Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あまのさけ天野酒
178 チェックイン

タイムライン

天野酒純米吟醸原酒生酒無濾過
天野酒 チェックイン 1天野酒 チェックイン 2
天野酒 チェックイン 3天野酒 チェックイン 4
外飲み部
100
ルテルテミ
北海道の友人が蛍を観たい。と言っていたので河内長野の天野酒醸造元の「天野酒蛍の宴」に行ってきました。会場に行く前に寄った酒屋で偶然におふじさんに会って驚きました😳お話し出来て良かったです☺️ 蛍鑑賞前に前菜盛り合わせと500円のチケット引き換え券でお酒を楽しみます。 勿論、500円分なんて足りません。 追加の料金を支払って提供してもらったお酒は蔵から直接絞ったところなのでラベル無しでした。写真は蔵からのです。AK35酵母使用で(天野酒はYK35で醸されていた記憶だったので聞いてみるとコストが掛り過ぎる。との事でした。) うすにごり。蔵限定。も呑みましたが、呑んだ純米吟醸無濾過生原酒は、クラッシックな味わいの天野酒のイメージと違いメロンのようなフルーティな味わいで美味しかったです。 電気を消して蛍鑑賞。近場で見る事が出来て 良かったです💡友人も喜んでました😄
ポンちゃん
ルテミさん、こんにちは🐦 こちらですね!蛍の鑑賞✨風流なイベントですね😊見れる期間が短いので長らく見てません💦飲みながらいいなぁ😻 立派なサイズの前菜!チケット足りませんね🤣
ルテルテミ
ポンちゃん、こんにちは😄 チケット🎫勿論足らないです🤣今年は運良く蛍を見る機会が有り、長野でも見る事が出来ました😆
ma-ki-
ルテルテミさん、こんにちわ。 天野酒、この前たまたま行きつけの焼鳥やさんでいただいて、あっ天野酒だって反応してしまいました😊 蛍鑑賞で一献も風情がありますねぇ✨
ルテルテミ
ma-ki-さん、こんばんは😁 天野酒を呑まれたのですね。焼き鳥と一緒だと美味しいでしょうね😋蛍の光って趣きがあり良かったです。
天野酒 チェックイン 1天野酒 チェックイン 2
140
ma-ki-
行きつけの焼鳥屋さんでの番外編は天野酒。 こちらのお店で大阪のお酒は初めて見たのですが、大将が私の好みではないと思うので、少し味見にとサービスしてくださったので番外編です。 中々、大阪のお酒を呑むことがないのですが、こういう出会いがあると改めて色々なお酒があるのだなぁと実感。 まずは香り。香りは昔いただいたことがある、とても日本酒っぽい香りです。 口に含むとブワッと日本酒感を感じて、でもくどいわけでもなく、しっかりどっしりとした日本酒でした。 好みのお酒か?と言われれば違うかもしれませんが、これはこれでとても美味しくいただける良いお酒だと感じました。
ヤスベェ
ma-ki-さん、こんにちは😀 同じ日に同じ蔵元さんのお酒を飲んでいる方がいて、嬉しいです😇 私が飲んだのはうすにごりでしたが、おおむね同じような感想でした🤣 天野酒の特徴かもしれませんね😀
ma-ki-
ヤスベェさん、コメントありがとうございます。 そうなんです!私もたまたまいただいた天野酒を呑まれてる~🎵とテンションが上がってました(笑) これからも蔵の特徴を楽しみたいと思います!
天野酒うすにごり純米吟醸にごり酒
天野酒 チェックイン 1天野酒 チェックイン 2
天野酒 チェックイン 3天野酒 チェックイン 4
141
ヤスベェ
㊗️日本酒巡り旅二周目完走🎉🎊 二周目の最後は地元大阪府の河内長野のお酒にしました😀 大阪のお酒は、今まで呉春さんしか飲んでなかったので今回は秋鹿さんを飲もうと思って準備していましたがたまたま天野酒の蔵元さんに行くチャンスがあってこのお酒を最後に決めました😇 河内長野市駅の次の駅から山道を歩いて2つのお寺をお参りしてから河内長野の駅近の天野酒の蔵元に向かう予定を立てましたが、なんと2寺お参りした後の河内長野に向かう道が通行止😅 おかげで山の中を23キロ歩く旅になってしまいました🤣 今思えば、元の駅に戻ってから電車で1駅電車に乗れば良かったのですが🤣 これだけ頑張って着いた天野酒の蔵元さんで最初にいただいた甘酒サイダーは最高に美味でした😇 その蔵元さんで何か珍しいお酒はありませんかと尋ねて、紹介していただいたのがこのお酒です😀 蔵元限定150本販売のウチの1本です😀 香りも含んだ最初の感想もアルコール感を強く感じましたが、飲み込んだ後にいきなり甘味が感じられるという余り感じたことがないけど美味しいお酒でした😀 これで無事に日本酒巡り旅の2周目が完走です😇 でもこれで日本巡りは卒業します😀
あおちゃん
ヤスベェさん こんばんは😁 日本酒巡りの旅2周目完走おめでとうございます㊗️🎉 最後のあがりが地元大阪のお酒でまた見た事無いお酒の限定1/150とは👌 卒業せずに3周目頑張ってください😰😁
こぞう
ヤスベェさん こんばんは♪ 2周目完走おめでとうございます🎉 さて、次に目指すのは☝️
Rafa papa
ヤスベェさん こんばんは😃 天野酒でしたか😳⁉️23km歩いてゲットしたお酒は貴重ですね🤣ヤスベェさんらしいラストで素晴らしいと思います👍‼️秋鹿はいつ飲むのかなぁ…🙄
ひるぺこ
ヤスベェさん、こんばんは。2周目完走おめでとうございます㊗️2周頑張るだけでも凄すぎて、しかも大阪シメですか😳天野酒、私もいつか蔵まで行かなあかんなーと思ってます。
アラジン
ヤスベェさん、全国制覇2週目達成おめでとうございます㊗️🗾🎊🗾㊗️ 私は折角大阪にいても全然大阪のお酒を飲んでないので、最後の記念酒を大阪酒にされたヤスベェさんを見習いたいです😅 蔵元巡りも良いですね☺️
ma-ki-
ヤスベェさん、2周目達成おめでとうございます🎉 蔵元を巡られての渾身の蔵元限定のお酒でキリ番は流石です✨ これからも投稿を楽しみにしてますね🎵
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、大阪酒で2周目達成㊗️おめでとうございます🎉専用地図も準備されて素晴らしい👍これで家飲み制覇ですかね🤗次は日本全国を旅しながら現地で地酒を飲む‼️ってのはどうですか⁉️実は我々の夢です🥹
まえちん
ヤスベェさん、おはようございます🌅😀 全国制覇🗾二周目おめでとうございます㊗️㊗️20km以上歩いてゲットしたお酒で達成は凄いですね🥳これからも投稿拝見させて頂きます🫡✨
ルテルテミ
ヤスベェさん、おはようございます🌞 2週目達成おめでとうございます㊗️😄近いので何度か蔵に行く機会が有った天野酒を選ばれたのが嬉しいです。行動力が素晴らしいですね😊
ジャイヴ
ヤスベェさん、おはようございます☀ 2周目達成おめでとうございます🎉 2周目も速いですね、レコード記録期待できそうです😲 山中行軍23km達成も相まって記憶に残る一本になりそう✨
パパゴン
ヤスベェさん、おはようございます😃 全国制覇2周目達成 おめでとう御座います🎊🎉 手作りマップ用意からの達成、すごいですね 気合いが入ってるのがヒシヒシと😄  これからも良い日本酒🍶ライフを😄
ヤスベェ
あおちゃん、こんにちは😀 ありがとうございます🙏 頑張って歩いたおかげで、記念の1本をゲット出来ました😇 次はもっと楽しい企画を見つけて、また楽しみたいです😀
ヤスベェ
こぞうさん、こんにちは😀 ありがとうございます🙏 歩いたり寺社巡りも趣味なので、次は歩きながら蔵元巡りして珍しいお酒を探す企画もやってみたいです😇
ヤスベェ
Rafa papa さん、こんにちは😀 ありがとうございます🙏 途中まではRafa papa さんお勧めの秋鹿さんを大阪代表にするつもりでしたがたまたま思い出のお酒が見つかったので😇 秋鹿は明日です😀
ヤスベェ
ひるぺこさん、こんにちは😀 ありがとうございます🙏 実は大阪酒は、まだ呉春さんしか飲んだことなかったのですが大阪にも良い蔵元さんがありますね😀 大阪の蔵元さん巡りもやってみたいです😀
ヤスベェ
アラジンさん、こんにちは😀 ありがとうございます🙏 僕も同じで大阪に住んでいながら、大阪酒は呉春さんしか飲んでなかったので今回は良い発見が出来ました😀 大阪にも良いお酒がいっぱいありますね😇
ヤスベェ
ma-ki-さん、こんにちは😀 ありがとうございます🙏 まさか二周目最後のお酒と同じ蔵元さんのお酒を同じ日に飲まれている方がいると思わなかったので嬉しかったです😇 これからも、よろしくお願いします🙇
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😀 ありがとうございます🙏 実は私達もそれをやるのが最終目標ですが、今の仕事をやっているウチは長期休暇はムリみたいです🤣 四国お遍路しながら、四国酒制覇も楽しそうです😇
ヤスベェ
まえちんさん、こんにちは😀 ありがとうございます🙏 お酒を探すようになって、基本車は使わずに電車と歩きになっちゃいました…いつでも飲めるように🤣 これからも、よろしくお願いします🙇
ヤスベェ
ルテルテミさん、こんにちは😀 ありがとうございます🙏 ルテルテミさんは、天野酒の蔵元に行かれているんですね😀 あのあたりはとても雰囲気が良いし、お店の方も感じ良かったのでまた行ってみたいですね😀
ヤスベェ
ジャイブさん、こんにちは😀 ありがとうございます🙏 今回はかなり飲み比べとか色々な企画をやったので、大変ノンビリと巡ったつもりです🤣 これからはもっと違う企画を考えてもっともっと楽しみながら飲みます😇
ヤスベェ
パパゴンさん、こんにちは😀 ありがとうございます🙏 さけのわの地図は一周目 は分かり易いですが、二周は一周目に2回以上チェックインしたのか二周目にチェックインしたのか分からないので作ってみました🤣
Manta
ヤスベェさん こんにちは^_^ 全国制覇2週目達成、おめでとうございます🎉 大阪のお酒は秋鹿しか呑んだ事がありません🥲 個人的には2週目は諦めています😁
さけラン
って言うか既に2周目の完走だったんですね!?(スゲェ!) どうもおめでとうございまーす!㊗️🎉💥 次の目標は何にしますぅ??😁
つぶちゃん
ヤスベェさん、全国制覇2週目達成おめでとうございます㊗️🎉🎊地元大阪のお酒で、しかも蔵元さんまで行かれてgetした限定酒✨素敵な記念酒になりましたね😊 これからも素敵な日本酒ライフを〜🤗♪
麺酒王
ヤスベェさん、全国制覇2周目達成おめでとうございます🎉 大阪酒はなかなか見かけないので、こちらのお酒は大変気になります🎵3周目達成も楽しみにしています😊
ヤスベェ
Manta さん、こんにちは😀 私の大阪に居ながら、大阪酒は呉春さんしか飲んだ事ありませんでした🤣 冷蔵庫に秋鹿さんがあるので今日は秋鹿の日にします😀 日本酒巡り旅は、私もこれで終了です🤣
ヤスベェ
さけランさん、こんにちは😀 気づかれないようにコソッとゴールしてました🤣 ありがとうございます🙏 次の目標は、昨日皆さんとお話ししていて歩きの蔵元巡りなんかどうかな❓と思っています😇
ヤスベェ
つぶちゃん、こんにちは😀 ありがとうございます🙏 次の目標は趣味のウォーキングや山歩きと日本酒の組み合わせ企画にしようと考えています🤣 ドラちゃんみたいな移動力が有れば広い範囲をカバー出来そうですが😇
ヤスベェ
麺酒王さん、こんにちは😀 ありがとうございます🙏 大阪酒もあまり各地には広がっていないので、有名どころは秋鹿さん位ですかね🤣 でも中々面白いお酒もあるので、そちらでも探してみて下さい😇
bouken
ヤスベェさん 2周目完走おめでとうございます🎊 先日藤井寺まで行ったので天野酒行こうか迷って結局辞めました😅甘めとの事なので買えば良かったかなぁと少し後悔😔
ヤスベェ
boukenさん、こんにちは😀 ありがとうございます🙏 藤井寺からもかなり距離がありますから、思案しますよね🤣 まだ金剛の掬正さんからの方が近く感じますね😀 結構面白い味のお酒でしたよ😇
@水橋
ヤスベェさん、おはようございます😃 二周目達成おめでとうございます🎊 私も二周まであと少しですが、大阪がラストになりそうです😅
ヤスベェ
@水橋さん、こんにちは😀 日本酒巡り旅をするには大阪以外の方には大阪酒も結構ハードルが高いかもしれませんね🤣 個人的には呉春がお勧めですが一升瓶しか無いので…昨日投稿した秋鹿さんの多酸酵母お勧めです😇
ポンちゃん
ヤスベェさん、遅ればせながら全国制覇2周目達成おめでとうございます🎉🎉🗾 ハイスピードの2周目にビックリ😳‼️地図作られた甲斐ありましたね!しかも歩いてのゲット👣素敵な思い出になりましたね✨
ヤスベェ
ポンちゃん、ありがとうございます🙏 今回は、一周目の時に二周目用の宮崎の千徳さんと沖縄の黎明さんを用意していたので楽でした🤣 次の目標は、蔵巡り歩き旅です😀
天野酒クール
天野酒 チェックイン 1
99
しんじょう
天満大酒会(´・ω・`) 天野酒の夏物です 原酒の芯の強さがあり、スパッとしています やや辛口に入ると思います 天野酒は行動範囲で全く見ないのが難点 なんか近所のセブイレに國乃長の純米吟醸売っててびっくりしたのですが
天野酒純米吟醸無濾過 大辛口
天野酒 チェックイン 1
30
くるま麩
大阪府河内長野市観光の折 中世日本において僧房酒として有名だった「天野酒」の名を冠したお酒です。 購入したものは酒造のみの販売だそうです。さっぱり辛口、食中酒として楽しみました。 余談)天野は河内長野市西部の地名で、僧房酒を作っていた金剛寺は現在もそこにあります。ここにも観光で行ったのですが社務所で日本酒売っていたのは驚きました。あと僧坊には酒造りに使われた備前焼の壺がありますが、坂口謹一郎先生の著書『日本の酒』に挿入されていた写真のものであり感動しました。
天野酒吟醸原酒吟醸原酒
天野酒 チェックイン 1
天野酒 チェックイン 2天野酒 チェックイン 3
家飲み部
123
Rafa papa
天野酒 吟醸原酒 久々に大阪愛💖 お客様にいただたのに飲む人おらず 会社の机に放置されてて…🥲 居た堪れなくて持ち帰りました 家の冷蔵庫で暫く保管して開栓🍾 飲んでカミさんが一言… 『ラベル通りのお酒だね』… 昔ながらのクラッシック😅 雑味多く癖が強くてアル感強く カミさんの杯が止まる✋😓 しかし… しばらくして温度が上がると…😳 味わいが見事なほど綺麗に纏まり 円やかでとても美味しい😋 常温放置は正解でした〜🤣 それなら燗酒飲みましょ〜😁 カラメルっぽい甘味と程よい酸味… 味わいがさらに円やかに🤤 カミさんの杯が止まらない🤣 なかなか味わい深いお酒でした🤤
ヤスベェ
Rafa papaさん、こんにちは😀 ラベルからして我が家では手に取らないお酒です🤣 あの僧坊酒で有名な天野酒の流れを汲んでいるんでしょか❓ 温度変化で味わいが大きく違うお酒も少し飲んでみたいです🤣
さけラン
おや?Rafaさんにしちゃ珍しいの呑んで…と、思ったら戴き物だったんですね しかも「いた堪れなく…」って、もはや昔話『笠地蔵』じゃないスかー‼ そう言う徳の積みがプレミアGetに繋がるんでしょうね😇
ジェイ&ノビィ
Rafa papaさん、こんにちは😃 残り物には福がある!って事できっと良い事ありますよ🤗燗酒で化けるタイプのクラシック酒ですかね!ナイス判断👍 燗🍶で旨いよ大阪愛❤️
Rafa papa
ヤスベェさん こんにちは😃 金剛寺の僧坊酒ですね😊会社には日本酒飲む人あまりいないので…普段日本酒飲まない人にはちょっと厳しいかなぁ🙄お酒に合った飲み方すればちゃんと美味しくなるんですね😋
Rafa papa
さけランさん こんばんは😃 自分では買わないお酒ですね😅でも美味しくいただきました😋これくらいでは徳積んだ事にはならないでしょ😁自分かお酒飲みたいだけだから…🤣
Rafa papa
ジェイ&ノビィさん こんばんは😃 残り物には福がある…😳⁉️流石上手いこと言いますね〜🤣さけランさんからプレミアGetと言われるし…きっと良いことあると言われたら気分良いですね😌たまには燗🍶で大阪愛❤️
ポンちゃん
Rafaさん こんばんは🦉 関西に居ながら 大阪のお酒未だに飲んでないの多くて💦お燗するとより美味しそうですね♪奥様もお燗で杯がすすまれたようで良かったですね😉
bouken
Rafaさん こんばんは😃 Rafaさんらしくないチョイスやなと思ったら、そういう事情だったんですね😁 蔵で買ったお酒は割りと今風で美味しかったですよ😋
Rafa papa
ポンちゃん こんにちは😃 私はこの様なお酒でも抵抗無く飲めるのですが、カミさんは好き嫌いが激しいので…とても分かり易い性格です🤣燗にしたら飲んでくれて良かった😁
Rafa papa
boukenさん こんにちは😃 自分では買わないお酒ですね😁それでも飲んでみたら美味しいから面白いですよね😌今風なお酒もあるんですね😳⁉️また貰って帰ろうと思います🤣
天野酒純米吟醸生酒無濾過おりがらみ
天野酒 チェックイン 1
20
Fuma#9
あー、大阪にいるのに大阪の酒を馬鹿にしてた 美味いやん なかなかのドライ でも旨みがある
天野酒仕込五号無濾過純米吟醸無濾過
天野酒 チェックイン 1天野酒 チェックイン 2
和酒とおばんざい 蔵音
外飲み部
71
ぎゃばん
☆☆☆☆☆ 燗酒すすめられたので燗で。 熱燗ていどかな?しっかりした味で、燗向き。これはぬるより熱燗の方がいいかも。強くてインパクトあるお酒だけど、進むお酒でもあります。これは美味しい燗酒です。
天野酒龍剣ラベル純米吟醸原酒生酒無濾過
天野酒 チェックイン 1天野酒 チェックイン 2
西野酒店
家飲み部
100
bouken
鼓動会という大阪の酒屋さんの集まり?のPB酒。 知ってる限りだと西中島の梅本酒店さん、御幣島の西野商店さん、岸和田の狂ったサラダ館こと とめ河酒店さんで取扱い有り。 年末遠出出来ないので御幣島の西野商店さんで購入。初訪問でした。 取扱銘柄は 笑四季、神開、浅茅生、仙介、雪の茅舎、車坂、出羽桜、南、開運、白木久など 干支ラベルじゃないけど辰年なので買ってみました。龍剣ラベルと呼ばれてるそうです。 蔵限定で売られてるのは一升瓶のみで四合は鼓動会限定なのかな? フルボディタイプで旨味炸裂なお酒。甘味も辛味も控え目でフラットな感じ。燗や少し寝かせても大丈夫そうな雰囲気。 後半に結構酸味感じるかな? 常温に近いほうが甘味出てくる
さけラン
うお!? 大阪にパッと見新政みたいなお酒があったんですね!? ところで残す所アト150でトリプルレジェンド到達ですね。さけのわ界でもほんの一握りの神域。 ただ呑みすぎには注意ですよ〜😁
bouken
さけランさん こんばんは😃 あー確かに新政のレア系にありそうですね🤔 同時に数本開けて飲み比べしたり家族で飲んだりしてるのでそこまで飲んでないかと😅恐らくもっと飲んでる酒豪がいると思いますよ🙄
ことり
boukenさん、こんにちは😊カッコいいラベルの天野酒、大変歴史のあるお蔵様のようで うま味炸裂系なのですね。お酒と関係ないですが、初詣で買った龍剣のお守り見る度に このお酒思い出してます🤭
bouken
ことりさん こんばんは😃 1週間程経ったら甘味が出てきて更に魅力アップしました😋🐉🗡のお守りカッコよさそうですね😎
1

西條の銘柄

西條鶴天野酒

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

こちらもいかがですか?