Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
てんじんばやし天神囃子
134 チェックイン
天神囃子 1

魚沼酒造の銘柄

天神囃子

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県十日町市中条1276
map of 魚沼酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

天神囃子特別純米酒特別純米
天神囃子 チェックイン 1天神囃子 チェックイン 2
天神囃子 チェックイン 3天神囃子 チェックイン 4
金猫魔
ぽんしゅ館の今月のイチオシ酒蔵、魚沼酒造の天神囃子! 特別純米の一升瓶。光沢のある赤地に印象的なフォントの魚沼酒造の酒蓋がカッコイイ。 清津峡など、自然とアートと美味いものの町、十日町のハレの日の酒。 ふわっと香ばしいナッツ系の香りにアルコール感、 口当たりは柔らかくとろりさらり、 柔らかい甘みと渋み、 コクのあるふくよかなコメの旨味があり、 複雑みがあるもスッキリ後口の旨辛口。 冷でも燗でも、 大きく印象変えることなく、派手さは無いがじっくりと落ち着きのある旨みが味わえる、 安定の、美味い。 === 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:十日町産五百万石 精米歩合:55% アルコール度数:15.5度 日本酒度:+0.0 酸度:1.4 1800ml 2,783円 === ★★★☆☆
天神囃子特別本醸造
天神囃子 チェックイン 1天神囃子 チェックイン 2
32
Heroyui
有休を取ってブラブラ。 御徒町の吉池へ。 キリリと冷えたアルコールの香り。 お米の香りもします。 淡麗辛口ながらも、甘さもしっかりあります。 もちろん海鮮とも合います。
天神囃子特別本醸造生原酒 にごり酒特別本醸造原酒生酒にごり酒
天神囃子 チェックイン 1天神囃子 チェックイン 2
天神囃子 チェックイン 3天神囃子 チェックイン 4
金猫魔
魚沼酒造の天神囃子(てんじんばやし)、特別本醸造生原酒にごり酒! どろり! ふんやりともろみのスッキリとした香り、 濃厚でクリーミーなトロミとスッキリとした甘みに旨み、 やわらかくフレッシュ、ほのかにピリっ、 ガツンときそうな見た目だが意外とライトな後口、 さわやかにサラリと飲めて20度のアルコール度数を感じさせない、キレのある辛口、 チビチビやっても止まらない、 ゴクゴク飲んじゃって危険、 旨い! === 原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール 原料米:新潟県産五百万石、ゆきの精 精米歩合:掛米60%、麹米、酛掛米55% アルコール度数:20度 日本酒度:-4.0 酸度:1.3 720ml 1,375円 === ★★★☆☆
ジェイ&ノビィ
金猫魔さん、おはようございます😃 チビチビ😚で止まらずにゴクゴクいっちゃう😋20度のピリフレッシュ‼️これは危険⚠️そうだけどキレある辛口はトライしてみたいです🤗
天神囃子雪ときものとコシヒカリ
天神囃子 チェックイン 1
19
じじ
新潟出張の折に買った十日町の地酒。県内で殆どが消費されるという事。味は甘めのドッシリで、新潟酒に抱く淡麗辛口のイメージとはちょっと違います。コシヒカリ製という事もあり、おコメ食べてる感じ。
天神囃子にごり酒
天神囃子 チェックイン 1
10
さっきー
写真左下です。にごり酒なんですが、飲みやすくて美味しい。ただこちら、なんと度数が20%もあるとのこと。マッコリみたいな飲みやすそうな見た目なのに、油断ならない…
1

魚沼酒造の銘柄

天神囃子

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

こちらもいかがですか?