ヒロ竹泉純米田治米兵庫県2025/5/26 12:55:072025/5/20外飲み部100ヒロ☀️ 常温での提供でした🤗 グラスのお酒は琥珀色でキラキラ✨と輝いているように見えます。 純米ながら厚みを感じる熟成の味わい。 完全に写真を撮り忘れましたが、ホウボウのレアフライに付いていたタルタルソースに合いました😳 熟成酒はタルタルいける説を提唱します🤗
やす☆竹泉純米古酒田治米兵庫県2025/5/1 23:58:432025/5/1日本酒Bar 畠山お燗酒部16やす☆2014BYと2015BYのブレンド。常温だと閉じた感じでスカスカ。燗だとほどよい旨味とキレあり。熟成感は意外と控えめ。
maru竹泉純米吟醸田治米兵庫県2025/4/14 14:22:382025/4/1423maru城崎温泉の酒屋で購入。 口の中でプチプチと感じるので 微炭酸なのかな… 辛口でキレのある綺麗なお酒🍶 美味しい赤みの生マグロと合うかなと思って 開けたけど、予想通りよく合った!
ぽん竹泉純米 山田錦 風の酒 軽快さとスモーキー純米田治米兵庫県2025/4/14 1:27:442025/4/12家飲み部41ぽん田治米 「竹泉 純米 山田錦 風の酒 軽快さとスモーキー」 兵庫県朝来市山東町の蔵。 兵庫県産「山田錦」70%精米。 10年近い熟成酒 炙っているわけではないのに優しくスモーキー な香り、深みのある米の旨味、熟成感のある 柔らかく濃醇な味わいにまろやかな余韻。 ぬる燗~熱燗も旨さマシマシでヨシ! #日本酒
ポチャタロウ竹泉醇辛純米田治米兵庫県2025/4/9 3:11:0723ポチャタロウ神戸での2杯目はこちら。2019年に瓶詰めされた熟成酒。熱燗で飲むと焼き栗の甘い香りが広がります。スモーキーで燻した心地よい香り。鰹出汁も連想されます。桜エビのスパゲッティと一緒でしたが香ばしい桜エビの香りが引き立ち相性抜群でした
夢茶苦茶也竹泉うすにごり純米吟醸にごり酒田治米兵庫県2025/4/5 9:30:132025/4/5蓬崍殿39夢茶苦茶也爽やかな、 思ったほど酸はない 本日の一杯め (乾杯を除く。) これを選んで正解? 精米歩合60% 豊岡市産五百万石 R5醸造
flos_lingua_est竹泉純米吟醸 雄町 槽口直詰 生酒純米吟醸生酒田治米兵庫県2025/4/3 5:03:39尾崎商店 中央店171flos_lingua_est初の竹泉。というか知らなかったまであります。どこの県のお酒なのかも知りませんでしたが、兵庫と聞いてどこか安心感が湧き上がります。そもそも最近は関西のお酒の美味しさに感動していることが多いので、嬉しいサプライズでした! 瑞々しく透明感があります。アタックは綺麗でプレーンな印象から途端に旨みが押し寄せてくるのが楽しいですね。 鮮烈な味というのはあまりなく、甘味の少ない辛口ながら、旨味たっぷりで、槽口直詰由来のフレッシュさゆえなのか、単体での満足度がたいへん高いお酒です。うまい酒ってこういうのだよなぁと思わされる確かな味です。 初日は酸味の穏やかな柑橘のような香りで、その透明感の中に苦味と酸味がうまくバランスしてずっと飲んでいられる酒たらしめています。酸味は2,3日目からけっこう落ち着いてきます。 脂の乗った生カツオの刺身、新玉ねぎのソテー、他にも春菊と炒り卵などの素材の味を楽しむ和食との相性は抜群です!