Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
HoriHori
開栓した日のみ記録します。

登録日

チェックイン

103

お気に入り銘柄

9

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

仙禽立春朝搾り 純米吟醸純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
33
Hori
仙禽の立春朝搾り。仙禽は雪だるまに次いでこれが2本目。 今年の年明けに存在を知って即予約。何せ今日は私の誕生日。誕生日に当日搾った縁起もののお酒が飲めるなんて日本酒愛好家冥利に尽きます。 香りは穏やかで、サラッとしたテクスチャ。味はほんのりマスカットのような甘さと爽やかさがあってスッキリ。アルコールを感じさせない飲みやすさで、抵抗なく身体に染み込む感覚はまるで水のよう。 自制心を働かさなければ1本飲み切ってしまうのではと思うほど飲みやすい一本でした。
ジェイ&ノビィ
Horiさん、こんばんは😃 お誕生日🎂おめでとうございます🎉 仙禽の立春朝絞りで祝杯とは縁起が良いですね🤗こちらは旨いから瞬殺も已なしですよね😋
Hori
ジェイ&ノビィさん コメントありがとうございます! 本格的に日本酒を嗜み始めたのが昨年末なので、今までこの存在を知らなかったことが悔やまれます。 365分の1の幸運を噛み締めながら味わいました😋
alt 1alt 2
alt 3alt 4
27
Hori
初めての作はエントリープライスの玄乃智。 ラインナップ中で一番安いからと侮っていたわけではありませんが、予想以上のおいしさ。価格に対して満足度がとても高い一本でした。 フルーティな香り。お米らしいまろやかな甘さがありながらフレッシュ感もあり、飲み込んだ後は酸味とともにスッとキレて行く。何かが際立っているのではなく、それぞれの味わいの要素がとてもバランスが良いと感じる。バランスが良いので、構成する様々な味を感じることができる。食事の邪魔をしない。飽きずに飲める。 私のように初めて手に取る人が多いエントリープライスだからこそ、手を抜かずこの完成度なのでしょう。 まんまとこの一本では終われなくなってしまいそうです。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
21
Hori
とても人気があると聞いて興味を持って購入したお酒。 開栓注意の表示に怯えつつ開けましたが、プシュっとガスが漏れた程度で爆発は免れました。よく冷やしたおかげでしょうか。 味は意外性あり。人気のお酒ということで、モダンに振り切ったガスあり甘口ジューシー系かと思いきや、それに加えてしっかりめの苦味も感じさせる伝統的な日本酒らしさも持ち合わせた飲み口でした。 裏ラベルのマトリクスによると、この秋津穂657は風の森シリーズのスタンダードに位置する一本のようなので、これからバリエーションを味わうのがとても楽しみです。 【追記】 開栓から2日後。飲むのは3日目。 ガスはほとんど抜けたが、グラスに注いだ直後はまだ細かな気泡が現れる。存在感のあった苦みが落ち着き、角が取れたようなマイルドな味わいに変化。 1本で複数の味わいを体験できました。
宮泉純米にごり純米生酒にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
25
Hori
冷蔵庫の奥にしまい込んで楽しみにしていた一本。 もう少し寝かせる予定でしたが、飲みたいお酒が渋滞してきたので開栓。 にごりは仙禽雪だるまに次いで2本目。同じにごりでも飲んだ印象は異なる。乳酸感のある酸味は似ているものの、甘みがあってフルーティな雪だるまに比べると、宮泉は甘さが控えめで程良い苦味もあり、クラシックな日本酒の要素も感じるスッキリとした味わい。焼鳥やカツオのたたきなどと一緒にいただいたが、甘さの余韻が残らないので、食中酒にも向く印象。 来年もリピートしたい一本。
醸す森純米大吟醸純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
27
Hori
以前から気になっていたお酒。 グラスに注いだ直後は泡が上がらないのでガスなしかと思いました。しばらく眺めていると細かい泡が現れ、少しとろみのある黄金色の中をゆっくりと上昇する様は銘柄名も相まって幻想的な雰囲気。スノードームを逆再生で見ているようなスローで不思議な時間。 5℃でいただいたので香りは慎ましやかながら、味わいは華のある甘口。パイナップルやマスカットなどのジューシーで酸味のあるフルーツの味わい。柔らかなガス感で爽やかさが添えられて、つい杯が進んでしまう一本。 [追記] 翌日ガスは抜けてしまっていましたが、にごりがあるのに気付きました。昨日は上澄だけ飲んでいたようです。後半はフルーティな味わいにヨーグルトっぽい酸味が加わり、デザートのような美味しさでした。
亀泉純米吟醸原酒 CEL-24純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
28
Hori
とろみのあるテクスチャに強い甘み。この甘みは覚えがあって、甘酒を飲んだ時と同じ甘さを感じる。これは麹の甘さか。 そこに爽やかな酸味が加わって、フルーティな味わい。パイナップルジュースと言われる理由が分かった気がする。 実はこのお酒はイマドキの日本酒に興味を持ち始めた時に、一番最初に飲んでみたいと思った一本。沼津旅行の際に立ち寄った酒屋さんで出会って、開運とともに購入してありました。 それまで私の中にあった日本酒のイメージを破壊するのに十分な美味しさと個性のあるお酒でした。
越乃寒梅純米吟醸 灑純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
20
Hori
美味しかったのでリピート。 澄み渡る透明感は淡麗そのもの。食中酒として常備したいお酒。 淡麗な中にもお米らしい淡く優しい甘さが感じられるが、余韻を残さずスッと消える。水よりも食事に合う液体。 ややもすると個性のない淡白な味わいだが、(個人的に)完璧とも言える完成度の高さにレジェンドクラスの蔵の技術力が伺える。インパクトのあるお酒が多い中で、キャッチーな個性に頼らずブレずに淡麗を極める姿勢に王者の風格のようなものすら感じる。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
22
Hori
初めての仙禽。初めての雪だるま。にごり酒は初体験。 白い見た目からどうしても甘酒を連想するので甘さを期待してしまうが、飲んでみるとスッキリとした飲み口。シュワシュワと感じるガス感もあって、ついつい進んでしまうお酒。 事前に毎年味に変化(進化)があると見聞きしていて、特に今年は甘さ控えめと見聞きしていたので、戸惑いなく味わうことができた。結果、非常に美味しかった。 焼き鳥、チーズ、生ハム、オリーブオイル、トマトなど、個人的には幅広い食事に合わせて楽しむことができた。 もしまだ売っていればもう一本持っておきたいお酒でした。
ジェイ&ノビィ
Horiさん、おはようございます😃 初仙禽㊗️✖️初雪だるま⛄️㊗️✖️初にごり㊗️ 初物づくしですね🤗今期は飲んで無いんですが😅スッキリシュワお楽しみいただき嬉しいです😄
Hori
コメントありがとうございます🫡 日本酒経験の浅い私には「これ日本酒?」というのがファーストインプレッションでした💦 日本酒とかお酒とかの枠を超えて、飲み物としてとても美味しいと感じました⭐️
開運純米吟醸純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
21
Hori
沼津旅行中に海いちさんで飲んで気に入ったので、道中の酒屋さんで買って帰った一本。 クラシカル寄りな味わいながら、甘みがあって飲みやすい。後味に酸味があってキレるので食中酒に向くが、食前、食後にゆっくり飲むの良い。
alt 1
alt 2alt 3
5
Hori
町田の酒舗まさるやさんで購入した四合瓶。 初めての楽器正宗。定番の緑ラベルが見当たらなかったので、同じ中取りのこちらを購入。 想像以上の甘さ。新潟で日本酒を覚えた舌には驚きの味わい。フルーティで甘く、旨みを強く感じるが、酸味があるので重くなくスッとキレる感覚。とても美味しい。 5℃で飲み始めたが、常温に近付くにつれてまろやかさが増し丸みのある味わいに変化。 噂に違わぬ銘酒。次は緑ラベルを味わいたい。
越乃寒梅純米吟醸 灑純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
3
Hori
越乃寒梅の灑(sai) 新潟在住時はほぼ飲む機会のなかった越乃寒梅。 綺麗なブルーのボトルに惹かれて購入。 ボトルのイメージ通り、スッキリとした飲み口。水のように癖がなくスッと身体に染み渡る感覚。 食事の邪魔にならない淡麗そのもの。
花の舞山田錦 純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
4
Hori
沼津旅行の道中で購入した300ml。 麒麟山 搾りたて生原酒 ぽたりぽたり<五百万石>の直後に飲んだので、やや大人しい印象を受けてしまったが、ぽたりぽたりより食事に合わせやすい印象。 正当な評価ができていないので、近日中に改めて飲んで追記予定。
麒麟山ぽたりぽたり<五百万石>純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
3
Hori
12月に買っておいた麒麟山の生原酒「ぽたりぽたり」の五百万石バージョン。 フレッシュで鮮烈。同じ麒麟山の伝統辛口や超辛口とは違い、華やかな香りあり。 近日中に発売される越淡麗バージョンとの比較が楽しみ。
alt 1
alt 2alt 3
2
Hori
飲み比べ300ml3本セットで気に入ったので、四合瓶を購入。 当面の常備酒になる予定。 日付はアバウト。
麒麟山伝統辛口 初日の出
alt 1alt 2
alt 3alt 4
2
Hori
元旦のお酒は搾りたて生の伝統辛口。 おめでたいラベルといつもよりフレッシュな伝辛で新年をお祝い。 数日後には通常の伝辛と違いが分からなくなりました。
越乃景虎特別本醸造 名水仕込特別本醸造
alt 1alt 2
alt 3alt 4
3
Hori
新潟在住時に好きだった景虎の名水仕込。 純米と本醸造があるのは知らなかったので、両方買って同時に開栓。 何度か飲み比べるうちに違いが分かるようになりました。 日付はアバウト。
越乃景虎特別純米酒 名水仕込特別純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
3
Hori
新潟在住時に好きだった景虎の名水仕込。 純米と本醸造があるのは知らなかったので、両方買って同時に開栓。 何度か飲み比べるうちに違いが分かるようになりました。 日付はアバウト。
alt 1
alt 2alt 3
2
Hori
新潟で一番好きだった銘柄「越乃景虎」 麒麟山の超辛口とはまた違う、景虎らしい味わいあり。
麒麟山ながれぼし純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
2
Hori
純米大吟醸 300ml 大晦日の少し特別なお酒として買っておいたもの。 サラッとした飲みやすさでも決して水のような淡白さではなく、香りと甘みもあって上品な雰囲気。 リピートしたいお酒。
alt 1
alt 2alt 3
1
Hori
麒麟山飲み比べ300ml3本セット(伝統辛口、超辛口、やわらか)の内の1本。 伝統辛口よりスッキリとしていてキレがある。 温めてみたらフワッと香りが立って表情が変わる。
5