたが、改めて味わうと、旨味の強い芳醇な味わい。😅 習志野の薬円台、いとう酒店にて。🐈️🐈️ジェイ&ノビィララの酒さん、こんにちは😃 奈良萬さん!旨いですよねー😋 そして薬園台!学生時代に下宿してる奴らが居て懐かしい場所です😌もう35年以上前😅変わってるんだろうなーララの酒ジェイ&ノビィさん、こんにちわー。奈良萬は千葉県内であまり見かず、いとう酒店さんにはキープされていて、飲みたい時にいそいそ薬園台に出掛けます。😋この辺りジェイさんの縁の地だったのですね。😌
gomibako奈良萬愛山純米吟醸生酒夢心酒造福島県2025/7/7 12:30:1024gomibakoフルーティーな香りがそれなりに。 スッキリとコクがあり、呑みやすいけど、結構辛めな感じがします。 甘辛い和食などはこれを呑むことで口の中がスッキリしそう。
にこちゃん奈良萬純米生酒 中垂れ夢心酒造福島県2025/7/6 9:16:012025/7/5家飲み部18にこちゃん森嶋とどっちにしようか迷ったけど暑いしフルーティーさを求めて奈良萬。 関サバ、生カツオ、甘エビと共に。