さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

松尾酒造場まつおしゅぞうじょう

同じ蔵の銘柄

所在地

〒849-4154 佐賀県西松浦郡有田町大木宿617
Loading...

松尾酒造場の詳細情報

宮の松
  • 宮の松
  • 宮の松
4 days ago
41
  • グラ念願叶いゲットできたお酒。こちらもさけのわユーザーから販売店を教えていただきました。感謝。 個人的にイチオシの宮の松。マジで旨し。 ガス感あり甘めのグレープフルーツ系の味わい。その中にお米の旨味がしっかり。後味は苦味がありますが、嫌らしくなく飲めました。これで1,500円以下なので素晴らしい。 このお酒、全国展開すると流行ると思います。
  • MAJグラちゃん、こんばんは!😄 コレ絶対好き系なんだろうなぁ〜♪😋コスパイイし、買わなきゃですね♪😆👍
  • ポンちゃんグラさん、こんばんは🌙 グラさんイチオシのお酒、美味しいんでしょうね~💕飲んでみたいです!
  • boukenグラさん こんばんは😃 チチさんも先日同じお酒投稿されててコチラ気になっております😁早期の全国展開希望したいです😆
  • ゆかちんグラさん、おはようございます😃グラさんのイチオシって言葉、惹かれるんですよね〜!探してみたいと思います😊どうしても探さなかったらMAJさんにお願いしよーっと😚
  • アラジングラさん、こんにちは😃 このお酒、瓶内二次発酵しすぎて一旦中身を調整して再発売したから、ボトルごとに滓と発泡具合が違うお酒🍶今一番飲みたい佐賀の酒です🤤流通が九州を出てないから羨ましい限り☺️
  • グラMAJさん おつかれです。これ、MAJさん好きなお酒だと思います!帰福時にぜひぜひ🍶
  • グラポンちゃん こんばんは!レビューは下手ですが、このお酒は少し自信があります!九州内でしか流通してませんが覚えていただけると🍶
  • グラboukenさん こんばんは!チチさんとるみおんさんが飲まれてて、一つ前に飲んだ宮の松もかなり美味しかったので買ってみましたが、やはり美味でした!
  • グラゆかちんさん こんばんは!そう仰ってくれて嬉しいです☺️まだ九州内にしか無いみたいなのでMAJさんに依頼してください!笑
  • グラアラジンさん こんばんは!情報ありがとうございます。そこまでは知りませんでした。全国展開するんじゃないかな、と思ってます。実際、関東からも入荷希望のお声がかかっているようです。
宮の松
  • 宮の松
  • 宮の松
  • 宮の松
  • 宮の松
23 days ago
29
  • るみおんඊお盆休み。 この日は家族でゆっくり。 夜は皆が食べたいものを作り、しっぽりと。 お供のお酒は佐賀県有田町の松尾酒造の宮の松🍶 宮の松のにごりは本当に好みです😁 なんと、一度瓶詰め時に元気(活性)が良すぎて 瓶詰めを延期したとのこと。 そんな話を聞いたら楽しみですよね😊 意外に開栓すんなり! グラスに注ぐとシュワシュワといい音✨ 口に含むとガス感から微かに柑橘系の酸味かな? を感じお米の旨味がしっかり。 その後、にごりらしく複雑な苦味を感じる。 後味は意外にドライ。 やっぱりいいですねぇ✨ 今後のお酒も楽しみです😁 ご馳走様でした😋
  • グラるみおんさん こんばんは。宮の松、かなり注目してます。なかなか福岡では売ってないので羨ましいです。ピンクは飲みましたが、これは見かけもしません…。佐賀に遠征行ってでも飲みたいと思える好みさです。
  • るみおんඊグラさん、こんばんは🌇 私も推しているお酒です🍶やはり、福岡でもまだまだ取り扱いすくないのですね。佐賀県西部では買えますのでぜひ遠征してみて下さい。
  • 遥瑛チチるみおんさん、こんばんは🌆 コレ、ホントに美味しいですね❗️ 味のグラデーションが見事で飲み飽きずにスルスルいっちゃいました🤗
  • るみおんඊ遥瑛チチさん、こんばんは。 美味しかったですね😁 宮の松のにごりはほんとに美味いですね✨ 瓶詰め延期される前のものも飲んでみたかったですが😂