Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
原田
874 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

原田 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

原田のラベルと瓶 1原田のラベルと瓶 2原田のラベルと瓶 3原田のラベルと瓶 4原田のラベルと瓶 5

みんなの感想

はつもみぢの銘柄

原田

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山口県周南市飯島町1丁目40Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
27
SHINO
これはめちゃくちゃ美味しいやつ!! 大好き。 店主さんも原田の青がお好きだそうで… 原田特約店だとか♡ はい、通います! まだ新しい立ち飲みのお店ですが イス席もあるしお気に入り。(やっぱ座りたい…) 京都の錦市場の入り口からすぐです💡 @日本酒酒場 蔵-KURA-
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
85
ねむち
第25回阪急蔵元祭り⑥ 若妻が何やら写真を数点見せて来て、これも飲んでみたいってことで、はつもみじへ。 はつもみじのブース。 ◉原田 特別純米 無濾過生原酒 山田錦 フレッシュでクリアな旨味がしっかり。 ◉原田 純米吟醸 おりがらみ 山田錦 生酒 クリーミーであと味にほんのり澱の苦味。 ◉末摘花 1年振りに造ったみたいで今回は300㌥のみ。酒母と甘酒をブレンドして搾って瓶内発酵。アルコール度数は9%。シュワシュワで甘酸っぱい酸味。 ◉原田 特別純米 秋あがり「アキ」 まろやかで旨味とほんのり円熟味、あとピリ。 原田ではやっぱり若妻は生が良かったっていってた。おっと、表現が…
bouken
ねむちさん こんにちは☀ 最後の一文見てマナチーさんの投稿なんじゃないかと2度見しちゃいました🤣
ねむち
boukenさん、こんばんは🌜️若妻にそのままの言われたことを書いたら、変な感じになってしまいました🤣
alt 1alt 2
53
パパゴン
高島屋にて9月3日〜8日まで開催された 第8回日本酒祭で購入したもの 6月末開催された第24回 阪急蔵元まつりの際、ストックの都合で、泣く泣く 見送ってた事もあり、今回、注目していた 酒蔵さんのお酒。 グラス内は、ほんのり良い香り 口に含むと 少しコクのある甘味を感じる 旨味に 後半からあらわれるやや苦味のある 爽やかな酸味が、サァ〜っと広がり 良いバランスで、とっても美味しい😋 って今日から第25回 阪急蔵元まつり…😳 ヤバイ〜 スペース頑張って開けないと😅 美味しかったです♪ ご馳走様でした😋
原田純米大吟醸純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
146
ヤスベェ
今日いただいたのは、原田さんの純米大吟醸です😀 先日開催された大阪山口県酒の酒維新の会で、かおりんが抽選で引き当てた山口の原田さんの純米大吟醸です😀 これまで原田さんの純米吟醸や季節のお酒は飲んだ事ありますが、純大をいただくのは初めてです😀 しっかりしたお味ですね😀 純大と言っても、あまり強い香りは感じません🤣 ただ、旨味は凄いですね😀 ドッシリした旨味なんです😀 しかも、あまり苦味や酸味は感じないのに、綺麗にキレていきます😀 このお酒も、強い旨味の美味しいお酒でした😇
alt 1
18
k_k
香りの強いお酒 ガス感と酸味が最初にきて 後味にはやや苦味が残るが 甘みもあり飲みやすい おでんの出汁で割った、出汁割りで飲むと最高に美味い!
原田夏純米 無濾過生原酒
alt 1alt 2
43
takan
. 原田 夏純米 無濾過生原酒を! ご無沙汰してます。 原田、いつも変わらず、本当に安定の美味しさです! 少し微発泡でフルーティで、味わいも深く、最高に美味しいですね。 今日は飲み会から帰ってきての仕上げです。 少しだけ飲んでまた明日にします!
1

はつもみぢの銘柄

原田

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。