コリーノ竹泉生酛純米酒 幸の鳥 兵庫錦火入れ純米生酛田治米兵庫県2025/9/12 21:11:092025/9/5家飲み部28コリーノセラーから出した温度でいただきました。燗にしたいところですが、常温でも美味しいです。地元のお酒なので、すうっと染み渡る感じです。料理を引立てるイメージで、同じく地元で採れた万願寺とうがらしを焼いたものや、焼き茄子、冷奴など季節の簡単な宛てでもあれば幸せです。 これが最初の投稿なので、いつも自宅でいただいているお酒を選びました。
あいすん竹泉1017BY純米田治米兵庫県2025/9/9 1:15:362025/8/3022あいすん飲みやすくて美味しいです。 山吹色のお酒で、その色の通り暖かみのある味でした。甘すぎず、お米の味を感じる美味しいお酒でした。
いーじー竹泉辛口純米しぼりたて 生純米生酒田治米兵庫県2025/8/29 9:19:372025/8/27家飲み部44いーじー一昨日は弟が帰省したんで家族で兵庫の出石へ🚗 竹泉を醸す田治米さんが通り道だったんで寄りました👀 先週近鉄百貨店で試飲販売してたけど予定あって買えれなかったんで…蔵限定品を購入 冷酒で 熟れた果実の香りや杏仁豆腐、カシューナッツの香り すっきりと入る口当たりにふくよかで豊かな米の旨み 中盤から酸味が引き立ちスッと切れる
竹竹泉醇辛 地の酒純米田治米兵庫県2025/8/17 11:47:2620竹濃い赤みがかった琥珀色。これこれ、竹泉らしいパンチの効いたあ味、酸味、ドライみとともに、コメ酸っぱみ、杏仁苦味、焦げ苦味 が来る。
bouken竹泉うすにごり 生酒15純米吟醸原酒生酒発泡田治米兵庫県2025/8/14 5:01:142025/8/12わいん・おさけ いこま家飲み部115boukenいこま試飲会にて購入 米はフクノハナ。23BYで氷温1年熟成との事。 竹泉では低アルの15% 微発泡でセメダイン系の風味だけど濃厚な甘旨を感じつつ後半は若干の辛味が余韻として残る印象。 竹泉の中では比較的飲みやすい部類だと思う 酸味もそこそこ感じるかな? 常温に近いほうがフルーティーな甘味になってきて好み でもベースは辛めなんかなって思う🤔
宵桜蒼竹泉純米酒山田錦純米古酒田治米兵庫県2025/8/3 8:21:002025/8/325宵桜蒼竹泉 純米酒山田錦 熟成酒だけあり黄色味強い!(香りも同じく強烈😤) 口当たりもかなり強く、甘濃ゆさが襲ってくる!けど意外とうまみの強さ?は少なく途中〜後味すっきり綺麗!良い意味で想定外!😏 2014BY✖︎2015BYの掛け合わせで1600円、値段安い!(今回は常温、今度は燗にしてみよ!)
bouken竹泉田治米兵庫県2025/7/27 21:50:142025/7/27わいん・おさけ いこま酒宴にて醸す心をたしなミーツ119boukenいこま酒店 竹泉試飲会② ●純米吟醸 雄町 槽口直詰 生原酒 精米歩合55% 朝来市産雄町 日本酒度+5 アルコール17% 過去に飲んだ時は辛いけどフレッシュで甘旨なお酒って印象。 微発泡でやや辛口だけど甘味も感じて旨い😋 ●純米山田錦 2014BY 10年熟成 精米歩合70% 兵庫県産山田錦 日本酒度+11 アルコール14% 濃い色付いてた。コチラは燗酒にて飲む 熟成感はあるけど飲みにくい感じではなく。 柔らかな味で、これは絶対燗酒やなぁって感じ 汗かいてるのに燗酒ですみません。って杜氏さんに言われたけど、少し余った分を全部入れてくれたのでコレだけでも結構飲んでる気がする🤣 ●純米吟醸仕込みゆず酒 最後はゆず酒。酸味と適度な甘味に柚子の苦味を感じ旨かった😋 竹泉はこれで終わりだけど…
bouken竹泉原酒生酒田治米兵庫県2025/7/27 14:28:242025/7/27わいん・おさけ いこま酒宴にて醸す心をたしなミーツ115boukenいこま酒店 竹泉試飲会① いこま酒店夏の恒例、竹泉試飲会です 高橋杜氏が来られてました😊 ●純米吟醸 うすにごり生酒 15 氷温1年熟成 精米歩合60% 豊岡市出石産フクノハナ 日本酒度+3 アルコール15% 過去に同じラベルで たれくちってお酒飲んでるけど杜氏さん曰くほぼ同じらしい 竹泉の中では比較的辛味控え目で甘め。低アルだけど15度ある。今回はコチラを購入 ●純米吟醸 山田錦 生原酒 氷温3年熟成 精米歩合60% 朝来市産山田錦 日本酒度+7 アルコール17% 熟成経てるからか味に厚みがある ●醇辛 槽口直詰 生原酒 精米歩合60% 豊岡市出石産フクノハナ 日本酒度+9 アルコール17% 辛めだけど微発泡でフレッシュで旨味も強い
たっつう竹泉純米吟醸 たれくち原酒 生酒15 うすにごり田治米兵庫県2025/7/13 13:20:312025/7/1336たっつう続いては丹波の地酒、竹泉。 タンクに入ってたお酒をいただきました。 うすにごりでガス感があり、甘みもある旨口な1杯🍶 好みな味でした。美味しかったです👏👏