moussy297越乃景虎超辛口純米諸橋酒造新潟県2025/10/7 11:57:542025/10/5家飲み部27moussy297新潟県長岡市の越乃景虎超辛口。 精米歩合は65%の純米酒。 日本酒度が+12と新潟県のお酒ではとんがって辛口だけど、飲んだ瞬間の飲みごたえはスッキリ。新潟ならではの淡麗辛口をうまく表現してると思う。
まんじゅ越乃景虎特別本醸造諸橋酒造新潟県2025/10/1 2:43:582025/9/302まんじゅいただきもの 名水仕込 特別本醸造 五百万石/こしいぶき 55% 酵母非公開 ちょっと甘めの感じ 悪くはないけど、もう少しスッキリが好みかも
ちっち&ごー越乃景虎本醸造諸橋酒造新潟県2025/9/30 21:56:5730ちっち&ごー香りは控えめながらやや甘く、口当たりは軽くほのかに米の甘さを感じるものの水のよう。後味はスッキリ後を引かない。 日本酒度+12をまったく感じない恐ろしいほどにアルコール感のない正に淡麗辛口 アルコール度 15〜16度 日本酒度 +12 酸度 低め 星⭐️⭐️⭐️⭐️
mikomichio越乃景虎ひやおろし 純米原酒生詰諸橋酒造新潟県2025/9/30 11:40:0485mikomichio今回は福島県棚倉城跡まで行って参りました! 道中の福島の美しき田園風景...!最高ですな! からの越乃景虎ひやおろし!!...いや、福島の酒じゃないんかい!! 景虎さんまさかのフルーティ!!キャラメルのような甘み!!旨み重厚~!! 因みに棚倉藩初代藩主はかの立花宗茂という事です!歴代藩主も江戸幕府の要職を務めた事から棚倉城跡は復活や出世のパワースポットと言われております!!さらに今年は築城400周年の節目の年という事で、行くしかないですぞ~!!マナチーmikomichioさん、こんばんは🌆棚倉よくバイクで行きます🏍️そんなにご利益ある感じなんですね😆近々また行こうと思ってたので寄ってみようかな😆‼️mikomichioマナチーさん コメントありがとうございます🙇♀️ バイクですか!実は私もバイクです! 恥ずかしながら棚倉について私も最近知りました💦隠れた名所ですね!
mabion越乃景虎ひやおろし 純米原酒 生詰諸橋酒造新潟県2025/9/28 14:20:282025/9/27Kanazawa Maimon Sushi (金沢まいもん寿司)34mabion越乃景虎 ひやおろし 純米原酒 生詰 華やか 芳醇 穏やか スッキリ目
いか越乃景虎諸橋酒造新潟県2025/9/26 11:01:542025/9/2624いか甘くて丸い味 口に入れた瞬間飲むと、甘露みたいな味になる。けどちょっとでも口に残すとアルコール感とかが出始めるから飲み方次第の味かも?
ひとしくん🚃越乃景虎梅酒生詰酒諸橋酒造新潟県2025/9/23 10:13:012025/9/2320ひとしくん🚃田舎のダチがバイトしてるママからもらったレア酒。やっぱうめ〜。にごり酒の微発泡がなおよし🙋🏻♂️キリッとくる感じがいいね👍